fc2ブログ

地球屋

昭和39年(1964年)3月19日は、うちの親父の命日です。
朝、手を合わすのを忘れてました。

ということで、地球屋
ぱっと見、雰囲気はあるものの、胡散臭さは否めません。
入ったのは、メニューを見てリーズナブルだったから。

本当は、「アジェ」に行くつもりだったのですが、最低1時間待ち。
とりあえず、名前を書いて、いっぱい飲み屋を探していました。

出汁巻き、枝豆、ポテトサラダ、揚げ出し豆腐。
美味しかったですよ。
から揚げポン酢が心残りでした。

コメント

おっちゃん #5oNcD4VY

44年になるね・・・・

親父がなくなってから、早44年ですね。(私は5歳でした。)

某有名幼稚園の入園が決まってましたが、当然いけるはずもなく、某岸辺の幼稚園に通っておりました。

>福ちゃん

ポテトサラダは、大好きです。(当然自分でも作りますよ。)
ポテトサラダを雑に作っている店には、行かないほうがよろしい。

>BARTさん

命日でも、結婚式でも同じように酒を飲みます。
うれしくても、凹んでいてもやっぱり飲みます。

もう、親父よりも16歳も年上になりました。

2008年03月20日(木) 15時02分 | URL | 編集

BART #vl7DLSYc

つっこみ担当♪

命日・・・ということで
ってどういうことやねん?

2008年03月19日(水) 18時31分 | URL | 編集

福 #-

御冥福を御祈りします。

おっちゃんさんは若くして親父さんを亡くされてたんですね★
オイラが産まれたのが1964年産ですから…

それにしても、おっちゃんさんはポテトサラダは毎回食べてますなぁ。居酒屋レポートには必ずポテトサラダイェ~イ。

2008年03月19日(水) 12時42分 | URL | 編集


トラックバック

GO TOP