fc2ブログ

鹿児島までキャンプ(最終章)

最終章といっても、帰るだけですが。テント設営1
テント設営2


朝起きて、まずは朝食。
インスタントラーメンを食べてしまいます。
それから後片付け。
本当は、5時に起きてと思っていましたが、それは無理でした。orz
7時30分に起きて、ご飯食べて、9時から片付けて積み込み。
持ってくるときは、林間の階段を使いましたが、今回は芝スキーをする斜面から。芝ゾリ20090503
積み込みに2時間かかりました。(もともと私はどんくさい?)
あと、ごみ
これが車の席一つ分を占領します。
途中まで、ごみの香りに包まれてました。

さて出発。
龍ちゃんの宿題が出来てなかったので、なるべく早く帰りたい。
バルタンさんは、
霧島は外せないでしょう。」
「え?高速から帰りましょうよ。」
「少し回り道するだけですよ。」
福岡にもよる予定があったので、霧島の山の中を通ることに。

始めていきましたが、山の中の温泉場です。
人がいっぱいでしたが、足湯も経験できました。
さあ、福岡まで。

福岡について、尚ちゃんの友達(引っ越した)とあって、キャッチボールもしてました。
その間に、バルタンさん家族と私たちは、
「元祖長浜ラーメン」へ。

チケット制で、空いてれば座って、麺の固さの注文のしかたもわからず・・・・
味も・・・・
愛想も・・・・
テーブルが広くて、薬味が一組・・・・(取れません)。元祖長浜ラーメン

ここに行列のできるわけがわかりませんね。(安いですが)
まあ、嗜好品ですがら、私に合わないということで。

ここからは、一気に帰ります。
運転はほとんどバルタンさん。
途中尚ちゃんは、尾道ラーメンを食べてました。
家についたら、1時30分でした。(私の運転だったら、明るくなってますね。)
今度は、ゆっくり運転できる行程を組みましょう。

無事に帰りついて、お休みなさい。
龍ちゃんは、6時まで宿題をやっていたそうです。

コメント

おっちゃん #5oNcD4VY

お疲れ様でした。

>BARTさん

長々、ありがとうございました。
途中でやめようかと思いました。

鹿児島は、これから訪れることがあるかどうか・・・・
遠かったです。

お金をためて、飛行機ですかね。
でも、移動にはやっぱり車が便利だし。

2009年05月26日(火) 09時24分 | URL | 編集

BART #vl7DLSYc

お疲れ様でした!

長編レポート楽しく読ませていただきました。
でも、他人の「美味しかった!」ってブログ読んで、中々行けない場所やったら
ちょっと腹が立つのは人間が出来ていないからでしょうか?
あ~、羨ますぃですぅ!

2009年05月24日(日) 18時26分 | URL | 編集


トラックバック

GO TOP