「のだ麺 ~縁~」@野田でやみつきホルモンまぜそば
「marianaCAFE(マリアナカフェ)」@茨木で下見からのちょい演奏
「たんぽぽ」@千里丘でニアピン賞
「鮨 うちやま」@難波で美味しいお鮨

お得意様のリクエストで「鮨 うちやま」へ。



雰囲気がいいんですよね。

乾杯!


この八寸で何杯飲めるやら。

今日の食材は伊勢海老に岩牡蠣


ネタ箱も宝の山のよう。

もう日本酒に手を出しました。


刺身は、ボタン海老から。
けんも美味しいんですよ。


鯛と鮃。
鰤と鮪

岩牡蠣と毛蟹


牡蠣、まろやかで美味しい。
蒸し鮑

柔らかくて美味しです。
奈良漬、細く切ると美味しいですね。


伊勢海老はにぎりで。

鮪、烏賊


茶わん蒸しがめちゃウマ!

雲丹、海老


海老の味噌がたまりません。
ヒメヂ、鰻


鰻はホロっと崩れます。
トロタク、こはだで〆ましょう。


味噌汁には伊勢海老が。


マスカットのシャーベット

お得意様にも満足いただけたようです。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:寿司 | 大阪難波駅、日本橋駅、近鉄日本橋駅
「Bee」@梅田で久々のダーツ

身だしなみを整えましょう。

1,000円だと毎月行っても気になりません。

お得意様と「Bee」へ。

何か月ぶりでしょう。

飲みますよ。

キャンペーンのくじ引き、全部外れ。
フライドチキン

どうやったらこうなるんや!

ダーツはぼろ負け。

楽しかったからいいか。
関連ランキング:バー | 東梅田駅、梅田駅(大阪メトロ)、梅田駅(阪神)
「いきなりステーキ」@難波でワイルドハンバーグ
「虎ばん」@難波で津軽海峡北海道戸井産天然生本鮪と朝取れ天然生赤甘鯛

美味しい鮪が入ったと聞いて「虎ばん」へ。

一人なんで軽く行きましょう。

のどが渇いてたので、マース(1リットル)で乾杯!


以前は4口くらいで飲んでましたね。
津軽海峡北海道戸井産天然生本鮪の赤身

めちゃウマ!

ノーマルの生ビール

大きさ伝わらんね。

朝取れ天然生赤甘鯛はにぎりで

コリコリや!
大将おすすめ天然活けアジは塩焼きで。

身がプリプリで美味しいです。
〆はずわいがにの刺身

甘!
食べれんようになったな。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:居酒屋 | 難波駅(南海)、大阪難波駅、なんば駅(大阪メトロ)
「近所のおばはん」@花園町でお洒落なうずらの玉子 --> 「mista」@心斎橋でフォースター
「美豚(BITON)」@上本町六丁目でサムギョプサル

お得意様と「美豚(BITON)」へ。



やっと晩に行けました。

乾杯!


野菜、ちょっと足らないかも。

二人前の肉

焼いてくれます。
ケランチム

韓国風茶わん蒸しです。
ネギサラダとごま油、味噌


キムチも一緒に入れて巻きますよ。

白い悪魔や緑の悪魔も一緒にね。

チャミスル飲んでご機嫌です。

油断してると結構まわりますよ。

美味しかったです。
野菜はお代わりしました。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:韓国料理 | 大阪上本町駅、谷町九丁目駅、四天王寺前夕陽ケ丘駅
「イエロースパイス」@北堀江でチキンスープカリー(骨付き)・濃黄(こいき)・5・普通
「炎家」@難波でガッツリ肉

お得意様と「炎家」へ再び。



今回はアラカルトで。

乾杯!


キムチで飲んでおきましょう。
ユッケ

うん、美味しい!
厚切りタンとハラミ

タン、美味しいですね。
ポテトサラダ

前回食べた「漢の!ポテサラスペシャル」が無くなってたのは残念ですね。
めっちゃ美味しかったのに。
シャトーブリアン

何でタレ?
柔らかくて美味しかったですが、塩コショウで食べたかったです。
野菜もね。



カッパカルビは美味しかったです。
たまごちゃん

玉子は黄身を崩さないでほしかった。
19時過ぎにウィンナーを頼んだら売り切れやった。

【数量限定】炎家のお宝箱も無くなってて、残念!
ちょっと不完全燃焼やったな。
ごちそうさまでした。
てくてく歩いてちょっとワインを。



復活したフォースター、お気に入りです。
関連ランキング:焼肉 | 大阪難波駅、なんば駅(大阪メトロ)、難波駅(南海)
「手造りカレー粉セット」@朝岡スパイスでオリジナルカレー粉
庭のスウィートバジルでカオマンガイ
「漁匠(いさり)」@千里丘でお袋の誕生祝い
「きんぎょ草」@難波で傘回収
「和 in bar 晴耕雨読」@難波で美味しいあてとワイン
「きんぎょ草」@難波でちょっと一杯
「238」@難波でジンリッキー
「鮨 うちやま」@難波で美味しいお鮨

お得意様のリクエストで「うちやま」へ。







今日はお酒もガッツリいきそうですね。

乾杯!


八寸、少しずつ食べれるのがいいですね。
ネタ箱はいつも通り美しい。

苦手なもの、食べられないものはこの時に聞いてもらえます。
鱧とサラダ


鯛と鮃


大七の生酛飲みましょう。
このお酒、食事の時美味しく飲めるお酒です。
鮪、カツオ


鰻の串焼き

毛ガニ

ほぐしてあって食べるだけ、幸せです。

蒸し鮑


柔らかい。
鮃のえんがわ、鮪


冷製茶わん蒸し

ホタテ入ってて、めちゃウマでした。

ヒメヂ、雲丹


雲丹、美味しい。
イシカゲ貝、鰻


イシカゲ貝は白とり貝ともいわれるそう。
ハマグリの吸い物、トロタク


烏賊、こはだ


こはだはなかなか自分ではさばかないですよね。
デザートはマスカットのシャーベット

ガッツリ飲んで、ガッツリ食べましたね。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:寿司 | 大阪難波駅、日本橋駅、近鉄日本橋駅
「中ちゃん」@千里丘でボリューム満点中ちゃん焼き
「イエロースパイス」@北堀江でチキンスープカリー(骨付き)・黄・5・普通
「喜楽亭」谷町九丁目でガッツリ肉 --> 「中ちゃん」@千里丘で焼きそば

お得意様と「喜楽亭」へ。


最近お気に入りです。

乾杯!


ビールが美味しいのもいいですよね。
キャベツも食べます。


塩焼きの盛り合わせ(4,000円)は良いお値段ですが、満足しますよ。
塩タン、ツラミ

美味い!
ステーキ

刺しの入り方がちょうどなんですよね。
JINROキープします。

飲んじゃいましたけどね。

ハラミ

ロース

ステーキの少し薄いの。(笑)
グレンス

お得意様発注、美味い!と。

心臓

プリプリで美味しかったです。
美味しかった!
ごちそうさまでした。
帰りにちょっと「中ちゃん」へ。

瓶ビール


焼きそばが無性に食べたかったんですよ。

寝落ちしてしまって、家に帰ったら入れ歯が無い。

翌日「中ちゃん」に電話したら、置いてますよとのこと。
嬉しかった。
「玉鬘」@梅田北新地で海老・海老・ビーチクおむすび
「美豚(BITON)」@上本町六丁目でピビン冷麺

ピビン冷麺が食べたくて「美豚(BITON)」へ。


ピビン冷麺


ご飯とスープ、パンチャンが付きますよ。

最初は甘く感じますが、しっかり辛いです。
最後はご飯でたれを食べきりますよ。

汗だくです。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:韓国料理 | 大阪上本町駅、谷町九丁目駅、四天王寺前夕陽ケ丘駅
「近所のおばはん」@花園町で思わずわろてまう鯵フライ
「美豚(BITON)」@上本町六丁目でユッケジャン定食

お昼は「美豚(BITON)」


毎日通っても飽きません。

ユッケジャン定食


具がいっぱい(野菜が多い)で、緑の悪魔もちらほら。

〆はご飯を入れて即席雑炊。

ご飯のお代わりできますが、体重が・・・・
ごちそうさまでした。
関連ランキング:韓国料理 | 大阪上本町駅、谷町九丁目駅、四天王寺前夕陽ケ丘駅
「アリーズ キッチン(ALI'S KITCHEN)」@心斎橋でビリヤニ
お袋の誕生日
「とめ手羽」@梅田 北新地で馬刺し・とめ手羽・ホルモン鍋

同業者の集まりで「とめ手羽」へ。




少し場所がわかりにくいですね。(玄関が入りにくい。)
鳥のチャーシュー


枝豆ってなんでもうちょっと美味しくできんのやろ。
馬刺し

なかなか美味しかったですよ。

サラダ

圧巻だったのが手羽


とめ手羽、一人5本。

あま手羽


これも一人5本。

美味しかったです。
結構な大箱だったので、期待してなかったのですが、もう一回行って手羽をガッツリ食べたいですね。
・月曜日、火曜日、手羽が半額
・9月に注文した手羽の本数を10月に手羽バック!
もつ鍋

九州の料理が多いですが、何でもありですね。(笑)
店員さんの愛想が良かったのが好印象でした。
ごちそうさまでした。
美味しいワインを少し。

これ、料理に合いそうです。
