福島路地めぐり
20080404昼、夜
昼:180円ラーメン(秀ちゃんラーメン)
私が知る限り、180円ラーメンのはしりだと思います。
巷の180円ラーメンよりも、スープが美味しい。
谷町9丁目にお越しの節は、ぜひ一杯。
夜:お客さんと福島路地めぐり。(といっても高架下の店は2件だけですが。)
以下、2人分です。
TOKIN:餃子の店かと思ったら、なべもありました。
生ビール 5杯(宣伝してるだけあって、うまい!)
にんにく入り餃子(5個)、アラカルト餃子(10個)、ピリ辛味噌キャベツ、焼きソラマメ
餃子の焼き方が?(忙しかったのでしょうか。)
竜馬亭:たこ焼きの店かと思ったら、串焼きあり、刺身あり、なんでもあり。(今回はこんなんばっかりや。)
瓶ビール(大) 4本、黒ビール(小) 1本
たこ焼き 24個、豚くし(これはおすすめ、美味い) 4本、軟骨塩焼き 2本
むてんか房 基:福島で落ち着けるお店です。
利き酒セット(大吟醸、吟醸、純米をグラスで)、自家製どぶろく、ワイン
刺身盛り合わせ
大将がワイン好きなのを知りました。
ワインセラーまで有ったんや。
ということで、今日はこれぐらいにしといたろかと。
まっすぐ家に帰りましたよ。(乗り過ごさずに。)
さて、帰ったらお腹がすいた。
やめればいいのに、卵かけご飯。(ねぎのせ:結構いけます。)
昼:180円ラーメン(秀ちゃんラーメン)
私が知る限り、180円ラーメンのはしりだと思います。
巷の180円ラーメンよりも、スープが美味しい。
谷町9丁目にお越しの節は、ぜひ一杯。
夜:お客さんと福島路地めぐり。(といっても高架下の店は2件だけですが。)
以下、2人分です。
TOKIN:餃子の店かと思ったら、なべもありました。
生ビール 5杯(宣伝してるだけあって、うまい!)
にんにく入り餃子(5個)、アラカルト餃子(10個)、ピリ辛味噌キャベツ、焼きソラマメ
餃子の焼き方が?(忙しかったのでしょうか。)
竜馬亭:たこ焼きの店かと思ったら、串焼きあり、刺身あり、なんでもあり。(今回はこんなんばっかりや。)
瓶ビール(大) 4本、黒ビール(小) 1本
たこ焼き 24個、豚くし(これはおすすめ、美味い) 4本、軟骨塩焼き 2本
むてんか房 基:福島で落ち着けるお店です。
利き酒セット(大吟醸、吟醸、純米をグラスで)、自家製どぶろく、ワイン
刺身盛り合わせ
大将がワイン好きなのを知りました。
ワインセラーまで有ったんや。
ということで、今日はこれぐらいにしといたろかと。
まっすぐ家に帰りましたよ。(乗り過ごさずに。)
さて、帰ったらお腹がすいた。
やめればいいのに、卵かけご飯。(ねぎのせ:結構いけます。)