fc2ブログ

個人レッスン488回目(2018/11/2回目)


    「クラークでファーストスタディーが終わってセカンドに行くと、音がベロベロ。
    今までの倍ファーストスタディーに時間をかけてるからでしょうか?」

    「練習するときは、ちゃんと休まないとだめですよ。
    もう一人自分がいると思って、一回吹いたらその分休んでください。」

    時間がもったいないので、ついつい吹きすぎるんですよね。


    Twenty-Two Duetsu(RATHGEBER)

    10番 MENUET

    ドからシへピストンなしで動く練習をしてから、低いミとファのトリルは安定感が増しました。
    上のミとファはまだ駄目ですね。

    ずっと音程を考えるのに慣れてないんですね。


    9番

    16分音符のスラーがいい感じになってきました。


    練習、練習。

    コメント


    トラックバック

    GO TOP