fc2ブログ

個人レッスン253回目(2012/5/9)

ゴールデンウィーク明け、一回目。

♪=80での16分音符のタンギング。
どうしても後半タンギングが乱れてくる。
「肩に力が入って、お腹に力が入るからですね。」
わかっちゃいるけどやめられない。orz

「小さな音で吹く方がいいんですか?」
「なるべく小さな音で、軽く吹く練習がいいです。」

吹いてると、唇が開いてくる。(汗)
「唇が閉じていることは、MUSTな条件です。」
ごもっとも。

アーバン デュエット 39

音が上がる時に、苦しくなる。
「音を長く吹いてやってみましょう。」
結構デュエットになったかも。
「笑ってしまうくらいはっきりした三連符になってますね。」
やっぱり。orz

4分音符を半分にしてから、もう一度半分にして16分音符。
「4分の1を一度に取ると、正確に16分音符になりませんよ。
 ケーキを分ける時のように、半分に切って、また半分にするのです。」
理屈は解るんですけどね。

付点8分音符+16分音符 スキップ
小さい音で吹く    水泳の潜水
吹いてる時の舌の動き 口笛

右はできるけど、左はできない。

練習、練習。

コメント


トラックバック

GO TOP