千里丘から伊丹スカイパーク経由インスタントラーメン発明記念館
朝はゆっくり寝ました。(久々に12時間くらい寝ましたね。)
遅い朝食を食べて、のろのろと出発準備。
フロントバッグも手に入れましたが、今日は出番なしです。
さあ、「大阪・神戸周辺自転車散歩」でお出かけします。
自宅から南千里を抜けて、服部緑地へ。
服部緑地の周遊から曽根に行くつもりが、江坂?(やっぱナビ欲しいですね。)
気を取り直して、「萩の寺」へ。

ポタリングほど時間に余裕がないので、玄関でカロリーメイトを食べただけで次の目的地へ。(汗)
私が方向音痴なのか、この本が親切じゃないのか、よく道を間違えます。(涙)
何とか次の目的地(CP?)の田能資料館。


弥生時代の遺跡があるそうです。(顔を横にしてごらんください。(笑))
お次は伊丹スカイパーク。

入口がたくさんあるので、どこがメインなんだか分りませんでした。
空港沿いに走ってたときに食いついたのがこれ。


くるくる回ってる姿が、私の心を鷲掴み!(笑)
猪名川沿いをあがって、インスタントラーメン発明記念館へ。


子ども連れやカップルが、カップヌードルを持っていました。
確かこの中で作れるんですよね。
帰りは中央環状線をひた走って、茨木経由で帰ってきました。
中央環状線、めっちゃ怖い。
やっぱ裏道がわからなあかん。
真剣に、ナビを検討しましょう。
GPSログも取りたいし、iPod-Touchじゃダメでしょうか。
やっぱり、Garminかな・・・・
今日は、45km。
お疲れ様でした。
遅い朝食を食べて、のろのろと出発準備。
フロントバッグも手に入れましたが、今日は出番なしです。
さあ、「大阪・神戸周辺自転車散歩」でお出かけします。
自宅から南千里を抜けて、服部緑地へ。
服部緑地の周遊から曽根に行くつもりが、江坂?(やっぱナビ欲しいですね。)
気を取り直して、「萩の寺」へ。

ポタリングほど時間に余裕がないので、玄関でカロリーメイトを食べただけで次の目的地へ。(汗)
私が方向音痴なのか、この本が親切じゃないのか、よく道を間違えます。(涙)
何とか次の目的地(CP?)の田能資料館。


弥生時代の遺跡があるそうです。(顔を横にしてごらんください。(笑))
お次は伊丹スカイパーク。

入口がたくさんあるので、どこがメインなんだか分りませんでした。
空港沿いに走ってたときに食いついたのがこれ。


くるくる回ってる姿が、私の心を鷲掴み!(笑)
猪名川沿いをあがって、インスタントラーメン発明記念館へ。


子ども連れやカップルが、カップヌードルを持っていました。
確かこの中で作れるんですよね。
帰りは中央環状線をひた走って、茨木経由で帰ってきました。
中央環状線、めっちゃ怖い。
やっぱ裏道がわからなあかん。
真剣に、ナビを検討しましょう。
GPSログも取りたいし、iPod-Touchじゃダメでしょうか。
やっぱり、Garminかな・・・・
今日は、45km。
お疲れ様でした。