「もへじ亭」@今福鶴見で絶品寿司
お得意様と雨の中、今福鶴見まで。(地下鉄全線定期ですから。)
お寿司好きの大将のやっている居酒屋「もへじ亭」




日本酒も美味しいものが飲めるそうです。
まずは生ビールで乾杯。


付き出し、真中はチーズの味噌漬け。
突出しだけで、ビールが一杯なくなってしまいました。
さあ、お酒を。



何ですか?このお酒?

グラスでかい!
和牛サーロインマグマ焼き

旨味がギュッと詰まって、美味しい!

福井の真ふぐ白子焼き

iPhone5S並の大きさ。(笑)
トロットロで、めちゃウマ、お酒が進み過ぎます。
刺身五点盛り


マナガツオ、烏賊、カツオ、鱧、鯵。
鰹、美味いです。(お得意様は、鰹のたたきが苦手だそう。

お次のお酒は、私の好きな瑞冠(三番取り)


やっぱり、好きです。
ここからは、板さんのお任せ鮨(9貫)


漬け、甘鯛、鯛。
この甘鯛が、めちゃくちゃ美味しかったです。
気になっていたお酒



29度の日本酒、美味しいけど危ないです。


あれ?ちょっと飲み過ぎですか?(今日は、軽くって言ってたのは誰?)
お寿司がやってくると、お酒がセーブできなくなりますよね。

いかにこはだ。
こはだは、熟成して何とも言えない食感。
いくらと雲丹


この雲丹、すごい磯の香りがして、美味い!
玉子と中トロ


この玉子、カステラよりおいしくて、酒に合う一品です。
真ふぐと追加したかんぴょう巻き


大阪でかんぴょう巻き、あまり食べたことがないですね。
〆は、ヱビスビールで。(笑)

いやー、絶対飲み過ぎやし。
お酒は三合くらいしか飲んでないでしょうけど、冷ですからガッツリまわりました。
お得意様は、難波に戻るそう。

ごちそうさまでした。