「すし秀」@日本橋でバクダン

寿司の口になった友人と「すし秀」へ。



少しわかりにくい場所にありますが、味がいいんですよ。

乾杯!


トロ、カマトロ、のどくろ
鰆、鰹、金目、鱚
鰯、蛸、アワビ、少しずつ造ってくれて美味しいんです。
穴子の白焼

柚子胡椒がよく合います。
バクダン


お酒がすすみますね。

鰯が美味しかったので、煮つけ。

これがぎりぎりの薄味で、めちゃめちゃ美味しかったです。
お寿司は、鰯、〆鯖


鰻、鮑、この鮑が柔らかくて美味しいんです。
玉子、のどくろ

お土産は、〆鯖のがり巻き

つまみながらワインもいいですね。
ごちそうさまでした。
てくてく歩いて、ちょっとワインを飲んでいきましょう。

友人が恋焦がれていた「フォースター」
大満足で帰路につきました。
関連ランキング:寿司 | 日本橋駅、近鉄日本橋駅、大阪難波駅
「いきなりステーキ」@難波でワイルドステーキ&ハンバーグコンボ
「UMIYA CAFE West Point」@難波で牛チーズタッカルビ(ちょい飲み手帖:P113 六軒目)

ちょい飲み手帖3軒目は「UMIYA CAFE West Point」


さっきのお店と同じ「UMIYA」ですね。

中は外人さんでにぎわってます。
いろんな料理がありますね。
生ビールで乾杯!

泡が細かい美味しいビール。

美味しいビールを出す店は、料理が美味しい!
牛チーズタッカルビ

ボリュームたっぷり、牛のカルビがたくさん入ってますよ。
ただ、韓国語で「タッ」は鶏なので、ネーミングがおかしいですね。
美味しいからいいんですけどね。(笑)
もう腹パン。
このお店は、「飲み食べ放題」のコースもあるようです。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:ダイニングバー | なんば駅(大阪メトロ)、大阪難波駅、JR難波駅
「ニューライト」@難波でセイロンライス

初訪問です「ニューライト」


めちゃめちゃ濃いお店。

ラストオーダーもめちゃ早い。

セイロンライス

こんな食べもんなんですね。(笑)
ごちそうさまでした。
関連ランキング:カレー(その他) | なんば駅(大阪メトロ)、大阪難波駅、JR難波駅
「UMIYA ROCK CLUB」@難波で仔羊の骨付きラムチョップ(ちょい飲み手帖:P113 五軒目)
「ITALIAN STASND GIGLIO」@心斎橋でこだわりのイタリア・トスカーナ料理(ちょい飲み手帖:P95 四軒目)
「虎ばん」@難波で絶品大間の鮪

大将のFacebookで大間の鮪が出てたので「虎ばん」へ。

大間の鮪を食べに来たお客さんがいっぱい!
付き出しはいくら


いくらで生ビール一杯無くなります。

最近飲むペースが速くなってる?
大間の鮪(赤身、トロ)

赤身最高に美味しいけど、今日のトロがまた美味しかった。

大将おすすめの鰺は刺身で

酢橘を絞って食べたら、めちゃウマでした。

今日はサクッと、ごちそうさまでした。
関連ランキング:居酒屋 | 難波駅(南海)、大阪難波駅、なんば駅(大阪メトロ)
「かいらし」@上本町でちょっと一杯
「イエロースパイス」@北堀江でチキンスープカリー(骨無し)・濃黄(こいき)・6・普通
「吉總」@谷町九丁目で絶品出汁巻き
ふるさと納税でビーフストロガノフ
「縄手」@東淀川でお袋の接待 <-- お坊ちゃまの「Autumn Concert 2019」@OIC
「さかた家」@日本橋で鶏焼肉(ちょい飲み手帖:P32 三軒目)
「はるみ」@日本橋で美味しいあてとお酒(ちょい飲み手帖:P28 二軒目)
「玉鬘」@梅田北新地で同窓会の打ち合わせという名の飲み会 <-- 「ニューミュンヘン」@曽根崎でランチ
「日本酒と和み料理 あoい」@長堀橋でカレー煮込みハンバーグのチーズのせ
「かせやん」@心斎橋で串天ぷら再び
「星山」@心斎橋でちょっと一杯(ちょい飲み手帖:P77 一軒目)
「かせやん」@心斎橋で串天ぷら
「中華居酒屋 満福」@谷町四丁目で大満足の食べ飲み放題

同業者の集まりで、「中華居酒屋 満福」


食べ飲み放題3,000円がすごく不安・・・・

ザーサイ、枝豆、サラダ、餃子




ザーサイ美味しい、餃子・・・・美味しいやん!

豚の軟骨の煮物

今日一でした。
何回かみんなお代わりしていましたね。(笑)
麻婆豆腐、エビチリ、ちゃんと美味しい。


ニンニクの芽の炒め物、酢豚


酢豚の肉はカリッと揚がっていておいしかったです。
小籠包、油淋鶏


小籠包、中のスープも美味しかったです。
干し豆腐の細切り

もう食べ放題の不安は消し飛んでます。
美味しいから、みんな沢山注文しすぎてますね。



レバーも臭みなく美味しいし、きくらげもたくさん入ってますよ。
2時間飲み放題(ラストオーダー1時間半)でオーダーバイキング。
甕だし紹興酒も飲めて、突っ込みどころがありません。
ワインでも・・・・と思いましたが、腹パンで家にまっすぐ帰りました。(笑)
関連ランキング:中華料理 | 谷町四丁目駅、堺筋本町駅、天満橋駅
「麺屋わっしょい」@寺田町で本場長浜麺

こんなLINE
「男の濃厚豚骨」用の「本場 長浜麺」🙌🙌🙌
前回、大人気で瞬く間に完売となりましたが、前回食べて(゚д゚)ウマーとなった方、残念ながら間に合わなかった方、次いつになるかわからないのでこの機会に是非😃😃
今回も麺大盛はなしで替玉1回無料です‼
が来たので行ってみました「麺屋わっしょい」


お初でしたが、愛想もいいし紙エプロンもありました。
「男の濃厚豚骨」(長浜麺)+肉大盛り(SNS投稿で無料)+ニンニク入り


最近はお洒落な器なんですね。
長浜麺って細麺なんですね。(知らないで注文した。)
肉はバラのスライスですが、炙ってあって美味しいです。

スープは替え玉用に取っておかないと。
ノーマルの麺は太麺のようなので、替え玉はノーマルでとお願いしました。


細麺ですね。
帰りに聴くと、替え玉は細めんになるそうです。

「男の濃厚豚骨」の値段、いくらやったんやろ。(値上がりしたのかも。)
メニューに載ってるのかな?
次回は「男のまぜ麺」をニンニクたっぷりで食べてみたいと思います。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:ラーメン | 今里駅(大阪メトロ)、今里駅(近鉄)、新深江駅
キャベツ大量消費その2
パーカッションな一日
キャベツ消費の指示が出されました。
「ニューミュンヘン」@梅田曽根崎で打ち上げ <-- お得意様のコンペ

お得意様のコンペ


モーニング、なかなか美味しい。

薄曇りのゴルフ日和です。

乗せて行っていただいたので、ビールもOK!


海老フライとヒレカツ、なかなか美味しかった。
打ち上げは、曽根崎の「ニューミュンヘン」


唐揚げは、一人前ずつ。

焼き銀杏

季節ですね。
シーザーサラダ

美味しいですよ、これ。
グリルソーセージ

ニューミュンヘンでの定番ですね。
ダイエットしてる方が注文したイタリアン。


熱々で美味しかったです。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:ビアホール・ビアレストラン | 東梅田駅、梅田駅(阪神)、梅田駅(大阪メトロ)
「mista」@心斎橋で〆のワイン
「鮨 うちやま」@難波で美味しい牡蠣

お得意様リクエストで「うちやま」へ。



大きいお屋敷にいるように思いますよね。

八寸


乾杯のビールでは足りませんね。
ネタ箱、いつもきれいです。

美味しそうなものがいっぱい詰まってます。

鮃、鮪、わさびが二盛り有るのは、おろしによる味比べ。



けんのサラダも美味しいです。
鰤、戻り鰹


鰻の串焼き

どう食べるか迷いますね。
お酒は大七がお気に入りです。


料理を食べてるときにすごく合います。
牡蠣が得意でないお得意様の毛蟹


この牡蠣はめちゃウマ!でしたよ。
蒸し鮑


奈良漬の細切りも美味しいです。
これは何?と伊勢海老


伊勢海老、美味しい!
漬け鮪、タラの白子入り茶わん蒸し


白子がトロっとして美味しい。
ヒメヂ、貝柱


雲丹、鮪


車海老

このちょこんとのってるみそが美味しいんです。
鰻、お吸い物


鰻はふわっとして口の中で溶けますよ。
トロタク、〆は烏賊


デザートは、マスカットのシャーベット

お得意様にも満足していただけたようです。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:寿司 | 大阪難波駅、日本橋駅、近鉄日本橋駅
「吉總」@谷町九丁目に大将の顔を見に --> 「mista」@心斎橋 -->「日本酒と和み料理 あoい」@長堀橋でちょっと一杯

9月30日で代替わりする「吉總」へ。



ちょい飲み手帖は、ついでに買っただけですけどね。

まずはビールから

すぐに焼酎に切り替え

せせりの唐揚げ

プリプリで美味しいですね。

刺身ちょい盛り

ネタは新鮮です。
令和豆腐

とろろがかかって美味しいです。
ごちそうさまでした。
大将、早く帰ってきてくださいね。
ちょっとワインを飲んでいきましょう「mista」


軽く一杯。
〆は心斎橋の関所「日本酒と和み料理 あoい」(笑)

百十郎

美味い!
小鯵の南蛮漬け

〆は、チーズハンバーグ

美味しい!
もう腹パンです。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:居酒屋 | 谷町九丁目駅、大阪上本町駅、近鉄日本橋駅
関連ランキング:居酒屋 | 長堀橋駅、日本橋駅、近鉄日本橋駅