fc2ブログ

「ふぅふー亭」@谷町六丁目で釜揚げうどん


    IMG_99192020S1.jpg

    久々の「ふぅふー亭」
    IMG_99212020S1.jpg

    IMG_99162020S1.jpg
    今は男の方が麺を打ってますね。

    生姜をすって待ちます。
    IMG_99172020S1.jpg IMG_99182020S1.jpg
    ネギたっぷりがいいですね。

    熱々の出汁とうどんが来ましたよ。
    IMG_99192020S1.jpg

    IMG_99202020S1.jpg
    以前よりうどんがやさしくなってます。

    二人で特大食べてみたいですね。

    ごちそうさまでした。



    関連ランキング:うどん | 谷町六丁目駅大阪上本町駅玉造駅(大阪メトロ)


    月桂樹


      IMG_99132020S1.jpg

      いくらでも大きくなる月桂樹。
      乾燥させて売ろうかなと思ったりもする。(笑)

      晩御飯はガパオライス風(バジルを紫蘇で代用)
      IMG_99142020S1.jpg
      目玉焼き、焼きすぎた。

      入れ歯(義歯)


        IMG_99112020S1.jpg

        お食事中の方、申し訳ない。

        長いことはめていた入れ歯を交換しました。
        IMG_99122020S1.jpg
        インプラントは勇気が無かったので、この金属のブリッジが付いたのをはめてたのですが、
        ・しゃべりにくい
        ・味が変わる
        ・歯に物が詰まる
        というのがあって、ずっと不自由してきました。

        右下奥歯を抜くと言われて、セカンドオピニオンを決意しました。
        ・右下奥歯の固定ブリッジ <-- ブリッジの入れ歯
        ・左上奥歯の義歯変更

        最初の写真がそうなのですが、歯の裏を回る金属が無いので、凄く快適です。
        おまけに軽い。

        保険が適用されないので、それなりに費用はかかりますが、快適さには代えられません。
        右下奥歯も根の治療をして固定ブリッジにしてもらいました。

        患者の意見を聞いてもらえるお医者さん、素晴らしいと思います。

        「弘」@京都で美味しい焼肉 --> 「Toconuts」@祇園で誕生祝


          IMG_98902020S1.jpg

          お得意様の集まりにまぜていただきました「弘」京都駅前店
          IMG_98822020S1.jpg

          IMG_98832020S1.jpg IMG_98842020S1.jpg

          IMG_98852020S1.jpg
          この歳になると、美味しいものを少しずつでいいんです。

          これは外せませんが。
          IMG_98862020S1.jpg

          薄切り肉も美味しかったですね。
          IMG_98872020S1.jpg

          コースにちょっと追加。
          IMG_98902020S1.jpg IMG_98922020S1.jpg

          IMG_98912020S1.jpg
          ユッケにはニンニク追加。(笑)

          飲み放題付でなかなかお得なコースでした。


          ちょっと足を延ばして「Toconuts」へ。
          IMG_98932020S1.jpg
          お得意様お気に入りのお店。

          出てくるあても美味しかったです。
          IMG_98942020S1.jpg

          誕生日のお祝いをしていただきました。
          IMG_99012020S1.jpg
          ボトル入れたので、また行かないと。
          早くコロナが収まらないかな。




          関連ランキング:焼肉 | 京都駅七条駅五条駅(京都市営)

          「美豚(BITON)」@上本町六丁目でスンドブ定食


            IMG_98732020S1.jpg

            いつもの「美豚(BITON)」
            IMG_98712020S1.jpg

            IMG_98722020S1.jpg
            食べるものもそんなに変わらないから、忘備録になってきましたね。

            スンドブ定食
            IMG_98762020S1.jpg
            飽きないんですよね。

            ご飯ぶち込んでも美味しい。
            IMG_98772020S1.jpg

            ごちそうさまでした。



            関連ランキング:韓国料理 | 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅


            具だくさん八宝菜&自家製粒マスタード


              IMG_98702020S1.jpg

              八宝菜と言えば・・・・
              キクラゲとうずら卵
              私が好きなだけですが。

              材料はこんな感じ。
              IMG_98662020S1.jpg IMG_98672020S1.jpg
              海老も肉も贅沢に入れました。

              色合いは茶色ですが。
              IMG_98702020S1.jpg
              味は良いんですよ。

              粒マスタード、買うと結構高いので遠慮して使ってません?
              IMG_98682020S1.jpg
              これだけの材料で作れます。

              神戸スパイスなんかでは、1㎏1,000円くらいで売ってます。

              イエローマスタードシード2に対して、ブラウンマスタードシードが1の割合で混ぜて、酢をひたひたに入れるだけ。(この分量で大さじ6:3)
              IMG_98692020S1.jpg
              倍くらいに膨れるので、この入れ方では溢れます。

              二日くらいして、半分をミルにかけてつぶします。(お好みで。)
              IMG_99042020S1.jpg
              和からし(粉末)を練って入れましたが、酢が効いているせいかあまり辛くなりません。
              サンドイッチなどで辛味が欲しいときは、別にからしを塗るほうがいいようです。

              手間いらず出やすくできるので、おすすめです。

              「北神ぎょうざ」@天王寺で餃子B定食


                IMG_98632020S1.jpg

                いつも前を通っていて気になってたお店「北神ぎょうざ」
                IMG_98652020S1.jpg

                IMG_98622020S1.jpg
                やっと来れました。

                餃子B定食(850円)
                IMG_98642020S1.jpg
                丁寧に作って、丁寧に焼いてあります。
                いかんせん餡が私にはやわらか過ぎました。

                ごちそうさまでした。



                関連ランキング:餃子 | 天王寺駅前駅天王寺駅大阪阿部野橋駅


                「美豚(BITON)」@上本町六丁目でユッケジャン定食


                  IMG_98552020S1.jpg

                  いつもの「美豚(BITON)」
                  IMG_98532020S1.jpg IMG_98542020S1.jpg
                  通ってしまうんですよね。

                  ユッケジャン定食(ちょい辛)が私のメイン
                  IMG_98572020S1.jpg
                  具だくさんなのがいいですね。

                  最後は即席雑炊
                  IMG_98582020S1.jpg
                  これだけ食べても太る気がしないのは、脂が少ないからでしょうか?

                  ごちそうさまでした。



                  関連ランキング:韓国料理 | 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅


                  ねぎ焼き


                    IMG_98512020S1.jpg

                    ねぎがめっちゃ安かった。
                    IMG_98502020S1.jpg
                    ねぎだけで作ろうと思ったら、かみさんが
                    「キャベツもいるやろ!」と。

                    スジコンも炊いていたので入れました。
                    IMG_98522020S1.jpg
                    ポン酢でもソースでも美味しい!

                    「玉鬘」@梅田北新地で緊急事態宣言明けのお酒


                      IMG_98412020S1.jpg

                      まずは体調管理
                      IMG_98232020S1.jpg IMG_98222020S1.jpg


                      2か月飲みに行かなかった明けのお酒を「玉鬘」で。
                      IMG_98262020S1.jpg IMG_98272020S1.jpg

                      IMG_98282020S1.jpg

                      IMG_98292020S1.jpg
                      ママさん、めっちゃ痩せてる!

                      小鉢が色々
                      IMG_98302020S1.jpg IMG_98322020S1.jpg

                      IMG_98312020S1.jpg
                      玉子三連発!

                      白エビ、蛸、鴨
                      IMG_98332020S1.jpg

                      IMG_98342020S1.jpg IMG_98352020S1.jpg
                      お酒を飲み過ぎてしまいます。

                      牡蠣、万願寺
                      IMG_98362020S1.jpg IMG_98372020S1.jpg

                      IMG_98382020S1.jpg
                      刺身は中トロとホタテ

                      鱧のお吸い物に鰻丼
                      IMG_98402020S1.jpg

                      IMG_98412020S1.jpg IMG_98432020S1.jpg
                      デザートまで食べたら、腹パンです。

                      ごちそうさまでした。



                      関連ランキング:割烹・小料理 | 北新地駅西梅田駅大阪梅田駅(阪神)


                      「SASAYAサブスク」の利用リポート


                        IMG_01342020S1.jpg IMG_01352020S1.jpg

                        Facebookの友達が行ってたので、初めてみました「SASAYAサブスク」
                        IMG_05402020S1.jpg IMG_05392020S1.jpg
                        利用回数は、17回。
                        一回1,000円(税込)が無料なので、税込みで17,000円の利用。
                        利用料が月額7,770円で、9,230円(一回1,000円のものを食べたとして)のお得です。

                        食べた順です。
                        IMG_01362020S1.jpg IMG_01552020S1.jpg

                        IMG_01612020S1.jpg IMG_01692020S1.jpg

                        IMG_01932020S1.jpg IMG_02412020S1.jpg

                        IMG_02512020S1.jpg IMG_02722020S1.jpg

                        IMG_02902020S1.jpg IMG_03242020S1.jpg

                        IMG_03612020S1.jpg IMG_03822020S1.jpg

                        IMG_04012020S1.jpg IMG_04462020S1.jpg

                        IMG_04882020S1.jpg IMG_05062020S1.jpg

                        IMG_05092020S1.jpg
                        お店の愛想も良く、味も良かったです。
                        夜に行ってみたいお店も何軒かありました。

                        必ず外でお昼と晩御飯を食べる(お酒を飲まずに)方には、大変お得だと思います。

                        私は必ずお昼ごはんを食べなければ!という気持ちがわいて、太ってしまったのでもう退会しました。
                        7,770円、20日お昼だけでも食べれば大変お得だと思います。
                        おまけに一日2回食べられますから。

                        小茄子


                          IMG_98202020S1.jpg

                          塩麴で付けたのは、ちょっと辛かった。
                          色は良いんですけどね。

                          糠漬けは、辛かったので塩抜きしたら色が・・・・
                          IMG_98142020S1.jpg
                          今年の小茄子は、皮がかたいような気がします。

                          「美豚(BITON)」@上本町六丁目で牛プルコギ定食


                            IMG_98112020S1.jpg

                            いつもの「美豚(BITON)」
                            IMG_98092020S1.jpg IMG_98102020S1.jpg

                            今日はプルコギにしようと思ったら、ママさんが
                            「牛にする?豚にする?」と。

                            牛プルコギ定食
                            IMG_98132020S1.jpg
                            牛肉がいっぱい入ってました。

                            ちょっと甘くて美味しかったです。
                            ご飯がとまらない味です。

                            ごちそうさまでした。



                            関連ランキング:韓国料理 | 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅


                            「王将」@四条大宮1号店で絶品餃子


                              IMG_98022020S1.jpg

                              京都に来たらやっぱり「王将」の四条大宮1号店
                              IMG_98002020S1.jpg
                              阪急の駅を上がってすぐ近く。

                              餃子よく焼き
                              IMG_98022020S1.jpg

                              IMG_98032020S1.jpg
                              とにかくジューシーに焼きあがってる。
                              最後まで熱々。

                              最近はジャストサイズチャーハンと。
                              IMG_98012020S1.jpg

                              スマホに「餃子倶楽部会員カード」を入れてみました。
                              IMG_98042020S1.jpg
                              「いきなりステーキ」は、カードとアプリ両方ですが、「王将」はアプリを登録するとカードは返却します。

                              ごちそうさまでした。



                              関連ランキング:餃子 | 四条大宮駅大宮駅二条城前駅


                              「美豚(BITON)」@上本町六丁目でキムチチゲ定食


                                IMG_97962020S1.jpg

                                暑くなっても「美豚(BITON)」
                                IMG_97922020S1.jpg

                                IMG_97932020S1.jpg
                                近いっていうのは良いですね。

                                キムチチゲ定食
                                IMG_97942020S1.jpg
                                ちょっと辛くしてもらいました。

                                最後はご飯を入れて、
                                IMG_97972020S1.jpg
                                完食です。

                                ごちそうさまでした。



                                関連ランキング:韓国料理 | 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅


                                「いきなりステーキ」@茨木、2連発


                                  IMG_97882020S1.jpg

                                  コロナで車移動を余儀なくされたので、駐車場のある「いきなりステーキ」へ。
                                  IMG_96682020S1.jpg

                                  IMG_97722020S1.jpg
                                  駐車場が広くて便利ですね。

                                  黒烏龍茶はゴールドカードで無料。
                                  IMG_97732020S1.jpg

                                  IMG_97742020S1.jpg
                                  今日は、ハンバーグ気分。


                                  翌日もまた・・・・
                                  IMG_97872020S1.jpg

                                  IMG_97882020S1.jpg
                                  今日はワイルドハンバーグステーキ(300g)で、ご飯無し。(-100円)

                                  プラチナカードに大手をかけた。(笑)

                                  ごちそうさまでした。



                                  関連ランキング:ステーキ | 沢良宜駅


                                  手打ちうどん


                                    IMG_97652020S1.jpg

                                    どっこも出かけないので、うどんでも打ちましょう。

                                    分量の粉と塩水を入れたら、パンメーカーでこねます。
                                    IMG_97642020S1.jpg
                                    捏ねた生地を滑らかになるまで足で踏みます。

                                    一時間寝かせたら、パスタメーカーで伸ばして、切ります。
                                    IMG_97652020S1.jpg
                                    手打ちじゃないですが何か?

                                    たっぷりのお湯でゆでて釜揚げにしました。
                                    IMG_97662020S1.jpg

                                    IMG_97672020S1.jpg
                                    もう少し太くて腰があってもいいかな。

                                    小茄子があったので、塩麴漬けに。
                                    IMG_97682020S1.jpg

                                    IMG_97712020S1.jpg
                                    なかなかつけ加減が難しい。

                                    晩酌は、ワイン。
                                    IMG_97702020S1.jpg
                                    フォースター、やっぱり美味しいですね。

                                    バーニャカウダソース


                                      IMG_97592020S1.jpg

                                      新鮮な野菜が届いたので、バーニャカウダソースづくり
                                      IMG_97582020S1.jpg
                                      牛乳で2回茹でこぼします。

                                      ちょっといいアンチョビ
                                      IMG_97602020S1.jpg
                                      臭みもなく美味しかった。

                                      かなりポッテリしたソースになりました。
                                      茹でこぼしは要らないかも。

                                      美味しかったですが、インパクトが無い。

                                      唐揚げは美味しかったけどね。
                                      IMG_97612020S1.jpg
                                      唐揚げは味が安定したので、レシピはこのままでいい感じ。

                                      工具箱の世代交代


                                        IMG_97432020S1.jpg

                                        お昼は、またまた餃子(よく焼き)とジャストサイズチャーハン
                                        IMG_97512020S1.jpg

                                        IMG_97522020S1.jpg
                                        ここは歌島橋ですが、安定の美味しさです。


                                        車に乗りだしてから、ずっと使ってる工具箱
                                        IMG_97492020S1.jpg IMG_97502020S1.jpg
                                        パツパツになってきたので、新しいのを探してました。

                                        お得意様が買われたのを見て、即決!
                                        IMG_97422020S1.jpg

                                        一番下には、スプレー缶が入ります。
                                        IMG_97432020S1.jpg IMG_97442020S1.jpg 

                                        IMG_97462020S1.jpg IMG_97532020S1.jpg

                                        IMG_97482020S1.jpg
                                        眠っていたシールを全部貼ってみました。(笑)

                                        さあ、入れ替えよ!




                                        関連ランキング:中華料理 | 御幣島駅姫島駅


                                        「ロッキー」@光善寺で担々麺と麻婆丼セット


                                          IMG_97382020S1.jpg

                                          2か月間、お店の前を通っていてやっと行けました「ロッキー」
                                          IMG_97352020S1.jpg

                                          IMG_97342020S1.jpg IMG_97362020S1.jpg
                                          今回はノーマルで。

                                          麻婆丼、痺れもいい感じで美味しいですね。
                                          IMG_97392020S1.jpg

                                          担々麺
                                          IMG_97402020S1.jpg
                                          優しい辛さ

                                          担々麺のスープに麻婆丼を入れてみました。(笑)
                                          IMG_97412020S1.jpg
                                          これがめちゃウマ!

                                          ごちそうさまでした。



                                          関連ランキング:ラーメン | 光善寺駅


                                          緊急事態宣言発令時の暮らし


                                            IMG_97302020S1.jpg

                                            家ご飯の日々。
                                            IMG_97252020S1.jpg
                                            ガッツリ鰻丼。

                                            家飲みも
                                            IMG_97262020S1.jpg
                                            一週間でひと箱かな。

                                            枚方でちょっと遅い昼食
                                            IMG_97272020S1.jpg

                                            IMG_97282020S1.jpg
                                            焼きもいいし、美味しいんですが・・・・
                                            餃子が薄いのは、具が少ないから?

                                            「久松農園」の野菜が届きました。
                                            IMG_97312020S1.jpg
                                            めっちゃ元気な野菜です。

                                            「美豚(BITON)」@上本町六丁目でテンジャンチゲ定食


                                              IMG_97172020S1.jpg

                                              お昼は「美豚(BITON)」
                                              IMG_97132020S1.jpg IMG_97142020S1.jpg

                                              テンジャンチゲ定食
                                              IMG_97152020S1.jpg
                                              暑くなっても熱いものを。

                                              即席雑炊で完食
                                              IMG_97192020S1.jpg

                                              ごちそうさまでした。


                                              家に帰ったら玄関に・・・・
                                              IMG_97202020S1.jpg
                                              Amazon 初期設定が「置き配」のようですので、皆さんお気をつけて。




                                              関連ランキング:韓国料理 | 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅


                                              プラズマクラスター扇風機 3Dファン


                                                IMG_97082020S1.jpg

                                                お得意様にいただいた扇風機、マイ扇風機にします。

                                                晩は、「溢彩流香」の餃子
                                                IMG_97122020S1.jpg
                                                お店はなかなか予約が取れないですが、お取り寄せができると聞きお願いしました。

                                                ほっこりして美味しい。

                                                ジャガイモをたくさんもらったので、初カムジャタン


                                                  IMG_97052020S1.jpg

                                                  まずはスペアリブ、出汁を取りながら軟らかく煮ます。
                                                  IMG_97012020S1.jpg

                                                  IMG_97022020S1.jpg
                                                  大きい土鍋にしましたが、スペアリブでかすぎ。
                                                  ねぎは後で取り出します。

                                                  煮ている間、小休止。
                                                  IMG_97032020S1.jpg


                                                  沢山ジャガイモをもらいました。
                                                  IMG_97042020S1.jpg

                                                  IMG_97052020S1.jpg
                                                  ニンジン、キムチも入れて煮込みます。
                                                  見栄えはいまいちですが、味は良かったですよ。

                                                  ポテトサラダも作りました。
                                                  IMG_97062020S1.jpg
                                                  ポテサラ、大好きです。

                                                  「とびた」@谷町六丁目で蕎麦


                                                    IMG_96992020S1.jpg

                                                    サクッと食べましょう「とびた」
                                                    IMG_96982020S1.jpg
                                                    以前は出石蕎麦をやってたと思ったんですが。

                                                    ざるそば(大盛り)
                                                    IMG_96992020S1.jpg

                                                    IMG_97002020S1.jpg
                                                    そば湯も出してくれます。

                                                    ごちそうさまでした。



                                                    関連ランキング:そば(蕎麦) | 谷町六丁目駅松屋町駅谷町九丁目駅


                                                    「美豚(BITON)」@上本町六丁目でピビン冷麺


                                                      IMG_96932020S1.jpg

                                                      お腹に刺激を「美豚(BITON)」
                                                      IMG_96912020S1.jpg IMG_96922020S1.jpg

                                                      ピビン冷麺
                                                      IMG_96942020S1.jpg
                                                      甘さが来てから辛さが追いかけてきます。
                                                      これは辛くしないほうが好きです。

                                                      スープが美味しい
                                                      IMG_96952020S1.jpg
                                                      ほっこりしますね。

                                                      ごちそうさまでした。

                                                      晩は、身だしなみを整えに。
                                                      IMG_96972020S1.jpg
                                                      カット1,000円は、気軽に通えていいですね。



                                                      関連ランキング:韓国料理 | 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅


                                                      「王将」@谷町六丁目で餃子(よく焼き)とジャストサイズチャーハン


                                                        IMG_96802020S1.jpg

                                                        カレー、韓国料理、ステーキ、餃子を回しているようなお昼ごはん。(笑)

                                                        今日は「王将」へ。
                                                        IMG_96792020S1.jpg
                                                        近いお店、足が向きますよね。

                                                        焼き餃子二人前をよく焼きで
                                                        IMG_96812020S1.jpg
                                                        いい焼き色です。

                                                        ジャストサイズチャーハン
                                                        IMG_96822020S1.jpg

                                                        餃子クーポン使って、お会計はワンコイン以下。
                                                        スタンプ無し。(笑)

                                                        ごちそうさまでした。



                                                        関連ランキング:餃子 | 谷町六丁目駅谷町九丁目駅松屋町駅


                                                        鯖のきずし・棒寿司


                                                          IMG_96872020S1.jpg

                                                          なかなか脂ののった鯖が無い季節、いい感じのを見つけたので買ってきました。
                                                          IMG_96762020S1.jpg
                                                          べた塩、一時間。

                                                          酢で〆る時間は、忙しさによって変わります。(笑)
                                                          今回は3時間。
                                                          IMG_96862020S1.jpg
                                                          脂がのっているので、これくらいではびくともしません。
                                                          久々に美味しい〆鯖ができました。

                                                          晩御飯の後、ワインで晩酌。
                                                          IMG_96882020S1.jpg
                                                          家にいるとお酒の消費量が増えますね。(いつもは外で飲んでますが。

                                                          残りは酢からあげて、ラップに包んで冷蔵庫へ。
                                                          IMG_96892020S1.jpg
                                                          深夜2時から鯖の棒寿司作り。

                                                          私は一口も食べられませんでしたが、美味しくできていたようです。
                                                          IMG_96902020S1.jpg
                                                          切ってないので感じが伝わりませんね。

                                                          「いきなりステーキ」@茨木でコンボ


                                                            IMG_96712020S1.jpg

                                                            アベノマスク、来ました?
                                                            IMG_96662020S1.jpg

                                                            IMG_96672020S1.jpg
                                                            裏に書いてあるのですが、
                                                            「一住所当たり二枚」だそうです。
                                                            だから会社の事務所にも来ました。

                                                            無駄や!

                                                            気を取り直して、お昼は「いきなりステーキ」
                                                            IMG_96682020S1.jpg

                                                            IMG_96692020S1.jpg
                                                            車で来るのに便利なので、最近こちらが多くなりましたね。

                                                            黒烏龍茶はゴールドカードなので無料。
                                                            IMG_96702020S1.jpg

                                                            コンボ(300g)
                                                            IMG_96712020S1.jpg
                                                            ステーキとハンバーグの割合がちょうどなんです。

                                                            ごちそうさまでした。



                                                            関連ランキング:ステーキ | 沢良宜駅


                                                            サンドウィッチ・ルーローハン・ピザ


                                                              IMG_96622020S1.jpg

                                                              朝はサンドウィッチ
                                                              IMG_96502020S1.jpg

                                                              IMG_96512020S1.jpg
                                                              時間が余ってますからね。

                                                              ルーローハンの豚肉を仕込みましょう。
                                                              IMG_96532020S1.jpg IMG_96552020S1.jpg

                                                              IMG_96562020S1.jpg IMG_96582020S1.jpg
                                                              煮卵はたれに漬けておきましょう。

                                                              お昼ご飯は、ルーローハン
                                                              IMG_96622020S1.jpg
                                                              キャベツを敷いて、紫蘇をいっぱい振りかけました。

                                                              お得意様からのいただき物
                                                              IMG_96592020S1.jpg

                                                              IMG_96612020S1.jpg
                                                              いつ着たらいいんでしょう?

                                                              おやつは焼肉
                                                              IMG_96632020S1.jpg
                                                              家飲みはガッツリじゃなくて、だらだらですね。(笑)

                                                              晩御飯はピザを生地から焼いてみました。
                                                              IMG_96652020S1.jpg
                                                              熱々で美味しい。
                                                              GO TOP