fc2ブログ

「喰多朗 (くうたろう)」@高知で土佐巻き!

結婚式が終わってから、高知の町をぶらぶら。
P10508572011S.jpg
クリスマスですね。

どうしても土佐巻きが食べたくて従姉と「喰多朗 (くうたろう)」
P10508602011S.jpg
もう10時前でしたからね。

突き出しは烏賊のマリネ。
P10508582011S.jpg

ビールで乾杯。(大概飲んだ後ですが。)
P10508592011S.jpg

ちゃんばら貝
P10508612011S.jpg
食べるところは少ないけど、美味しい!

どろめ(生シラス?)
P10508622011S.jpg
美味いなー、大阪ではないでしょうね。

待望の土佐巻き800円。
P10508632011S.jpg
これ、食べた後なので、本当は太巻きが10切れ入ってます。
鰹と生にんにくにねぎ。
めちゃくちゃ美味い!

お酒は焼酎に。
P10508642011S.jpg

ええ店見つけた。

ごちそうさまでした。



関連ランキング:居酒屋 | 蓮池町通駅高知橋駅堀詰駅


コメント

おっちゃん #5oNcD4VY

そうです、夜中ですが何か?

>福ちゃん

今度「どろめ」探してみます。

うなぎ?(四万十は有名ですよね。)
でも、「かね春」も「かいだ屋」もめっちゃ高知から遠いやん。v-11

今度、墓参りに帰った時にでも行ってみましょうか。

2011年11月28日(月) 09時07分 | URL | 編集

福 #-

今晩…?

大阪では「どろめ」なかなか食べれないでしょうね。

シラスもエ~けど、もし、時間があれは「かね春」か「かいだ屋」のうなぎを食べて帰って欲しかったです。

2011年11月27日(日) 20時48分 | URL | 編集


トラックバック

GO TOP