「天真留」@南巽(前編)
用事があって同僚と、南巽の「天真留」
へ。
手前のお好み焼きやか、串かつか、焼肉で迷いましたが、ひと串100円に惹かれました。
カウンターだけの串かつ屋さん。
女将さんが、
「お好みでよろしいですか?」と。
メニューを見ると、お好みのみなんですが。
付出しとソース。
野菜たっぷり、ソースは串カツの出される皿の位置と同じソースがお勧め。
生ビール。
おそらく娘さんらしい中学くらいの女の子が、入れてくれましたが、泡がクリーミーで美味しい!
居酒屋さんのバイトの方も、見習ってほしいものです。
まずは、牛
海老
茄子
牛はウスター、海老は抹茶塩、ナス甘味噌で。
なすは田楽のようで、熱!
いい感じで揚がってますよ。
貝柱
三つ葉ベーコンと河豚
この貝柱、めっちゃジューシー!
三つ葉ベーコンは名前の通りですが、うーん美味しい!という一品。
白魚にタラの芽。
白魚はホクホクで、タラの芽はこの苦みが美味しいです。(二つずつ食べました。)
後篇に続く。

手前のお好み焼きやか、串かつか、焼肉で迷いましたが、ひと串100円に惹かれました。
カウンターだけの串かつ屋さん。
女将さんが、
「お好みでよろしいですか?」と。
メニューを見ると、お好みのみなんですが。
付出しとソース。

野菜たっぷり、ソースは串カツの出される皿の位置と同じソースがお勧め。
生ビール。

おそらく娘さんらしい中学くらいの女の子が、入れてくれましたが、泡がクリーミーで美味しい!
居酒屋さんのバイトの方も、見習ってほしいものです。
まずは、牛



牛はウスター、海老は抹茶塩、ナス甘味噌で。
なすは田楽のようで、熱!
いい感じで揚がってますよ。
貝柱


この貝柱、めっちゃジューシー!
三つ葉ベーコンは名前の通りですが、うーん美味しい!という一品。
白魚にタラの芽。

白魚はホクホクで、タラの芽はこの苦みが美味しいです。(二つずつ食べました。)
後篇に続く。