fc2ブログ

個人レッスン387回目(2016/1/2回目)


    今日は初っ端からデュエットしてもらいましょう。

    旧アーバン デュエット 4

    途中から音程の上ずりがとまりません。
    全然和音になってないのがわかります。

    二回目は少しましになりましたが、納得いきませんね。
    「リズムに乗らないとだめですよ。」
    うーん、リズム感もないのか?

    旧アーバン デュエット 5

    これは少しまし。
    ところどころ慌てると、楽譜が追えなくなります。

    旧アーバン デュエット 6

    五線の上のソ♭、ラのあたりから息苦しい音になって、
    最後まで首を絞めたような感覚のまま。orz

    4をもう一回。
    レの音を外してしまう。
    「歌わないとだめですよ。」
    歌ってみるんですが・・・・
    「頭の中で和音が鳴ってないとだめです。」
    とピアノで伴奏してもらうと、気持ちよく吹けますね。

    「どうして和音が頭の中に浮かぶんですか?
    「沢山曲を聴いてください。」

    料理の味付けなら、頭の中に浮かぶんですけどね。(笑)

    練習、練習。

    コメント


    トラックバック

    GO TOP