「ワイン酒場 すぱいす・かりー Shioya」@梅田で骨付きチキンのすぱいすかりー
「お好み酒家 ん 谷町店」@谷町六丁目で鉄板焼き&お好み焼き
楽譜ライト
コストコのプルコギで作った小松菜チャプチェ
「麺屋あげは」@天満橋でまぜそば(〆ご飯付き)
公園清掃
「RØHNY」@マリアナカフェ
「虎ばん」@難波で牛しゃぶ、鰺の刺身
過去の忘備録

鮪だけやない「虎ばん」


まずは美味しいビール


鮪と鰺


連れは鰺が美味い!と。

牡蠣フライが食べたい連れも

焼酎に美味しい牛肉



しゃぶしゃぶで。
ガッツリ食べてごちそうさまでした。
ガッツリ食べたはずやったのに気分はお好み焼き


ごちそうさまでした。
関連ランキング:居酒屋 | 難波駅(南海)、大阪難波駅、なんば駅(大阪メトロ)
「韓国焼肉 デジゴリラ」@谷町四丁目でスンドゥブチゲ
豚野菜鍋
「PIZZERIA LEON」@天満橋で念願のピザ
野菜が届いた from 「久松農園」
主治医のおすすめはPSB
「割烹 鍋物 鮨よし」@天満橋で河豚
Logicool 「SLIM FOLIO」(ik1055BK) for iPad Air
Shionの「第145回定期演奏会」@シンフォニーホール
鶏肉のニンニクキムチ炒めと王将の餃子(22-36) --> とり天蕎麦
「ブリューパブ テタールヴァレ」@天満橋でクラフトビール飲み放題
過去の忘備録

店内でクラフトビールを作っているお店「ブリューパブ テタールヴァレ」


クラフトビール飲み放題コース。(早く予約して4,500円)😍
ここはコース料理も美味しいからおすすめです。👍


もちろん全種類飲みますよ。




オニオンリング、ポテトフライ、唐揚げ・・・・ビールに合う料理ですね。

塊肉を焼いたものもこのお店の名物です。

どんなお肉化はその日のお楽しみ。

ここの黒ビールは美味しいですよ。


パスタもお酒に合う。(笑)


あまりデザートまではいらないのでコースは苦手ですが、ここのデザートはめちゃウマ!

ガッツリ飲みましたね。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:ビストロ | 天満橋駅、谷町四丁目駅、堺筋本町駅
義父の納骨
トランペットのメンテナンス
「スシロー 梅田茶屋町店」@梅田でうどんと寿司
お礼の手紙に見とれてしまった
「ブリューパブ テタールヴァレ」@天満橋でクラフトビール飲み放題 <-- 「縄手」@東淀川でお造り定食
キムチチゲ --> チャプチェ -->明日のおでん
「大衆炭焼ステーキ キタハラ」@千鳥橋で肉三昧
「ヨン キッチン」@谷町九丁目でスンドブチゲ
過去の忘備録

気になっていたお店「ヨン キッチン」



久々のスンドブチゲ。(辛さ3)😋


ズッキーニ、アサリが欲しいかな。
お酒安いし愛想いいし今度飲みに来よう。🍻
ごちそうさまでした。
晩御飯はお好み焼き(かみさん作)😋



生地の作り方がかなわない。

関連ランキング:韓国料理 | 谷町九丁目駅、大阪上本町駅、四天王寺前夕陽ケ丘駅
「つるばら」@天神橋筋六丁目で日本酒補給
「鮨 nigiru」@天神橋筋六丁目でお寿司とワイン
過去の忘備録

身だしなみを整えに。

1,100円はありがたい。🙏
友人に誘われて「鮨 nigiru」へ。


知らないといけない場所ですよね。

おしぼりがリンドウの花の上に

玉子好きな友人のためにゆで卵

こちら日本酒は置いてないんです。
飲み物は常識の範囲で飲み放題です。

それでお値段は12,000円ぽっきり。(今は15,000円ですが詳細はお店にお問い合わせください。)
白子のスープ


ワインを合わせるとこれが合うんですよね。

風呂吹き大根に蟹のあんかけソース


ビオワインを合わせます。
こちらはとにかくスープ、ソースが美味しいんです。
箸休めの漬物

そこで問題です。

これは何でしょう?と大将。
一口食べて食べたことがあるものでした。
大将が答えを言うのを遮って・・・・
「マンボウ!」
大当たり。

お酒がすすむんですよね。



ここからお鮨




お寿司にワインは・・・・と思っていましたがこれがいい感じに合うんです。

茶わん蒸し




せこ蟹のお寿司が美味かった。


もう一回食べたいです。



大将、料理が楽しそうなんですよね。






最後の〆の甘味まで美味しかったです。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:寿司 | 天神橋筋六丁目駅、天満駅、中崎町駅