fc2ブログ

ドラム

お客さんからメールで、

「ドラムの無料体験レッスンに行きます。
一人キャンセルしたので、どうですか?」

というお誘いを受け、なぜあの人がドラム?と思いながら待ち合わせ。

とりあえず、おなかが減ったということで
「Dolphins」(ベルギービールの店:飲むのか?)へ。
チューリップのラストコンサートを見ていて、「バンドやろうか。」ってなったらしい。
やるなら、体育会系?のドラム!
体験レッスンで、ベロンベロンは顰蹙ものなので、とりあえず3杯。

20時になって、梅田のヤマハPMSへ。
先生は、年配のジャズマン。
「ドラムは、右足のリズムが命です」
とのこと。

スティックも持ってるけど、うちのバンドにはドラムスが3人もいるので、
私はベース。

叩いてみると、結構何とかなるかも。(eddy師匠、失礼しました。)

レッスンが終わって、このまま帰るのも、と
福島の、「尊尊我無」(トートゥガナシ)へ。
初めてのお店やけど、次の日の予約を入れてあったので、
下見がてら。

「やっぱり、スクールも大事だけど、自宅練習やで。」
「スティックさえあったら、究極どこでもできるし。」

などとのたまいながら、マグロの中トロをいただきました。
マグロのカマ焼きは、大きすぎてパス。(すでに飲んでるし。)
21時30分くらいだったので、脳天やほほ肉は売り切れ。
むかごも食べたことがないというので、注文。
山菜のてんぷら、のれそれ、あまりお腹のはらないものを。

日本酒が色々あって、いい感じ。
あんまり蘊蓄をひけらかさないのもいい。(要は嗜好品だし。)

今日も行ってきます。

コメント

おっちゃん #5oNcD4VY

いえいえ・・・・

>BARTさん

他人の領域は侵しません。(投了のベース領域は、侵しましたが、あの方は持ち駒が多いので。)

お腹も最近は、太鼓腹ではないのです。

それより、「天満B級グルメはしごツアー」行きましょうよ。

2008年04月23日(水) 10時29分 | URL | 編集

BART #vl7DLSYc

おっ?

パーカスファミリーに新メンバーか?
四人で並んでドラムラインでもやりまひょか?
そうそう♪太鼓腹四つ並べて、ってナンデヤネン!

2008年04月22日(火) 14時21分 | URL | 編集


トラックバック

GO TOP