fc2ブログ

男4人旅(後篇)

(中篇)より

お吸い物
P10703732012S.jpg
ほっとする味でした。(中身忘れました。(汗))

馬刺しに雲丹?
P10703742012S.jpg
「雲丹を馬刺しにのせてお召し上がりください。」と・・・・
馬刺しに雲丹をのせて、醤油をちょん・・・・食べたら、めっちゃ美味しい!
馬刺しの淡白な味と、雲丹の濃厚な味が合わさって、美味い!

できたての豆腐。
P10703752012S.jpg
何もかけないでも大豆の味が濃厚なので美味しいです。

焼き葱
P10703762012S.jpgP10703782012S.jpg
外側の焦げた皮をはいで、塩で食べます。
葱の甘みが酒を誘います。

焼き筍と海老芋田楽
P10703772012S.jpgP10703782012S.jpg
徳利が同じなので、わかりませんが、義父があきれるほど飲みました。(笑)

蓋を開けると
P10703792012S.jpgP10703802012S.jpg
温かい餅米の饅頭。

じゃがいもと玉ねぎのグラタン
P10703812012S.jpg
玉ねぎは新玉ねぎ、甘くておいしいです。

お酒は冷に変更
P10703822012S.jpg
この徳利、いいでしょ。(欲しい!)
あまり売れてなかったので、まとめ買いをしたとのこと。
「すぎもと」で使われだしてから、人気急上昇だそうです。

〆には、夕方打っていた蕎麦
P10703832012S.jpgP10703852012S.jpg
そのまま、塩で、汁に付けてといろいろ楽しみました。
蕎麦の香りが立っていて、すごく美味しかったです。

デザートは梅ゼリー。
P10703842012S.jpg

お腹いっぱい、ごちそうさまでした。

と言っておとなしく寝るはずもなく、「バー ひびき」へ
P10703912012S.jpg
夕方見つけたよさげなバー。

先客がたばこを吸われないので、たばこは別の場所で。(大人だなー。(笑))

おすすめのワインをボトルで。
P10703872012S.jpg
開けたての時が美味しかったです。(汗)

あては、干しぶどう(枝付き)とドライいちじく
P10703882012S.jpgP10703892012S.jpg
寝酒(もうガッツリ飲んでますけどね)にと、シングルモルトのYOICHIをサービスしてくれました。
いいお店や。

おやすみなさい。

(おまけ)に続く・・・・

コメント


トラックバック

GO TOP