fc2ブログ

「わすれな草」@肥後橋(前編)

難波まで仕事で出たので、足をのばして(帰り路やん)「わすれな草」わすれな草

暑い中歩きまわったので、まずは生ビール生ビール
ここのは丁寧に入れてあるので、めっちゃ美味しいです。
仕事が終わって、即効来た理由は、これ。活け車海老  活け車海老塩焼き&頭
フライングなんてしてませんよ、ええ、してませんとも。
頭をとっても、はねてます。(とった頭は塩焼きにしてくれます。)
皮をむくのが結構大変。
食べたら、コリコリして、あまい!
エビの塩焼き、頭の味噌も美味しい。
頭からしっぽまで、海老を堪能できます。

お次はホルモン煮込み。ホルモン煮込み  ホルモン煮込み&鷹の爪
何回食べても脂はぷりぷりしてるのに、脂っこくない。
なんで?
鷹の爪と一緒に食べたら、めちゃくちゃ美味しい!
自分で炊く勇気はありませんが。

で、同僚の注文した生レバー。生レバー
これが全然臭みがなくて、食べ終わった後も口に残りません。(レバー食べた後って、微妙にずっとゴマ油やレバーの感じが口に残りません?)

刺身を2種類、太刀魚太刀魚刺身に、〆さばしめ鯖
太刀魚は銀皮つきだけど、柔らかい。
鯖はええ色してるでしょ。
めっちゃ美味しいです!

(後編)へ続く

コメント


トラックバック

GO TOP