「トクオカ」@土山
えーと、やっぱり遠かったです「トクオカ」
やっぱり、もうすぐ加古川?だけあります。
前回、とても良くしてもらって、遠いから来れないかと思ってましたが、
巡礼も回ったことだし思いきって行ってきました。
開店と同時に突入。
前回のお話をしたら、覚えていてくれました。(ま、こんな顔ですしね。)
「食べ逃さないで!」の一言に惹かれたのと、店内の写真で釜あげになっていたので、
「鴨汁うどん」
「熱いから気を付けてください。」と言われたのにもかかわらず、
「あちっ!」
出汁も、うどんも熱々。(やっぱり熱いものは、熱々がいいですね。)
うどんの量も結構あります。
まずはそのまま出汁に付けて。
うどんの伸びも、太さも好みで、めっちゃ美味しいです!
箸休めの生姜の甘酢漬けもいい感じ。
次は生姜を入れて。
出汁があっさりと美味しい。
この葱、めっちゃ美味しい!(鴨汁は、ネギを食べるためにあるのです。)
最後に、天かすとゆず酢を入れて。
ほんのりとゆずが香って、完食!
ごちそうさまでした。
私が出る時には、店内は満席。(中で待ってる方もいました。)
麺が売り切れると、閉店となりますので、皆さんお早めに。
次回は、天ぷらも食べてみたいと思います。(他の方が結構天ぷら割合が多かったので。)

やっぱり、もうすぐ加古川?だけあります。
前回、とても良くしてもらって、遠いから来れないかと思ってましたが、
巡礼も回ったことだし思いきって行ってきました。
開店と同時に突入。

前回のお話をしたら、覚えていてくれました。(ま、こんな顔ですしね。)
「食べ逃さないで!」の一言に惹かれたのと、店内の写真で釜あげになっていたので、

「鴨汁うどん」
「熱いから気を付けてください。」と言われたのにもかかわらず、
「あちっ!」
出汁も、うどんも熱々。(やっぱり熱いものは、熱々がいいですね。)
うどんの量も結構あります。
まずはそのまま出汁に付けて。
うどんの伸びも、太さも好みで、めっちゃ美味しいです!
箸休めの生姜の甘酢漬けもいい感じ。
次は生姜を入れて。
出汁があっさりと美味しい。
この葱、めっちゃ美味しい!(鴨汁は、ネギを食べるためにあるのです。)
最後に、天かすとゆず酢を入れて。
ほんのりとゆずが香って、完食!
ごちそうさまでした。

私が出る時には、店内は満席。(中で待ってる方もいました。)
麺が売り切れると、閉店となりますので、皆さんお早めに。
次回は、天ぷらも食べてみたいと思います。(他の方が結構天ぷら割合が多かったので。)