「えにし(縁)」@心斎橋で絶品青菜炒め。
「mista」のソムリエに教えてもらいました「えにし(縁)」



酢豚と坦々麺がおすすめだとか。
まずは生

ワインを飲んだ後は格別美味しい。(チェイサー?)
中国黒酢の酢豚

一瞬むせるかと思いましたが、黒酢の酸っぱさが美味しい。
酢豚って結構甘いのが多いでしょ。
四川麻婆豆腐

丁度良い辛さ。
お酒は紹興酒に。

ポットがいいですね。
牛肉の四川甘辛炒め

これは少しイメージがちがいました。
もう少し辛いのが勝ってると私の好みです。
青菜野菜の塩炒め

白いのは全部ニンニク。
めちゃめちゃ美味しかったけど、あくる日大変なことに・・・・
青島ビール

やっぱり日本のビールが好きかな。
坦々麺

麺がつるっとしたのじゃなくて、どちらかというともそっとした感じ。(お得意様は気に入られたようです。)
青島ビール(PREMIUM)

違いがわかりませんでした。
料理の量も多すぎず、少なすぎず、色々なものが食べられますね。
ごちそうさまでした。



酢豚と坦々麺がおすすめだとか。
まずは生

ワインを飲んだ後は格別美味しい。(チェイサー?)
中国黒酢の酢豚

一瞬むせるかと思いましたが、黒酢の酸っぱさが美味しい。
酢豚って結構甘いのが多いでしょ。
四川麻婆豆腐

丁度良い辛さ。
お酒は紹興酒に。

ポットがいいですね。
牛肉の四川甘辛炒め

これは少しイメージがちがいました。
もう少し辛いのが勝ってると私の好みです。
青菜野菜の塩炒め

白いのは全部ニンニク。
めちゃめちゃ美味しかったけど、あくる日大変なことに・・・・
青島ビール

やっぱり日本のビールが好きかな。
坦々麺

麺がつるっとしたのじゃなくて、どちらかというともそっとした感じ。(お得意様は気に入られたようです。)
青島ビール(PREMIUM)

違いがわかりませんでした。

料理の量も多すぎず、少なすぎず、色々なものが食べられますね。
ごちそうさまでした。