fc2ブログ

번데기(ポンテギ)

ご近所のF井さんと、谷六の「にぎわい寿司」へ。

私は、ガッツリ寿司を食べるタイプですが、彼はあてがメイン。

とりあえずお刺身盛り合わせから。
鱧の子の卵とじもおいしそう、当然頼みます。(限定一個だったし。)

ビールから、日本酒(立山)のぬる燗へ。
次は「八海山」。
やっぱりおいしいですね
げそ塩、鱧の落とし、生とりがい、卵、きずし、全部あてです。orz
結局最後まで、寿司は食べずにあてだけ。
寿司屋では、私初めてです。

では、次に。
スナックなんて行きませんよ。
「谷町9丁目の韓国料理にいこか。」
「タクシーで?」
「当然歩きで。」
「え?」
F井さん、歩かないと健康に悪いでしょ。(これだけ飲めば、十分健康に悪いです。)

「菜々美」到着。
豚足に、JINRO。(合いますよー。)
タコポッカ(たこの甘辛いため)もお願いします。

隣の方が何か注文しました。
번데기。(ポンテギ:蚕の蛹です。)
いろいろ食べました(케불(ケブル:ユムシ))が、ポンテギは食べたことがありません。
「食べます?」って、食べませんよ。
「どうぞ。」
食べました。
噛んだ瞬間、「蛹」です。

そろそろ帰りましょう。
「歩くのめんどくさいから、タクシーで帰ろう。」
「電車あるがな。」
「タクシーで。」って、私の金銭感覚は「小市民」なんですって。(タクシー代で、また飲めますから。)
結局押し切られて、タクシーで地元駅まで。(自転車おいてますから。)

ついでに「葵雅楓」で一杯。(まだ飲みます。)
きずし、たこわさ、軟骨のから揚げ。(まだ食べます。)
ビール一杯でごちそうさまでした。

コメント

おっちゃん #5oNcD4VY

想定外

父の日のプレゼントで、「堂島ロール」(ロールケーキね)を持って親父の事務所に。

お昼だったので、
「蕎麦でも食うか?」
「はい。」

あいにく、蕎麦屋が2軒とも満員。
「ステーキ食うか?」
「もちろん!」

ということで、ステーキを食ってしまいました。(海老で鯛を釣る。)
時間の都合で、血液検査は、明日ということで。

2008年06月16日(月) 14時15分 | URL | 編集

福 #-

どーもです。

スーパーに買い物ですf^_^;。


血液検査の結果は
気になりますね~!。おっちゃんさんは大丈夫でしょ(^_^)v。

2008年06月16日(月) 10時52分 | URL | 編集

おっちゃん #5oNcD4VY

いえいえ

今日血液検査に行ってきます。

たいがい飲み続けているので、やっぱり不安が。

福ちゃんのメニュー、今日試してみようかな。

ところで、昨日はどちらへ?

2008年06月16日(月) 09時52分 | URL | 編集

福 #-

はしご酒

それにしても凄い量、食べて飲んでますね!。それで健康体のおっちゃんさんにはアッパレ。

ひふみは私も昨日行きました。
生ビール3杯に子海老の天ぷらに冷奴にたこ焼き(2千円でおつりがきます。)これだけで十分でしたわ。

2008年06月13日(金) 11時34分 | URL | 編集


トラックバック

GO TOP