fc2ブログ

「粋豚 (すいとん)」@新世界でめちゃウマツラミ


    過去の忘備録
    IMG_51882021S1.jpg

    美味しいものを食べてほっこりしようと「粋豚(すいとん)」へ。
    IMG_51822021S1.jpg IMG_51832021S1.jpg
    ゆっくり飲めるお店です。(根が生えますが。)

    まずは生ビール
    IMG_51842021S1.jpg

    IMG_51852021S1.jpg
    付き出しで一気飲み。(笑)

    好きなんですよねここのにこごり
    IMG_51862021S1.jpg
    しつこくないのにビールがすすむ。

    瓶ビールにしましょう。
    IMG_51872021S1.jpg IMG_51882021S1.jpg

    IMG_51892021S1.jpg IMG_51902021S1.jpg
    おすすめのツラミは、焼きながら食べるという贅沢。

    火が残ってたので、ウィンナーも焼きます。
    IMG_51912021S1.jpg

    〆は蒸し豚
    IMG_51932021S1.jpg
    酔っぱらいの出来上がり。

    ごちそうさまでした。



    関連ランキング:豚料理 | 恵美須町駅今宮戎駅新今宮駅前駅


    海老フライとタルタルソース


      過去の忘備録
      IMG_51812021S1.jpg

      お昼はビールにキムチピビンククス
      IMG_51772021S1.jpg IMG_51782021S1.jpg

      IMG_51792021S1.jpg
      キムチが豊富にあるので、今はまってます。

      晩御飯のおかずは、海老フライ
      IMG_51812021S1.jpg

      IMG_51802021S1.jpg
      タルタルソースをいっぱい作りました。
      いつも足りなくなるんですよね。

      「La Ohana(ラ・オハナ)」@三国でロコモコ


        過去の忘備録
        IMG_51742021S1.jpg

        車の点検に三国へ。
        なんかおしゃれなお店には行ってしまった「La Ohana(ラ・オハナ)」
        IMG_51752021S1.jpg
        ハワイと言えばロコモコでしょ。
        ドレッシングかかってる?

        ソースはデミグラスにしました。

        野菜にドレッシングはかかってなかったようです。

        ごちそうさまでした。



        関連ランキング:ハワイ料理 | 三国駅神崎川駅


        「宇治カントリークラブ」で晴天のコンペ


          過去の忘備録
          IMG_51652021S1.jpg

          朝はモーニングから
          IMG_51642021S1.jpg
          腹が減っては戦はできぬ。

          晴天で風が気持ちいいゴルフ日和でした。
          IMG_51652021S1.jpg IMG_51662021S1.jpg
          乗せて行っていただいたので、お昼はビール。

          美味しい冷麺
          IMG_51672021S1.jpg

          IMG_51682021S1.jpg
          麺が美味しかったですね。

          スコアは聞かないでください。

          「縄手」@東淀川で牛肉たたきで角切りユッケ


            過去の忘備録
            IMG_51592021S1.jpg

            久しぶりに軽く「縄手」で飲みましょう。
            IMG_51542021S1.jpg IMG_51562021S1.jpg

            大将も元気そうで良かったです。
            IMG_51552021S1.jpg

            IMG_51572021S1.jpg
            付き出しは茄子と豚の炊いたの。

            刺身盛り
            IMG_51582021S1.jpg
            かんぱち美味い!

            牛肉のたたきで角切りユッケ
            IMG_51612021S1.jpg
            たまらん美味いです。

            一人だとこれくらい食べるとお腹いっぱいになるのはなんでやろ?

            ごちそうさまでした。


            お坊ちゃまは高知でお仕事。(笑)
            IMG_51622021S1.jpg
            もう少し早く言ってくれたら、従姉妹に連絡できたのに。




            関連ランキング:居酒屋 | 東淀川駅東三国駅新大阪駅


            一年ぶりの梅干し(10kg)


              過去の忘備録
              IMG_51722021S1.jpg

              梅干しはまだまだ残ってる(2017年、2019年)のですが、暇に任せてポチッと!
              IMG_51532021S1.jpg
              完熟の綺麗な南高梅が10kg。

              まず水で丁寧に洗って、水分をタオルで拭き取ります。
              IMG_51692021S1.jpg IMG_51712021S1.jpg
              けっこう手がかかるんです。

              一つ一つ竹串でへたを取ってから本漬けです。
              IMG_51722021S1.jpg IMG_51732021S1.jpg
              最初は梅の重量と同じ重さ(10kg)の重しをして、梅酢が上がってきたら3㎏にします。

              順調に梅酢が上がって、重しを軽くして紫蘇入れるかどうか考えてたんですが、
              一週間ほど様子を見ないで夜中にふと開けてみると・・・・


              今までコメ粒ほどの黴は経験しましたが、ほぼ一面をうっすら覆った黴は初。
              毎日様子を見なかったので、中で湿気が多くなって黴が生えたのでしょう。

              黴の手当方法を先に読めばよかったんですが、慌てて重しを外したために梅酢を全部古い梅酢に変えることに。
              梅酢をキッチンペーパーで濾して、とりあえず一瓶分置いておいて、あとは廃棄。

              梅を戻して、2017年と2019年の梅酢を総動員。
              何とか今は落ち着いてます。

              美味しい梅干しができますように。

              「うな茂」@長堀橋で鰻・鯉・鰻


                過去の忘備録
                IMG_51412021S1.jpg

                「mista」で待ち合わせて、ちょっと一杯。
                IMG_51342021S1.jpg
                招き猫美味しいですね。

                大阪で鰻ならここ「うな茂」
                IMG_51352021S1.jpg

                IMG_51362021S1.jpg
                値段も雰囲気も私に合ってます。

                ジョッキがキンキンに冷えてるのもいいですね。
                IMG_51372021S1.jpg

                IMG_51382021S1.jpg
                まずは白焼から。
                以前は生の捌いた鰻を焼くところからだったのですが、今は変わってるのかもしれません。(出てくるのが早い。)

                鰻ざく
                IMG_51392021S1.jpg

                鰻屋に結構な確率で置いてある鯉のあらい
                IMG_51402021S1.jpg
                臭みもなく美味しいです。

                うな肝焼きにかば焼き
                IMG_51412021S1.jpg

                IMG_51422021S1.jpg
                うな肝は売り切れ後免のようですので、注文はお早めに。

                かば焼きも皮がパリッとしていて美味しかったです。

                ごちそうさまでした。

                このあと少しの悲劇が・・・・

                骨がのどに刺さったようです。
                いつもは気にしないでいるうちに抜けるのですが、今回は存在感抜群です。
                耳鼻咽喉科にお世話になりました。
                3㎝程の骨が刺さっていて1㎜くらいしか出てなかったそう。
                支払いの明細を見ると「手術」と。
                お世話になってる保険屋さんに連絡して、無事に保険がおりることになりました。

                お坊ちゃまはジャガイモの収穫かな?
                IMG_51522021S1.jpg




                関連ランキング:うなぎ | 長堀橋駅堺筋本町駅心斎橋駅


                「中華キッチン マヨネーズ本舗」@心斎橋でマヨネーズかけ放題


                  過去の忘備録
                  IMG_51262021S1.jpg

                  お坊ちゃまはちゃんと土と仲良くしているようです。
                  IMG_51322021S1.jpg

                  「虎ばん」の大将に誘われて「中華キッチン マヨネーズ本舗」
                  お昼の定食は普通のメニュー、でもマヨネーズがカウンターに置いてある。
                  「虎ばん」の大将、マイマヨネーズキープしてた。

                  晩にゆっくり行ってみたいですね。



                  関連ランキング:居酒屋 | 心斎橋駅四ツ橋駅西大橋駅


                  茗荷(みょうが)を植えた


                    過去の忘備録
                    IMG_50582021S1.jpg

                    茗荷の苗をもらったので植えてみた。
                    一か所に固めて植えたほうが良かったか?

                    いつ頃収穫できるかな。

                    ベーコンとチーズが入った食パン再び


                      過去の忘備録
                      IMG_51132021S1.jpg

                      友人からもらった手ぬぐい
                      IMG_51062021S1.jpg
                      もう使ってもいいな。

                      またまたベーコンとチーズが入ったパンに挑戦
                      IMG_51022021S1.jpg

                      IMG_51112021S1.jpg
                      チーズを2種類入れてみました。
                      焼き上がりは上々。

                      焼きたてを出したら崩れた。
                      IMG_51122021S1.jpg
                      味はいいんですけどね。

                      やっぱりチーズは跡形もなく溶けてしまいました。
                      溶けないチーズ探さないと。

                      ズッキーニの肉巻き、キムチ、鰹のハランボ


                        過去の忘備録
                        IMG_50952021S1.jpg

                        ズッキーニ、スンドブやキムチチゲに入れても美味しいですが、肉を巻いても美味しいですよ。

                        またキムチを作ってしまった。
                        IMG_50972021S1.jpg

                        IMG_50992021S1.jpg
                        誕生日にもらった皿に盛ってみました。

                        鰹のハランボが沢山やってきました。
                        IMG_50912021S1.jpg
                        全部で3㎏。

                        シンプルに解凍せずに焼いて、大根おろしで食べるのが美味しい。
                        IMG_51002021S1.jpg
                        御飯がすすみますね。

                        「紫金城 (しきんじょう)」@今里でジャージャー麺


                          過去の忘備録
                          IMG_50892021S1.jpg

                          今里に所用があって久しぶりの「紫金城 (しきんじょう)」
                          IMG_50862021S1.jpg

                          IMG_50872021S1.jpg
                          地下鉄の冊子に載っていたので行ってきました。

                          ジャージャー麺の付け合わせ
                          IMG_50882021S1.jpg
                          生の玉ねぎ、甘味噌、沢庵です。

                          良くかき混ぜていただきます。
                          IMG_50902021S1.jpg
                          麺がプリプリで美味しい。

                          青唐辛子の肉詰めを食べに来たかったのですが、今年は青唐辛子の値が上がって、ある時しかやってないそう。

                          ごちそうさまでした。



                          関連ランキング:韓国料理 | 今里駅(近鉄)小路駅(大阪メトロ)今里駅(大阪メトロ)


                          誕生日の宴


                            過去の忘備録
                            IMG_50642021S1.jpg

                            誕生日はいくつになってもやっぱり嬉しい。
                            IMG_50652021S1.jpg IMG_50662021S1.jpg

                            IMG_50672021S1.jpg IMG_50692021S1.jpg

                            IMG_50702021S1.jpg IMG_50712021S1.jpg
                            沢山のシャンパン、スパークリング、ワインをありがとうございました。

                            酔っぱらいは家に帰っても飲んでました。
                            IMG_50752021S1.jpg IMG_50772021S1.jpg

                            IMG_50722021S1.jpg IMG_50732021S1.jpg
                            お祝いにもらったお皿にあてを盛って。

                            良い一年にしていきます。

                            「餃子の王将 日本橋でんでんタウン店」@恵美須町でよく焼き二人前(21-40)とジャストサイズチャーハン


                              過去の忘備録
                              IMG_50612021S1.jpg

                              所用があって日本橋に行ったので「餃子の王将 日本橋でんでんタウン店」
                              IMG_50592021S1.jpg
                              けっこう大箱ですね。

                              よく焼き二人前とジャストサイズチャーハン
                              IMG_50612021S1.jpg

                              IMG_50602021S1.jpg
                              「できたら先にお持ちしていいですか?」と聞いてくれるようなお店は、美味しいと思います。

                              ごちそうさまでした。



                              関連ランキング:餃子 | 恵美須町駅今宮戎駅難波駅(南海)


                              辣韭(らっきょう)


                                過去の忘備録
                                IMG_50942021S1.jpg

                                あんまり休みの日に時間があるので、思わず掃除してないらっきょうを買ってしまいました。
                                IMG_49832021S1.jpg

                                ばらして、根を取って、塩漬けします。
                                IMG_49852021S1.jpg IMG_49862021S1.jpg
                                そのままにしておくとにおいがきついので、瓶に入れて一週間置きます。

                                塩抜は丸一日。
                                食べてみて塩辛くない程度まで。(二日くらいかかりました。)

                                本漬けは、かみさんのお母さんからもらった市販のらっきょうの酢で。
                                IMG_50562021S1.jpg
                                翌日食べてみたら、めっちゃ塩辛い!
                                残った酢をなめたら、塩入ってるやん。

                                諦めてもう一度塩抜き、酢とよろん糖(黒糖)で漬け直し。
                                IMG_50942021S1.jpg
                                やっとできた!

                                市販の料理酒もそうですが、塩の入ってるものは私には向いていませんね。

                                お坊ちゃまは逞しく仕事をしているようですね。
                                IMG_50542021S1.jpg

                                IMG_50552021S1.jpg

                                「ちょっと、Barカエル」@谷町六丁目空堀商店街でプルコギピビンパ


                                  過去の忘備録
                                  IMG_50522021S1.jpg

                                  前を通っていて気になっていたお店「ちょっとBarカエル」
                                  IMG_50492021S1.jpg IMG_50502021S1.jpg
                                  以前の名前は、「呑み処 喰い処 カエル 」だったようです。

                                  プルコギピビンパ
                                  IMG_50512021S1.jpg IMG_50522021S1.jpg
                                  スープも熱々です。

                                  コチュジャンを入れて真っ赤にして混ぜます。
                                  IMG_50532021S1.jpg
                                  プルコギもたくさん入って、ナムルも一つ一つ丁寧に作ってて美味しいですよ。

                                  今度はスンドブ食べに来よう。

                                  ごちそうさまでした。



                                  関連ランキング:居酒屋 | 谷町六丁目駅松屋町駅谷町九丁目駅


                                  「近所のおばはん」@花園町でちょい食べ


                                    過去の忘備録
                                    IMG_50432021S1.jpg

                                    お坊ちゃまは元気そう
                                    IMG_50462021S1.jpg

                                    IMG_50472021S1.jpg IMG_50482021S1.jpg

                                    久しぶりに「近所のおばはん」に顔出し
                                    IMG_50412021S1.jpg

                                    鮪にうずらのピクルス
                                    IMG_50422021S1.jpg IMG_50432021S1.jpg

                                    このハンバーグが美味しかった。
                                    IMG_50442021S1.jpg

                                    〆に食べたの、何やった?
                                    IMG_50452021S1.jpg
                                    インゲン?

                                    ごちそうさまでした。



                                    関連ランキング:居酒屋 | 花園町駅萩ノ茶屋駅今池駅


                                    「いきなり!ステーキ 法善寺店」@難波でコンボステーキ(300g)


                                      過去の忘備録
                                      IMG_50392021S1.jpg

                                      「いきなりステーキ」が復活した。
                                      IMG_50352021S1.jpg
                                      「プラチナ」と「ダイヤモンド」はランクダウンしない!
                                      これなら「ダイヤモンド」(100㎏)狙ってみようかと思いますね。

                                      久しぶりの「いきなり!ステーキ 法善寺店」
                                      IMG_50362021S1.jpg

                                      IMG_50372021S1.jpg

                                      黒烏龍茶はプラチナの特権で無料
                                      IMG_50382021S1.jpg
                                      サラダ・スープ・ライスは別にセットになりましたね。

                                      付け合わせもいい感じ
                                      IMG_50392021S1.jpg
                                      「やっぱりステーキ」にも行ってみたいですね。

                                      ごちそうさまでした。



                                      関連ランキング:ステーキ | 大阪難波駅日本橋駅近鉄日本橋駅


                                      ビールとパンと棒棒鶏


                                        過去の忘備録
                                        IMG_50332021S1.jpg

                                        いい天気だったので早朝に打ちっぱなしへ。
                                        IMG_50292021S1.jpg

                                        IMG_50302021S1.jpg IMG_50322021S1.jpg
                                        柄になく雲を撮ってみた。

                                        ビールのあては、ベーコンチーズパンと棒棒鶏
                                        IMG_50342021S1.jpg
                                        味変に自家製マスタード。

                                        ベーコンとチーズが入った食パン


                                          過去の忘備録
                                          IMG_50282021S1.jpg

                                          幸福の木、芽が出てたのを植え返してやっと土の上に芽が出て来ました。
                                          IMG_50172021S1.jpg
                                          頑張れ!

                                          先日空堀商店街入り口の「ラ・パン 空堀店」にあった、ベーコンとチーズのパンが食べたかったのですが、期間限定でもう売ってない。

                                          ベーコンも作ったことだし作ってみましょう。
                                          IMG_50182021S1.jpg

                                          IMG_50192021S1.jpg IMG_50252021S1.jpg
                                          最近硬いプロセスチーズが売ってないんですよね。

                                          お昼ご飯はピビンキムチククス。
                                          IMG_50202021S1.jpg

                                          IMG_50212021S1.jpg
                                          カクテキは少しあっさり。

                                          種を入れたらホームベーカリー任せなので、ちょっと打ちっぱなしへ。
                                          IMG_50262021S1.jpg

                                          焼きあがりました。
                                          IMG_50272021S1.jpg IMG_50282021S1.jpg
                                          少しやわらかい(ベーコンの脂とチーズ?)のとチーズが溶けてしまったのが今後の課題。

                                          かじってみたら酒のあてになりそうなパンでした。

                                          「かつら亭 心斎橋店」@心斎橋で海老フライ定食


                                            過去の忘備録
                                            IMG_50132021S1.jpg

                                            Facebookの記事で行きたかった「かつら亭 心斎橋店」
                                            IMG_50102021S1.jpg IMG_50122021S1.jpg
                                            お店は向かって右側。(同じかつら亭です。)

                                            目指すは一つ!海老フライ定食
                                            IMG_50142021S1.jpg
                                            大振りの有頭海老フライが3匹入ってます。
                                            頭からいっちゃいました。
                                            美味い!

                                            〆は玉子ごはん。

                                            ごちそうさまでした。



                                            関連ランキング:居酒屋 | 心斎橋駅四ツ橋駅西大橋駅


                                            「中華そば 花京 天六店」@天神橋筋六丁目で麻婆麺(チーズライス付)


                                              過去の忘備録
                                              IMG_49962021S1.jpg

                                              Facebookの記事が気になりすぎて速攻「中華そば 花京 天六店」
                                              IMG_49932021S1.jpg

                                              IMG_49942021S1.jpg IMG_49952021S1.jpg
                                              初めてのお店です。

                                              狙いは一択
                                              「麺屋蓮と凛と仁さんコラボ 第二弾」
                                              限定 麻婆麺(チーズライス付) 900円
                                              IMG_50012021S1.jpg IMG_49972021S1.jpg
                                              麻婆豆腐がもう美味しい。

                                              麺も好みです。
                                              IMG_49982021S1.jpg

                                              チーズライスも合いますね。
                                              IMG_50022021S1.jpg IMG_50042021S1.jpg

                                              IMG_50052021S1.jpg
                                              迷わず替え玉をしてしまいました。

                                              もちろん腹パン!

                                              ごちそうさまでした。



                                              関連ランキング:ラーメン | 天神橋筋六丁目駅天満駅扇町駅


                                              姉ちゃんの旦那と昼飲み


                                                過去の忘備録
                                                IMG_49872021S1.jpg

                                                ベーコンを届けたついでに昼飲み
                                                IMG_49882021S1.jpg
                                                カンパチの刺身ウマ!

                                                カルパッチョも
                                                IMG_49892021S1.jpg
                                                刺身ばかりでは飽きますからね。

                                                美味しい焼酎飲んで酔っ払い!
                                                IMG_49902021S1.jpg
                                                片口に氷と焼酎入れて飲んだらおいしいですよ。

                                                この後パソコンの設定した用やねんけど、覚えてない・・・・

                                                自家製ベーコン


                                                  過去の忘備録
                                                  IMG_49772021S1.jpg

                                                  かみさんの姉ちゃんからの依頼でベーコン作り
                                                  IMG_49532021S1.jpg IMG_49552021S1.jpg
                                                  綺麗に洗って、塩とスパイスを擦り込んで一週間冷蔵庫で寝かせます。

                                                  一週間たったら一日塩抜き。(焼いて塩辛くない程度まで)
                                                  IMG_49782021S1.jpg IMG_49792021S1.jpg

                                                  IMG_49802021S1.jpg
                                                  まず燻煙をかけずに乾かしてからスモークウッドで燻製にします。

                                                  ゆで卵とチーズも。
                                                  IMG_49822021S1.jpg

                                                  IMG_49842021S1.jpg
                                                  最近硬いプロセスチーズが売ってないですね。(少しの熱で溶けてしまいます。)

                                                  姉ちゃんの旦那と酒でも飲みましょうか。

                                                  蚕豆が届いた


                                                    過去の忘備録
                                                    IMG_49482021S1.jpg

                                                    お得意様から頂いた蚕豆、素焼きが美味い!
                                                    IMG_49492021S1.jpg

                                                    酒にも合います。
                                                    IMG_49522021S1.jpg
                                                    キッチンドランカーやん。

                                                    かみさんは氷ノ山
                                                    IMG_49512021S1.jpg IMG_49572021S1.jpg
                                                    パワー蓄えて帰ってきた。

                                                    暇なのでマスクストラップ作ってます。
                                                    IMG_49502021S1.jpg

                                                    お坊ちゃまも元気そう。
                                                    IMG_49562021S1.jpg
                                                    修行の毎日ですね。

                                                    「餃子の王将 四条大宮店」@四条大宮で餃子よく焼き二人前(21-38)とジャストサイズレバニラ炒め


                                                      過去の忘備録
                                                      IMG_49672021S1.jpg

                                                      ちょうど所要があったので「餃子の王将 四条大宮店」
                                                      IMG_49662021S1.jpg
                                                      一号店ですね。

                                                      餃子よく焼きにはビールと言いたいところですが、ノンアルで。
                                                      IMG_49672021S1.jpg IMG_49682021S1.jpg

                                                      ジャストサイズレバニラ炒め
                                                      IMG_49692021S1.jpg

                                                      こちらの餃子、焼きが丁寧ですね。

                                                      ごちそうさまでした。

                                                      烏丸にはこんなお店も
                                                      IMG_49702021S1.jpg

                                                      お坊ちゃまは元気にやってるようです。
                                                      IMG_49712021S1.jpg IMG_49722021S1.jpg
                                                      楽しそうで何より。



                                                      関連ランキング:餃子 | 四条大宮駅大宮駅二条城前駅


                                                      「餃子の王将」@谷町六丁目で餃子よく焼き二人前(21-36)とジャストサイズチャーハン


                                                        過去の忘備録
                                                        IMG_49632021S1.jpg

                                                        いつもの「餃子の王将」へ。
                                                        IMG_49612021S1.jpg
                                                        近いといきますよね。

                                                        今日はジャストサイズチャーハン
                                                        IMG_49622021S1.jpg
                                                        今日の餃子、今までで一番いい感じです。
                                                        一号店と食べ比べてみたい。

                                                        ごちそうさまでした。

                                                        身だしなみも忘れずに。
                                                        IMG_49642021S1.jpg




                                                        関連ランキング:餃子 | 谷町六丁目駅谷町九丁目駅松屋町駅


                                                        「街のみなと 阪急三番街店」(大起水産)@阪急三番街でお寿司


                                                          過去の忘備録
                                                          IMG_49582021S1.jpg
                                                          どうしても酢飯が食べたかった。

                                                          これで税込660円ならありやと思う。



                                                          関連ランキング:寿司 | 梅田駅大阪駅大阪梅田駅(阪急)


                                                          「虎ばん」@難波の周年にちょい顔出し


                                                            過去の忘備録
                                                            IMG_49462021S1.jpg

                                                            ちょいと打ちっぱなしへ。
                                                            IMG_49402021S1.jpg IMG_49412021S1.jpg
                                                            飛距離の出ないのを道具のせいにするお年ごろ。

                                                            残ったヤンニョムでカクテキ
                                                            IMG_49432021S1.jpg

                                                            「虎ばん」の周年に顔出して、無理言って早めに鉄火巻きを巻いてもらいました。
                                                            IMG_49442021S1.jpg
                                                            お坊ちゃま「腹パン」っていうから、
                                                            「食べたろか?」って言ったのに完食。
                                                            かみさんも半分ガッツリ食べてた。

                                                            美味しいものは食べるんや。

                                                            ごちそうさまでした。

                                                            マスタード作ろう
                                                            IMG_49452021S1.jpg
                                                            一週間待って、ミルに掛ければ出来上がり。



                                                            関連ランキング:居酒屋 | 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪メトロ)


                                                            「粋豚 (すいとん)」@新世界で日吉豚の豚テキ


                                                              過去の忘備録
                                                              IMG_49392021S1.jpg

                                                              日吉豚が入ったということで「粋豚 (すいとん)」
                                                              IMG_49352021S1.jpg

                                                              付き出しで一杯。
                                                              IMG_49372021S1.jpg IMG_49362021S1.jpg
                                                              ノンアルやけどね。

                                                              日吉豚の豚テキ、味が濃いんです。
                                                              IMG_49392021S1.jpg

                                                              この鰹にかかってた葉ニンニクのぬたは高知の食材。
                                                              IMG_49382021S1.jpg

                                                              ゆっくり本物のお酒を飲みたいですね。

                                                              ごちそうさまでした。



                                                              関連ランキング:豚料理 | 恵美須町駅今宮戎駅新今宮駅前駅


                                                              GO TOP