「ちょうちん」@都島で同級生の飲み会 2019.10.03(Thu) かみさんは弾丸フェリーで鹿児島へ。 結構快適だったようです。翌日のコンペのために悪あがき。疲れか?全然飛ばんぞ。大阪駅からバスで大東町の「ちょうちん」へ。これになんでもっと早く気付かなかったのか。乾杯!まずは塩タンから。ヒレステーキ ニンニク頼んだら、まさかのでっかいニンニク。味は良かったですよ。たれを用意して、美味しいツラミ。ハラミとロースみんなテンション上がりっぱなしです。センマイ、レバー、てっちゃん みんなよく食べますね。クッパに石焼ピビンパ これだけ元気じゃないと、同窓会の幹事なんてできないかも。〆のフルーツ最後まで美味しくいただきました。ごちそうさまでした。ちょうちん関連ランキング:焼肉 | 城北公園通駅
お坊ちゃまの弁当は、ミュンヘン風唐揚げ弁当 2019.10.03(Thu) 鶏肉を仕込んでたので、お坊ちゃまの弁当はこれをメインに。そうです、試行錯誤しているミュンヘン風唐揚げ。大分出口が見えてきたような気がします。ガッツリミュンヘン風唐揚げ弁当唐揚げの部位はドラム(手羽元)です。ご飯は前日の回鍋肉を使った焼き飯。色合いが寂しかったので、ブロッコリーを突っ込みました。行ってらっしゃい!
友人にもらった「SUKI YAKI SOURCE」でタイ風すき焼き 2019.10.03(Thu) こんなものが気になったり、どう考えても、持って歩けんな。孫でも出来たら考えよう。いい天気のゴルフやったけど、スコアは土砂降り。 チャーシューもらって、シャーシュー冷麺になりました。(笑)晩御飯はお袋とタイ風すき焼きしゃぶしゃぶみたいな感じで、もらった「SUKI YAKI SOURCE」をかけていただきました。ポン酢みたいにかけて食べるって言ってたけど、味が濃くて出汁で薄めて食べたら美味しかった。このソース、ガパオライス作るときによさそう。ごちそうさまでした。