fc2ブログ

「近所のおばはん」@花園町で腹パン


    IMG_45582021S1.jpg

    久しぶりに映画を観た。
    IMG_45472021S1.jpg

    早い時間に「近所のおばはん」へ。
    IMG_45492021S1.jpg

    IMG_45512021S1.jpg
    何食べようかな。

    瓶ビール
    IMG_45502021S1.jpg

    IMG_45522021S1.jpg
    島らっきょうの肉巻き天ぷら、美味い!

    新タマネギとチーズの焼いたん
    IMG_45532021S1.jpg
    デカ!ウマ!

    牡蠣のオイル漬け
    IMG_45542021S1.jpg

    鮭のハラス
    IMG_45552021S1.jpg
    でかすぎるやろ。
    小さくせんでもええけど、腹パンや!

    ごちそうさまでした。


    ボトルホルダーが見にくかったので、薬莢で作ってもらった。
    IMG_45582021S1.jpg




    関連ランキング:居酒屋 | 花園町駅萩ノ茶屋駅今池駅


    残念なお昼(麻婆豆腐)


      IMG_45422021S1.jpg

      お昼麻婆豆腐に惹かれた。
      IMG_45402021S1.jpg IMG_45412021S1.jpg
      レンジで温めなおしたようなぬるいカレー味(なんでカレー味?)の唐揚げでテンション駄々下がり。

      麻婆豆腐は辛いだけ。
      ごちそうさまでした。


      韓国食材見てテンション上げよ。
      IMG_45442021S1.jpg

      帰りに友人おすすめのキムチ買って帰った。
      IMG_45452021S1.jpg
      私には甘いかな。

      「近所のおばはん」@花園町で油揚げの蕗味噌焼き


        IMG_45332021S1.jpg

        サクッと飲みましょう「近所のおばはん」
        IMG_45272021S1.jpg

        IMG_45322021S1.jpg IMG_45312021S1.jpg
        もう仕事終わったら速攻飲まないと。

        まずは瓶ビール
        IMG_45282021S1.jpg

        IMG_45292021S1.jpg
        鯖のきずし、量は同じでもうちょっと薄く切って。m(__)m

        厚揚げの蕗味噌焼きがいいあてになって、酒がすすみすぎ。
        IMG_45332021S1.jpg

        IMG_45352021S1.jpg
        お次は豚キムチ。

        〆は河豚の天ぷら。
        IMG_45362021S1.jpg
        今日はこれくらいにしとこか。(笑)

        ごちそうさまでした。

        某所でもう一杯。
        IMG_45372021S1.jpg
        久々に飲んだな「響」

        Facebookの記事にひかれて買ってしもたやん。
        IMG_45382021S1.jpg

        IMG_45392021S1.jpg
        普通やったわ。




        関連ランキング:居酒屋 | 花園町駅萩ノ茶屋駅今池駅


        オリーブ・ガーベラ・アイスプラント・幸福の木


          IMG_45142021S1.jpg

          オリーブは茂ってるけど花が付かない。
          勝手一年目に実がいくつか成ったきり。
          思い切って鉢植えにして、日のよく当たるところに出そうと思う。

          ガーベラは一年草だと思ってたけど、多年草やねんな。
          IMG_45152021S1.jpg

          IMG_45162021S1.jpg IMG_45172021S1.jpg

          IMG_45182021S1.jpg
          冬を乗り切って花を咲かせました。

          「近所のおばはん」でもらったアイスプラント。
          IMG_45192021S1.jpg
          もう少し大きくなったらプレートで受けて塩水まこう。

          35年目になる幸福の木
          IMG_45202021S1.jpg IMG_45222021S1.jpg
          枝は切って水に浸けてると根が生えてくる。
          意外と生命力が強いのがわかった。

          本体は土を入れ替えて植え替え。
          IMG_45232021S1.jpg
          もう少し根が出たら一緒に植えてやろう。

          幸福の木がずっと元気に育ちますように。

          「焼肉と精肉のひら山」@千代川 <-- ゴルフコンペ@クラウンヒルズ京都ゴルフ倶楽部


            IMG_45062021S1.jpg

            京都でゴルフコンペ
            IMG_44872021S1.jpg

            IMG_44882021S1.jpg IMG_44892021S1.jpg

            IMG_44902021S1.jpg IMG_44912021S1.jpg
            雨です・・・・

            迎えに来ていただいたので、お昼にビール
            IMG_44922021S1.jpg

            IMG_44942021S1.jpg
            ハンバーグと海老フライ、美味しかったです。

            お昼からも雨・・・・
            IMG_44952021S1.jpg
            人が少ないのは良かったですが、疲れました。

            帰る途中、
            「そういえばこの近くに美味しい焼肉があるって言ってたな。」ということで高速を引き返していってきました。

            「焼肉と精肉のひら山」
            IMG_44962021S1.jpg

            IMG_44972021S1.jpg IMG_44992021S1.jpg
            ビールもしっかり飲みましたよ。(運転ありがとうございます。)

            塩タンにキムチ
            IMG_45002021S1.jpg

            IMG_45012021S1.jpg
            たん一口食べたら、めちゃウマ!

            サラダ、ドレッシングがあっさりしていて美味しい。
            IMG_45022021S1.jpg

            IMG_45032021S1.jpg IMG_45052021S1.jpg
            白い悪魔もたっぷり食べましょう。

            ハラミにミスジ
            IMG_45042021S1.jpg IMG_45072021S1.jpg
            全部美味しいやん。

            この肉のたたきのサラダが絶品でした。
            IMG_45062021S1.jpg IMG_45082021S1.jpg

            IMG_45092021S1.jpg IMG_45102021S1.jpg

            IMG_45112021S1.jpg
            いくらでも食べれそうでしたが、腹パンになったのでこの辺で。

            ごちそうさまでした。

            また足を運びたいお店です。



            関連ランキング:焼肉 | 千代川駅



            「玉鬘」@梅田北新地でゆったり飲み


              IMG_44862021S1.jpg

              久々の「玉鬘」
              IMG_44702021S1.jpg IMG_44712021S1.jpg
              ちょうど時間が合ったので行けました。

              生ビール
              IMG_44722021S1.jpg IMG_44732021S1.jpg
              一品目は「たこ竹」のお寿司。

              ホタテの上に雲丹
              IMG_44742021S1.jpg

              IMG_44752021S1.jpg
              お酒飲みますよね。

              あては少しずつ、いろんなものが食べられます。
              IMG_44762021S1.jpg IMG_44772021S1.jpg

              IMG_44782021S1.jpg

              IMG_44792021S1.jpg
              鯨ベーコン、めちゃウマ!

              いかなごのくぎ煮
              IMG_44802021S1.jpg IMG_44812021S1.jpg

              IMG_44822021S1.jpg IMG_44832021S1.jpg

              蛍烏賊に鰻
              IMG_44842021S1.jpg

              IMG_44852021S1.jpg
              全部おまかせで出て来ます。

              〆は玉鬘謹製ちりめん山椒ご飯。
              IMG_44862021S1.jpg
              今は非売品になって、こちらでしか食べられなくなりましたね。

              今度はいつお邪魔できるでしょう。

              ごちそうさまでした。



              関連ランキング:割烹・小料理 | 北新地駅西梅田駅大阪梅田駅(阪神)


              「K-Story 難波」@難波で純豆腐チゲ定食


                IMG_44662021S1.jpg

                無性に辛い物が食べたくなったら「K-Story 難波」
                IMG_44622021S1.jpg

                IMG_44632021S1.jpg IMG_44642021S1.jpg IMG_44652021S1.jpg
                駅からほぼ濡れずに行ける距離です。

                純豆腐チゲ定食
                IMG_44682021S1.jpg
                パンチャンとご飯はお代わりできますよ。

                最後は即席雑炊
                IMG_44692021S1.jpg
                最初からご飯ぶっこんでも美味しいかも。

                ごちそうさまでした。



                関連ランキング:韓国料理 | 大阪難波駅なんば駅(大阪メトロ)難波駅(南海)


                「近所のおばはん」@花園町でちょっと一杯


                  IMG_44562021S1.jpg

                  軽く一杯飲もうと「近所のおばはん」へ。
                  IMG_44542021S1.jpg

                  生ビール
                  IMG_44552021S1.jpg IMG_44562021S1.jpg
                  ほうれん草の白和え、こんなんがおいしいですよね。

                  金時草のおひたし
                  IMG_44582021S1.jpg
                  今日はこれくらいで。

                  サクッと、ごちそうさまでした。



                  関連ランキング:居酒屋 | 花園町駅萩ノ茶屋駅今池駅


                  「一等星☆拉麺帝」@日本橋で黒とんこつラーメン


                    IMG_44502021S1.jpg

                    日本橋に新しくできたラーメン店「一等星☆拉麺帝」
                    IMG_44472021S1.jpg

                    IMG_44482021S1.jpg IMG_44492021S1.jpg
                    つけ麺は特盛まで無料のようですね。(大盛りまでで十分ですが。

                    黒とんこつラーメン
                    IMG_44502021S1.jpg IMG_44512021S1.jpg

                    IMG_44522021S1.jpg
                    麺もスープの味も悪くないです。
                    問題は温度・・・・ぬるい!

                    スープがぬるいと替え玉も注文できませんからね。

                    ごちそうさまでした。

                    「虎ばん」@難波で少し遅いお祝い


                      IMG_44412021S1.jpg

                      久々の「虎ばん」
                      IMG_44312021S1.jpg

                      オジギソウもらった。
                      IMG_44322021S1.jpg

                      IMG_44442021S1.jpg IMG_45922021S1.jpg
                      出窓において気を抜いたらかれてしまった。

                      美味しい生ビール
                      IMG_44332021S1.jpg IMG_44342021S1.jpg
                      このタマネギがめちゃウマ!

                      鮪と烏賊
                      IMG_44352021S1.jpg

                      甘鯛の刺身
                      IMG_44372021S1.jpg
                      味わったことない美味しさ。

                      お祝いしてなかったので・・・・
                      IMG_44382021S1.jpg

                      穴子の天ぷら
                      IMG_44392021S1.jpg

                      シャキッとした鰹の刺身
                      IMG_44412021S1.jpg
                      にんにく巻いていただきました。
                      マスクがええ仕事するんです。

                      ごちそうさまでした。



                      関連ランキング:居酒屋 | 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪メトロ)


                      「餃子の王将」@谷町六丁目で餃子よく焼き二人前


                        IMG_44262021S1.jpg

                        「餃子の王将」でよく焼き二人前。(21-24)
                        IMG_44252021S1.jpg
                        焼きがもう少し。

                        ごちそうさまでした。



                        関連ランキング:餃子 | 谷町六丁目駅谷町九丁目駅松屋町駅



                        タルタルソース山盛りの海老フライと豚カツ


                          IMG_44212021S1.jpg

                          大腸ファイバー検査です。
                          IMG_44152021S1.jpg
                          前日の夕食はねぎの入ってない素うどん。

                          海老フライ作ろ。
                          IMG_44162021S1.jpg IMG_44172021S1.jpg

                          IMG_44182021S1.jpg
                          豚カツと野菜フライも。

                          タルタルソースはいっぱい作った。
                          IMG_44192021S1.jpg

                          IMG_44202021S1.jpg
                          見た目より味。

                          パセリが安かったので、ジェノベーゼ風ソースに。(残りは冷凍)
                          IMG_44222021S1.jpg IMG_44232021S1.jpg

                          IMG_44242021S1.jpg
                          パスタを作ったけど、コクが足らない。
                          クルミが少なかったな。

                          RØHNYの打ち上げ@岡もっちゃん邸


                            IMG_44062021S1.jpg

                            飲む前に走る
                            IMG_44022021S1.jpg
                            うちのお坊ちゃまも長距離は嫌いらしい。

                            岡もっちゃんがぶりを用意してくれた。
                            IMG_44042021S1.jpg
                            鰤とタケノコの炊いたの

                            鰤の刺身
                            IMG_44052021S1.jpg
                            最初に載せたのが、鰤のカルパッチョ。
                            なんぼでも酒が飲める。

                            鰤の子
                            IMG_44072021S1.jpg
                            臭みもなく豪快なプチプチを楽しめます。

                            キムチと日本酒
                            IMG_44082021S1.jpg IMG_44092021S1.jpg

                            肉のたたき
                            IMG_44122021S1.jpg

                            鰤カツはタルタルをいっぱいかけて食べたら、また酒が飲めるわ。
                            IMG_44132021S1.jpg
                            もうお腹いっぱいです。

                            岡もっちゃん、ごちそうさま!

                            お坊ちゃまの恩師の学校のスプリングコンサート


                              IMG_43662021S1.jpg

                              久々に吹奏楽三昧
                              IMG_43622021S1.jpg IMG_43632021S1.jpg

                              IMG_43652021S1.jpg IMG_43672021S1.jpg

                              IMG_43682021S1.jpg IMG_44002021S1.jpg

                              IMG_43692021S1.jpg
                              マスクしてあいさつされても、おじさんはわからんわ。

                              韮がいっぱい味仙風台湾らーめん


                                IMG_43612021S1.jpg

                                味仙風台湾ラーメンのミンチを作って冷凍してるので、すぐできますよ。
                                IMG_43592021S1.jpg
                                麺は三谷製麺の中太麺。
                                細麺のほうが合うかもしれません。

                                筍の木の芽和えとチャーシューまぜそば


                                  IMG_43532021S1.jpg

                                  木の芽和え、お嬢に好評だったとか。
                                  紋甲烏賊入れたのが良かったかな。

                                  チャーシューを炊いて、自家製キムチ長芋を入れてまぜそば
                                  IMG_43542021S1.jpg
                                  見えないけど麺は三谷製麺の太麺。

                                  「Toconuts」@祇園でお口直し


                                    IMG_43472021S1.jpg

                                    残念な焼き肉のお口直しに「Toconuts」
                                    IMG_43462021S1.jpg

                                    ゆっくり飲みました
                                    IMG_43492021S1.jpg
                                    ちゃんとした食べ物が出てくるのでお気に入りです。

                                    ごちそうさまでした。


                                    残念な焼き肉@京都


                                      IMG_43432021S1.jpg

                                      焼肉食べたい!ということで京都で焼き肉
                                      IMG_43312021S1.jpg

                                      生ビールからいきましょう。
                                      IMG_43322021S1.jpg IMG_43332021S1.jpg

                                      IMG_43362021S1.jpg
                                      ユッケはパック入り。

                                      ハラミ、塩タン
                                      IMG_43342021S1.jpg IMG_43352021S1.jpg

                                      キムチにビール
                                      IMG_43382021S1.jpg IMG_43392021S1.jpg

                                      ハラミはライスに乗っけますよね。
                                      IMG_43402021S1.jpg IMG_43412021S1.jpg

                                      ホルモン盛り合わせと焼きしゃぶ
                                      IMG_43422021S1.jpg IMG_43432021S1.jpg

                                      ヘレ、カルビ
                                      IMG_43442021S1.jpg IMG_43452021S1.jpg
                                      肉に旨味が無いのはなぜ?

                                      ごちそうさまでした。

                                      「餃子の王将」@谷町六丁目で餃子よく焼き二人前(21-22)&「7%割引カード」ゲット!


                                        IMG_43282021S1.jpg

                                        今日も餃子を食べに「餃子の王将」
                                        IMG_43252021S1.jpg

                                        IMG_43272021S1.jpg
                                        スタンプがたまったので、「7%割引カード」ゲット!

                                        よく焼き二人前
                                        IMG_43292021S1.jpg
                                        焼きが甘いと思ったら、よく焼きの伝票になってなかった。

                                        今年初めての外れ。
                                        暇な時間帯にこれは無いわ。

                                        ワインに合うカレーパン


                                          IMG_43202021S1.jpg

                                          10種類のカレーパンにスパークリングとワイン
                                          IMG_43182021S1.jpg IMG_43212021S1.jpg

                                          IMG_43222021S1.jpg IMG_43232021S1.jpg
                                          食べ物の味はやはり好みなんですね。
                                          美味しい!というものはみんな違いました。

                                          納得がいかなければ作るしかない「カレーパン」


                                            IMG_43112021S1.jpg

                                            まずは体調管理。
                                            IMG_43042021S1.jpg
                                            自宅から吹田までゆっくり走ります。

                                            色々食べ歩きましたが、これ!というカレーパンが見つからないので作りましょう。
                                            IMG_43062021S1.jpg

                                            IMG_43072021S1.jpg
                                            パンメーカーで生地を作ります。
                                            生地にはガラムマサラとカレー粉を練り込んであります。

                                            カレーは冷凍してます。
                                            IMG_43082021S1.jpg
                                            今回のは少し大きめ(多め)にしてあります。

                                            包んで焼きますよ。
                                            IMG_43092021S1.jpg

                                            IMG_43102021S1.jpg
                                            いつもと同じ時間焼いたのですが、ルーが少し大きかったので焼きが甘かったようです。
                                            トースターでカリッと焼いたら、めちゃウマでした。

                                            パンは難しいな。

                                            「しゃぶ亭」@西梅田で豚しゃぶ


                                              IMG_43162021S1.jpg

                                              阪急かっぱ横丁のお店のごまだれに納得がいかなかったので再び「しゃぶ亭」@西梅田
                                              IMG_43122021S1.jpg

                                              IMG_43142021S1.jpg
                                              ここは40年以上前からありましたね。

                                              野菜の盛り方もどこか違う。
                                              IMG_43152021S1.jpg

                                              ごまだれの味は・・・・
                                              めっちゃ美味しいやん。

                                              お店の方に聞いてみると、同じ系列店で同じ材料だとのこと。
                                              合すだけであんなに味ちがう?

                                              西梅田のお店が一番私好みです。

                                              ごちそうさまでした。



                                              関連ランキング:しゃぶしゃぶ | 西梅田駅北新地駅大阪梅田駅(阪神)


                                              「しゃぶ亭」@阪急かっぱ横丁で豚しゃぶダブル


                                                IMG_43012021S1.jpg

                                                ごまだれでしゃぶしゃぶが食べたくて「しゃぶ亭」へ。
                                                IMG_42972021S1.jpg

                                                IMG_42982021S1.jpg
                                                西梅田まで距離があったので、阪急かっぱ横丁。

                                                白い悪魔もスタンバイ。
                                                IMG_43002021S1.jpg

                                                一口食べて・・・・?
                                                ごまだれ、酸味が強くて醤油辛い。

                                                テンション駄々下がり。

                                                肉持つとき手袋はめないで素手やし。

                                                ごちそうさまでした。

                                                「玉鬘」@梅田北新地でガッツリ飲み


                                                  IMG_42782021S1.jpg

                                                  久しぶりの「玉鬘」
                                                  IMG_42622021S1.jpg

                                                  IMG_42642021S1.jpg
                                                  飲めたり飲めなかったりの日々が続いてますね。

                                                  「玉鬘」は周年。
                                                  IMG_42652021S1.jpg IMG_42662021S1.jpg
                                                  付き出しの鯖の棒ずしから美味しい。

                                                  お酒もバンバン出してくれました。
                                                  IMG_42672021S1.jpg IMG_42682021S1.jpg

                                                  お刺身も美味しい。
                                                  IMG_42692021S1.jpg IMG_42702021S1.jpg

                                                  次のお酒に定番のあて
                                                  IMG_42712021S1.jpg IMG_42722021S1.jpg

                                                  白えびの入った刺身盛りに鴨
                                                  IMG_42732021S1.jpg IMG_42742021S1.jpg

                                                  ポテサラにクジラベーコン
                                                  IMG_42752021S1.jpg

                                                  IMG_42762021S1.jpg
                                                  美しい。

                                                  お酒もお代わり
                                                  IMG_42772021S1.jpg IMG_42782021S1.jpg
                                                  いつにも増してガッツリですね。

                                                  〆は鰻丼
                                                  IMG_42822021S1.jpg

                                                  IMG_42832021S1.jpg
                                                  このお酒で〆ます。

                                                  ごちそうさまでした。



                                                  関連ランキング:割烹・小料理 | 北新地駅西梅田駅大阪梅田駅(阪神)


                                                  キムチ


                                                    IMG_42842021S1.jpg

                                                    キムチを常備するようになりました。
                                                    IMG_42542021S1.jpg
                                                    白菜と同じくらい、大根、ニンジン、ネギ、三つ葉、昆布が入ってますよ。

                                                    大根の塩抜きは慎重に
                                                    IMG_42572021S1.jpg
                                                    塩辛いのは修正に手間取りますからね。

                                                    自分好みのキムチの出来上がり。

                                                    今使ってるのがホーローの入れ物とジップロックの深い入れ物。
                                                    韓国の番組で使ってた耐熱ガラスの入れ物が欲しいな。

                                                    「三食ご飯」ていう韓国の番組に出てたこんなのが欲しい。
                                                    キムチ容器(漁村編5第7話) キムチ容器(三食ごはん漁村編2)
                                                    この番組、ハングルと日本語訳が出てくるので、韓国語の勉強にもいいかも。

                                                    「うな茂」@長堀橋で鰻・うなぎ・鰻


                                                      IMG_42512021S1.jpg

                                                      人込みを避けて「うな茂」
                                                      IMG_42452021S1.jpg IMG_42462021S1.jpg
                                                      骨せんべいで一杯。

                                                      鰻巻き
                                                      IMG_42472021S1.jpg
                                                      ふわふわの玉子が美味しい。

                                                      鰻ざく
                                                      IMG_42482021S1.jpg
                                                      鰻の皮がパリッと焼けてるのがいいですね。

                                                      白焼
                                                      IMG_42492021S1.jpg
                                                      パリッと焼けてて美味。

                                                      八幡巻き
                                                      IMG_42502021S1.jpg
                                                      牛蒡の鰻巻きですね。

                                                      〆はかば焼き
                                                      IMG_42512021S1.jpg
                                                      皮目がパリッとして美味い!

                                                      こちらのお店、生から焼いてくれた時はめちゃくちゃ美味しい。
                                                      たま~に焼き直し?と思うことがあるのが残念です。

                                                      ごちそうさまでした。



                                                      関連ランキング:うなぎ | 長堀橋駅堺筋本町駅心斎橋駅



                                                      「餃子の王将」@谷町六丁目で餃子よく焼き二人前とジャストサイズ天津飯(21-22)


                                                        IMG_42442021S1.jpg

                                                        近くにあると便利な「餃子の王将」
                                                        IMG_42412021S1.jpg

                                                        よく焼き二人前
                                                        IMG_42422021S1.jpg IMG_42442021S1.jpg
                                                        これくらい焼けてても問題なし。

                                                        ジャストサイズ天津飯
                                                        IMG_42432021S1.jpg
                                                        ジャストサイズで天津チャーハン作ってくれんかな。

                                                        ごちそうさまでした。



                                                        関連ランキング:餃子 | 谷町六丁目駅谷町九丁目駅松屋町駅


                                                        すき焼き


                                                          IMG_42392021S1.jpg

                                                          お袋と二人すき焼き
                                                          IMG_42402021S1.jpg
                                                          肉は奮発した。

                                                          菊菜と水菜は家の花壇の。

                                                          「Toconuts」@祇園で〆の一杯?


                                                            IMG_42342021S1.jpg

                                                            足を延ばして「Toconuts」へ。
                                                            IMG_42332021S1.jpg
                                                            場所は祇園ですが肩ひじ張らないお店。

                                                            値段も手ごろで食べるものも美味しいです。

                                                            早くわいわい騒げるようになりたいですね。

                                                            「葱屋 にょろ助 先斗町」@京都先斗町で絶品鰻


                                                              IMG_42292021S1.jpg

                                                              京都は桜が満開
                                                              IMG_42172021S1.jpg

                                                              友人の記事を見て速攻行ってきました「葱屋 にょろ助 先斗町」
                                                              IMG_42192021S1.jpg

                                                              IMG_42202021S1.jpg

                                                              IMG_42232021S1.jpg IMG_42242021S1.jpg

                                                              IMG_42222021S1.jpg
                                                              特上の鰻重が話題になってました。

                                                              生ビール
                                                              IMG_42252021S1.jpg

                                                              IMG_42262021S1.jpg
                                                              まずはうざくから・・・・美味!と声を上げるほど、焼きが素晴らしかったです。

                                                              串 うな肝
                                                              IMG_42272021S1.jpg
                                                              食べ終わるのが惜しいくらいの肝。

                                                              う巻き
                                                              IMG_42282021S1.jpg

                                                              鰻白焼
                                                              IMG_42292021S1.jpg
                                                              今まで食べた鰻の中で一番美味しかったです。

                                                              日本酒飲みますよね。
                                                              IMG_42302021S1.jpg

                                                              鰻重は一匹のもの(並)で十分です。
                                                              IMG_42322021S1.jpg
                                                              たれがかかっていても焼きはパリッとしてて、これまた一番の鰻でした。

                                                              忙しい時間帯だったので、注文してから捌いてるのかはわかりませんが、
                                                              京都まで足を延ばしてももう一度行きたいお店です。

                                                              特上(二尾のせ)だけを食べに来てるカップルもいましたね。
                                                              できるまで暇すぎて、私には無理だと思います。

                                                              ごちそうさまでした。



                                                              関連ランキング:うなぎ | 祇園四条駅京都河原町駅三条駅


                                                              GO TOP