男4人旅(おまけ)
(後篇)より
おはようございます。
朝からぬる湯(檜の貸切風呂)に入って、元気いっぱいです。
朝御飯


昔苦手だった、朴葉味噌。
ご飯にぴったりでしたよ。(お代わりしてお腹いっぱい。)
腹ごなしに、大王わさび農場へ。


一面の山葵畑?砂利にきれいな水。
本わさびソフトクリーム、食べました。(辛くなかったです。)
本わさびコロッケも食べましたが、あまりわさびの味はしなかったです。orz
今日のお昼は、安曇野「翁」




一度食べてみたかったお店。
周りの雰囲気、最高にのどかですね。
まずは、おろしそば(辛味大根)

辛味大根入れすぎました。(涙)
田舎そばも食べておかないと。

細切りの方が好みです。
こちらは二八そばだそうです。
夕食の蕎麦の香りが強烈だったので、少し欲求不満。
汁ももう少し量が欲しかったです。
ごちそうさまでした。
さあ、大阪に帰りましょう。

おはようございます。
朝からぬる湯(檜の貸切風呂)に入って、元気いっぱいです。
朝御飯


昔苦手だった、朴葉味噌。
ご飯にぴったりでしたよ。(お代わりしてお腹いっぱい。)
腹ごなしに、大王わさび農場へ。


一面の山葵畑?砂利にきれいな水。
本わさびソフトクリーム、食べました。(辛くなかったです。)
本わさびコロッケも食べましたが、あまりわさびの味はしなかったです。orz
今日のお昼は、安曇野「翁」




一度食べてみたかったお店。
周りの雰囲気、最高にのどかですね。
まずは、おろしそば(辛味大根)

辛味大根入れすぎました。(涙)
田舎そばも食べておかないと。

細切りの方が好みです。
こちらは二八そばだそうです。
夕食の蕎麦の香りが強烈だったので、少し欲求不満。
汁ももう少し量が欲しかったです。
ごちそうさまでした。
さあ、大阪に帰りましょう。

関連ランキング:そば(蕎麦) | 安曇追分駅、有明駅、細野駅