fc2ブログ

かみさんの誕生日にばらちらし & HASHのバースデーケーキ


    IMG_31182019S1.jpg

    去年も作ったばらちらし。
    酢がいまいちきりっとしてないとご指摘を受けました。

    下ごしらえに時間を取られるんですよね。
    IMG_31052019S1.jpg

    酢飯ができたら、混ぜ込むのは、ニンジン・椎茸・長芋。
    IMG_31062019S1.jpg

    ちょっと休憩
    IMG_31072019S1.jpg

    大葉を散らして、錦糸卵を振りかけます。
    IMG_31082019S1.jpg IMG_31092019S1.jpg

    海老・きぬさやの細切り
    IMG_31122019S1.jpg IMG_31132019S1.jpg

    仕上げに梅酢で漬けた蓮根を散らせば出来上がり。
    IMG_31142019S1.jpg
    去年はこれを忘れたので、ピシッとせんかったんや。

    四国から送ってもらったカツオのたたきも食べましょう。
    IMG_31152019S1.jpg

    このスパークリング、鰹にも合います。
    IMG_31162019S1.jpg

    誕生日ケーキは、「HASH」のBOSS謹製のスポンジケーキ
    IMG_31172019S1.jpg IMG_31182019S1.jpg

    IMG_31192019S1.jpg
    ○○歳のお誕生日おめでとう!

    「美豚(BITON)」@上本町六丁目でユッケジャン定食


      IMG_30992019S1.jpg

      お昼は「美豚(BITON)」
      IMG_30972019S1.jpg IMG_30982019S1.jpg
      結構閉まるのが早いんですよね。

      ユッケジャン定食
      IMG_30992019S1.jpg

      IMG_31022019S1.jpg
      具がいっぱい!
      少し辛めにしてもらったので美味しいです。

      即席雑炊も美味しい!
      IMG_31032019S1.jpg
      ごちそうさまでした。



      関連ランキング:韓国料理 | 大阪難波駅なんば駅(大阪メトロ)難波駅(南海)


      「虎ばん」@難波で絶品鮪・鰹・伊賀牛


        IMG_30842018S1.jpg

        身だしなみを整えて
        IMG_30782018S1.jpg

        お得意様は初「虎ばん」
        IMG_30792018S1.jpg

        乾杯!
        IMG_30812018S1.jpg IMG_30802018S1.jpg
        付き出しで軽く飲みます。

        鮪刺身盛り
        IMG_30822018S1.jpg
        やっぱり美味しい。

        鰹のたたき
        IMG_30832018S1.jpg
        がつがつ食べたので、残りを。

        伊賀牛ステーキ
        IMG_30842018S1.jpg
        ここらでお得意様は満腹とのこと。
        お酒も飲まれないので、この辺にしましょうか。

        このお店も美味しいそうです。
        IMG_30852018S1.jpg

        ごちそうさまでした。


        わたしはてくてく「mista」へ。
        IMG_30862018S1.jpg IMG_30882018S1.jpg

        IMG_30902018S1.jpg IMG_30922018S1.jpg

        IMG_30932018S1.jpg IMG_30942018S1.jpg
        お知り合いがいっぱいで、楽しく飲ませてもらいました。

          「ノムソン カリー (NOMSON CURRY)」@恵美須町でお得な愛✖


            IMG_30742018S1.jpg

            車だったので「ノムソン カリー (NOMSON CURRY)」まで足を延ばしました。
            IMG_30712018S1.jpg 
            IMG_30722018S1.jpg IMG_30732018S1.jpg
            駅と駅とのちょうど真ん中あたりにあります。

            野村さん家のチキンカリーと仔羊の肩肉カリーの愛✖
            IMG_30742018S1.jpg IMG_30752018S1.jpg
            いつも思いますが、カレーの中に器が入ってるのが苦手です。

            仔羊の肩肉カリー
            IMG_30762018S1.jpg

            野村さんちのチキンカリー
            IMG_30772018S1.jpg

            前回単品を頼みましたが、愛✖を見てこちらのほうがお得感があったので。

            ごちそうさまでした。



            関連ランキング:カレーライス | 四天王寺前夕陽ケ丘駅恵美須町駅近鉄日本橋駅


            「日本酒 本格焼酎 一藏(いちぞう)」@千里丘で〆の一杯 --> 「中ちゃん」@千里丘で久々のたこ焼き


              IMG_30632018S1.jpg

              てくてくと「日本酒 本格焼酎 一藏(いちぞう)」
              IMG_30592018S1.jpg

              IMG_30622018S1.jpg
              今日は何食べよう。

              お酒はこれから。
              IMG_30602018S1.jpg

              IMG_30612018S1.jpg
              あては、塩麴サバ燻製。

              クジラベーコンポン酢
              IMG_30632018S1.jpg
              美味い!

              〆の一杯はこれ
              IMG_30642018S1.jpg
              ここのお酒は私の好きな味が多いです。

              ごちそうさまでした。


              まっすぐ帰れよ!と言われそうですが「中ちゃん」
              IMG_30672018S1.jpg
              無性にたこ焼きが食べたくなるときありません?

              瓶ビール
              IMG_30682018S1.jpg IMG_30692018S1.jpg

              たこ焼き
              IMG_30702018S1.jpg
              ソースマヨネーズが好きです。

              ごちそうさまでした。

              残念なカレー


                IMG_30532018S1.jpg

                「かれおた」に掲載されたそうです。
                IMG_30492018S1.jpg

                IMG_30502018S1.jpg IMG_30512018S1.jpg

                1,180円のカレーでしたが、私には合いません。
                IMG_30522018S1.jpg

                IMG_30532018S1.jpg
                「かれおた」に載ってたものとは、似ても似つかない容姿でした。

                作る方が変わったのか、作り方が変わったのか。

                ごちそうさまでした。

                ある日のおかず


                  IMG_30332018S1.jpg
                  海老フライ(冷凍)、牡蠣フライ(自家製)、タルタルソース(自家製:卵なし)

                  「大陸まんま」@新大阪で父兄の飲み会(笑)


                    IMG_30412018S1.jpg

                    いい天気だったので公園でお弁当
                    IMG_30352018S1.jpg

                    IMG_30342018S1.jpg
                    ポカポカした日は、公園でゆっくりしたいですよね。

                    お坊ちゃまの高校時代の父兄が集まって飲み会「大陸まんま」
                    IMG_30362018S1.jpg IMG_30372018S1.jpg
                    ハイボールは飲み放題(一部銘柄除く)の、「ハイボールフェス」をやってました。

                    料理もチケットが付いていて、好きな料理が選べます。
                    IMG_30382018S1.jpg
                    鶏だったと思う。

                    麦酒もチケットで何杯か飲めます。
                    IMG_30422018S1.jpg

                    IMG_30432018S1.jpg
                    これは豚肉。

                    麦酒
                    IMG_30442018S1.jpg

                    IMG_30452018S1.jpg
                    ケーキもありました。

                    〆はこれ
                    IMG_30462018S1.jpg
                    ハイボールもたくさん飲んだので、お店を出るころには結構ふらっふら。

                    ごちそうさまでした。



                    関連ランキング:無国籍料理 | 新大阪駅東三国駅東淀川駅


                    ある日のおかず


                      IMG_30332018S1.jpg
                      海老フライ(冷凍)、牡蠣フライ(自家製)、タルタルソース(自家製:卵なし)

                      「鶴見区吹奏楽フェスタ2019」「鶴見区音楽団」@鶴見区民センター


                        IMG_30282018S1.jpg

                        お坊ちゃまがトラで演奏しました「鶴見区吹奏楽フェスタ2019」
                        IMG_30292018S1.jpg
                        「鶴見区音楽団」に参加させていただきました。

                        ちょっと緊張気味かな?
                        IMG_30302018S1.jpg

                        IMG_30312018S1.jpg


                        かみさんは遅れてきたので、最初に聴いたのが
                        「Osaka Shion Wind Orchestra Soloists」
                        「めっちゃ美味いやん!」と思ったら、お坊ちゃまがいないので気づいたそう。

                        一緒に演奏させていただいてました。
                        IMG_30322018S1.jpg
                        もうね、「Osaka Shion Wind Orchestra Soloists」のパーカッションの女性がめっちゃ男前の演奏するんですよ。
                        後で聞いてみたら、お嬢の後輩。
                        そら男前なはずやわ。

                        「きのした」@梅田堂島で美味辛元祖鉄板鍋&ガッツリにんにく&マッコリリベンジ


                          IMG_30132018S1.jpg

                          宇治までゴルフに
                          IMG_30022018S1.jpg

                          乗せて行っていただいたので、ビールもOK!
                          IMG_30032018S1.jpg IMG_30052018S1.jpg 

                          IMG_30042018S1.jpg
                          寒かったのでカレーうどん、美味しかったです。

                          打ち上げは「きのした」
                          IMG_30072018S1.jpg

                          IMG_30082018S1.jpg
                          栄養補給しないといけませんからね。

                          乾杯!
                          IMG_30092018S1.jpg IMG_30102018S1.jpg
                          もやしナムルをあてに一杯目。

                          カクテキ
                          IMG_30112018S1.jpg
                          なんでキムチが無いのかな?

                          特選牛鉄板鍋(2人前/4人)
                          IMG_30122018S1.jpg
                          この周りにニンニクの輪ができるんですよ。(笑)

                          唐揚げ
                          IMG_30152018S1.jpg
                          いやに美味しい。

                          マッコリ、今日は品切れしないようです。
                          IMG_30162018S1.jpg

                          IMG_30172018S1.jpg
                          滋養強壮にはにんにくですよね。

                          とん平焼き
                          IMG_30182018S1.jpg

                          もやしと野菜を追加します。
                          IMG_30192018S1.jpg

                          〆、その1
                          IMG_30202018S1.jpg
                          つるっとした麺がたまりません。

                          〆、その2
                          IMG_30222018S1.jpg

                          IMG_30252018S1.jpg
                          葱も追加でトッピング。
                          めちゃくちゃ美味しいです。

                          ごちそうさまでした。



                          関連ランキング:ちりとり鍋・てっちゃん鍋 | 北新地駅西梅田駅渡辺橋駅


                          残念な担々麺


                            IMG_29992018S1.jpg

                            周年記念で800円が500円。
                            IMG_29982018S1.jpg

                            IMG_30012018S1.jpg
                            麺が好みやないねんな。
                            なんかモチャッとしてる。

                            麺の量も500円やからこの量なん?

                            なんか残念な担々麺でした。

                            「日本酒と和み料理 あoい」@長堀橋で即席鯖寿司 <-- 「mista」@心斎橋


                              IMG_29962018S1.jpg

                              「mista」でちょっと一杯。
                              IMG_29882018S1.jpg

                              IMG_29892018S1.jpg
                              2杯だけ!(笑)


                              てくてく歩いて「日本酒と和み料理 あoい」
                              IMG_29902018S1.jpg
                              関所復活か?

                              お酒はこれ。
                              IMG_29932018S1.jpg

                              IMG_29942018S1.jpg
                              あてはすじ煮込み。

                              お次はこれ
                              IMG_29952018S1.jpg

                              IMG_29962018S1.jpg
                              どうしても鯖寿司が食べたかったので、女将さんに無理言って作ってもらいました。
                              これも棒寿司に負けずに美味しいです。

                              ごちそうさまでした。



                              関連ランキング:居酒屋 | 長堀橋駅日本橋駅近鉄日本橋駅


                              「美豚(BITON)」@上本町六丁目でユッケジャン定食


                                IMG_29832018S1.jpg

                                昨日も韓国料理食べてなかった?「美豚(BITON)」
                                IMG_29802018S1.jpg IMG_29812018S1.jpg
                                いいんです、体に優しいから。

                                ユッケジャン定食
                                IMG_29832018S1.jpg

                                IMG_29842018S1.jpg
                                具がいっぱいで、緑の悪魔も。

                                即席雑炊もめちゃウマ!
                                IMG_29852018S1.jpg
                                身体にも優しいです。

                                ごちそうさまでした。



                                関連ランキング:韓国料理 | 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅


                                「きのした」@梅田堂島で美味辛元祖鉄板鍋&マッコリ


                                  IMG_29692018S1.jpg

                                  お得意様と「きのした」へ。
                                  IMG_29612018S1.jpg

                                  IMG_29622018S1.jpg IMG_29632018S1.jpg
                                  以前心斎橋の「光山」にご一緒した方です。

                                  乾杯!
                                  IMG_29652018S1.jpg IMG_29662018S1.jpg
                                  もやしナムルで一杯やります。

                                  特選牛鉄板鍋(2人前/4人)
                                  IMG_29682018S1.jpg
                                  にんにくは、ホールの方が入れてくれるのですが、リクエストを聴いていただいてこの量。
                                  3人前でも4人前でも鍋は一緒だそうです。(2人前であと追加がおすすめです。)

                                  カクテキ
                                  IMG_29702018S1.jpg
                                  キムチが売り切れ?

                                  ホルモンフライ
                                  IMG_29722018S1.jpg
                                  これが美味しいんです。(歯ごたえがしっかりしてるので、いくらでもお酒が飲めます。(笑))

                                  マッコリ
                                  IMG_29732018S1.jpg
                                  お代わり頼んだら、
                                  「売り切れました。」ってちゃんと仕入しとかなあかんで!

                                  キノコを追加
                                  IMG_29762018S1.jpg

                                  〆はおじや
                                  IMG_29772018S1.jpg
                                  これがまた美味しいんですよね。

                                  このお店、店員さんの愛想もいいし美味しいので、私的には満員になってもいいと思うのですが、ほどほどに空いてます。
                                  予約が取れなくなっても困るんですけどね。

                                  ごちそうさまでした。



                                  関連ランキング:ちりとり鍋・てっちゃん鍋 | 北新地駅西梅田駅渡辺橋駅


                                  「美豚(BITON)」@上本町六丁目でテンジャンチゲ定食


                                    IMG_29572018S1.jpg

                                    お昼は、「美豚(BITON)」
                                    IMG_29552018S1.jpg

                                    IMG_29562018S1.jpg

                                    テンジャンチゲ定食
                                    IMG_29572018S1.jpg

                                    IMG_29592018S1.jpg
                                    熱々、具だくさんです。

                                    最後の即席雑炊まで、美味しくいただきました。
                                    IMG_29602018S1.jpg
                                    ごちそうさまでした。



                                    関連ランキング:韓国料理 | 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅


                                    「寺田屋」@梅田 北新地でごちそうになりました。


                                      IMG_29502018S1.jpg

                                      少し手伝っただけでしたが、ご丁寧に食事にご招待いただきました「寺田屋」
                                      IMG_29362018S1.jpg IMG_29382018S1.jpg

                                      IMG_29372018S1.jpg
                                      ランチは不定期開催ですよ。

                                      お疲れさまでした。
                                      IMG_29392018S1.jpg

                                      IMG_29402018S1.jpg
                                      キッシュ温かくて美味しいです。

                                      アボカドサラダ
                                      IMG_29412018S1.jpg
                                      アボカドがゴロゴロ入ってますよ。

                                      今日は飲み放題。
                                      IMG_29422018S1.jpg IMG_29432018S1.jpg

                                      IMG_29442018S1.jpg
                                      熱々のラザニア、めちゃウマ!

                                      まずは海老フライタワー!
                                      IMG_29462018S1.jpg

                                      IMG_29452018S1.jpg
                                      一人で全部食べられそうです。

                                      牡蠣フライタワー
                                      IMG_29502018S1.jpg

                                      IMG_29472018S1.jpg
                                      揚げたて、美味しいですね。

                                      〆はもちろん肉飯の目玉焼きのせ
                                      IMG_29522018S1.jpg

                                      IMG_29512018S1.jpg
                                      ガーリックライスにフライドガーリック!
                                      肉飯のグランドキャニオン

                                      大満足のご接待をいただき、ありがとうございました。

                                      ごちそうさまでした。



                                      関連ランキング:洋食 | 北新地駅西梅田駅梅田駅(阪神)


                                      吹奏楽漬けの一日


                                        IMG_29312018S1.jpg

                                        まずは「箕面自由学園」
                                        IMG_29282018S1.jpg
                                        楽しいコンサートでした。

                                        夕方からは「大阪桐蔭高等学校」
                                        IMG_29292018S1.jpg

                                        IMG_29302018S1.jpg
                                        フェスティバルホールで、一日2回公演です。

                                        お坊ちゃまの母校、みんな仲いいよね。

                                        焼きそばの目玉焼き添え


                                          IMG_29252018S1.jpg
                                          結構好きなんです。

                                          麺つゆに卵を入れて、薄めに味付けした焼きそばをつけながら食べるのも好き。

                                          「日本酒 本格焼酎 一藏(いちぞう)」@千里丘で〆の・・・・


                                            IMG_29202018S1.jpg

                                            〆に一杯やっていきましょう「日本酒 本格焼酎 一藏(いちぞう)」
                                            IMG_29162018S1.jpg
                                            つい寄ってしまうんですよね。

                                            ハートランド
                                            IMG_29172018S1.jpg

                                            IMG_29182018S1.jpg
                                            げその酢味噌、美味しいです。

                                            お酒はこれ
                                            IMG_29192018S1.jpg

                                            IMG_29202018S1.jpg
                                            カマンベールチーズのカリカリ揚げ、焼酎にも合います。

                                            もうちょっと
                                            IMG_29212018S1.jpg IMG_29222018S1.jpg
                                            飲みすぎてません?

                                            しょうゆ豆で飲みましょう
                                            IMG_29232018S1.jpg

                                            IMG_29242018S1.jpg
                                            〆のお酒はこれ。

                                            もう帰らないと。

                                            ごちそうさまでした。

                                            「日本酒と和み料理 あoい」@長堀橋でゆっくり日本酒


                                              IMG_29122018S1.jpg

                                              お得意様とジムに行った後に「日本酒と和み料理 あoい」
                                              IMG_29022018S1.jpg
                                              お得意様のリクエストにお答えしました。

                                              乾杯!IMG_29032018S1.jpg

                                              IMG_29042018S1.jpg
                                              あての盛り合わせ、奇麗で美味しい。
                                              これだけで飲んでいられそうですね。

                                              お酒はこれ。
                                              IMG_29062018S1.jpg

                                              IMG_29072018S1.jpg
                                              熱々のミートボール、美味しいですね。

                                              塩豚
                                              IMG_29082018S1.jpg
                                              玉子と豚って合うんですよね。

                                              お次はこれ。
                                              IMG_29092018S1.jpg
                                              こちらは「初しぼり 生原酒」です。

                                              出汁巻き玉子
                                              IMG_29112018S1.jpg
                                              焼きたてでふわふわ。

                                              お待ちかねの鯖の棒寿司
                                              IMG_29122018S1.jpg
                                              こちらのお店の炙ったのは好きです。

                                              あてにもなるかす汁
                                              IMG_29132018S1.jpg

                                              IMG_29142018S1.jpg
                                              〆のお酒はこれで。

                                              満腹になっていただけたようです。

                                              ごちそうさまでした。



                                              関連ランキング:居酒屋 | 長堀橋駅日本橋駅近鉄日本橋駅


                                              「K-Story 難波」@難波で純豆腐チゲ定食


                                                IMG_28972018S1.jpg

                                                お昼は「K-Story 難波」
                                                IMG_28932018S1.jpg

                                                IMG_28952018S1.jpg
                                                駅から近いし、美味しいですからね。

                                                純豆腐チゲ定食
                                                IMG_28972018S1.jpg

                                                IMG_28982018S1.jpg
                                                当然熱々です。

                                                パンチャンとご飯はお代わりできます。
                                                IMG_28992018S1.jpg
                                                がっつり食べれますよ。

                                                ごちそうさまでした。



                                                関連ランキング:韓国料理 | 大阪難波駅なんば駅(大阪メトロ)難波駅(南海)


                                                「日本酒 本格焼酎 一藏(いちぞう)」@千里丘で〆の明太子パスタ(汗)


                                                  IMG_28882018S1.jpg

                                                  お得意様と「日本酒 本格焼酎 一藏(いちぞう)」
                                                  IMG_28902018S1.jpg
                                                  まだまだ食べたいものがいっぱい。

                                                  暖機運転は終わってるのでお酒を。
                                                  IMG_28822018S1.jpg

                                                  IMG_28832018S1.jpg
                                                  あてはへしこ造り。
                                                  塩味が日本酒に合いますね。

                                                  出汁巻き玉子
                                                  IMG_28842018S1.jpg
                                                  出汁があふれる出汁巻き玉子、なかなか自分では作れませんからね。

                                                  お酒お代わり
                                                  IMG_28852018S1.jpg

                                                  IMG_28872018S1.jpg
                                                  燻製ポテサラをあてに飲みましょう。

                                                  気になりすぎてた干し柿バター
                                                  IMG_28882018S1.jpg
                                                  意外とそのまんまでしたね。

                                                  黒糖焼酎は、凍ったレモンを入れてロックで。
                                                  IMG_28892018S1.jpg
                                                  大将おすすめです。

                                                  〆のビール
                                                  IMG_28912018S1.jpg

                                                  IMG_28922018S1.jpg
                                                  お得意様がどうしてもと注文した、美味しい明太子パスタ。

                                                  絶対に食べすぎ。

                                                  ごちそうさまでした。

                                                  「HASH」@千里丘でフライドチキン


                                                    IMG_28802018S1.jpg

                                                    「HASH」の新メニュー、フライドチキン。
                                                    IMG_28792018S1.jpg
                                                    もも、手羽元、手羽中、3つの部位が楽しめます。

                                                    ビールにぴったり!
                                                    美味しかったです。

                                                    ごちそうさまでした。



                                                    関連ランキング:カフェ | 千里丘駅摂津市駅


                                                    まぜそば@自宅


                                                      IMG_28762018S1.jpg

                                                      三谷製麺所の麺を茹でて、豚の角煮、煮卵、山芋の千切りを乗せます。(真ん中に卵の黄身)
                                                      IMG_28752018S1.jpg

                                                      IMG_28762018S1.jpg
                                                      たれは、豚の角煮の煮汁。
                                                      カイワレと白い悪魔を乗せれば完成です。

                                                      よくかき混ぜて食べたら、めちゃウマですよ。
                                                      IMG_28782018S1.jpg
                                                      麺が100円、角煮が150円、卵が30円、カイワレが20円くらいかな。
                                                      太麺で作っても美味しいですよ。

                                                      「まるさや イースト」@空堀商店街で牛カルビ炒め定食


                                                        IMG_28722018S1.jpg

                                                        気になった定食があったので「まるさや イースト」へ。
                                                        IMG_28692018S1.jpg

                                                        IMG_28702018S1.jpg
                                                        毎日前を通るんですけどね。

                                                        牛カルビ炒め定食(790円)
                                                        IMG_28722018S1.jpg

                                                        IMG_28732018S1.jpg
                                                        牛カルビが沢山、たれも美味しいですが・・・・
                                                        硬い!
                                                        いつも思うのですが、味見(肉の質についても)してるのかなと。

                                                        うどん、細めでしたが美味しかったです。
                                                        IMG_28742018S1.jpg

                                                        気になったのが、海鮮。
                                                        冷蔵庫になおさないの?

                                                        ごちそうさまでした。

                                                        「CHICKEN GEORGE」@三宮で後輩嫁(小林エミ)の誕生日ライブ


                                                          IMG_28642018S1.jpg

                                                          朝は角煮サンド
                                                          IMG_28562018S1.jpg
                                                          もちろん美味しい!

                                                          かみさんが買ってきた甘酒のもとに大苦戦。
                                                          IMG_28572018S1.jpg
                                                          かみさんが温度計まで買ってきた。
                                                          美味しくできました。

                                                          出かける前に、カレーと食パン。
                                                          IMG_28582018S1.jpg

                                                          この日は後輩の嫁(小林エミ)の誕生日ライブ
                                                          IMG_28612018S1.jpg

                                                          IMG_28592018S1.jpg IMG_28622018S1.jpg 

                                                          IMG_28662018S1.jpg
                                                          いい音楽を聴かせてもらいました。

                                                          ある日の休日、鉄板鍋を土鍋で再現


                                                            IMG_28542018S1.jpg

                                                            朝から悪あがきに
                                                            IMG_28482018S1.jpg

                                                            カレーを炊いたり
                                                            IMG_28492018S1.jpg IMG_28502018S1.jpg

                                                            豚の角煮を作ったり
                                                            IMG_28512018S1.jpg

                                                            晩御飯は、「きのした」の鉄板鍋トリビュート「土鍋」
                                                            IMG_28522018S1.jpg
                                                            鶏ガラスープにコチュジャン、野菜、キムチをたくさん。

                                                            その上に豚、牡蠣をトッピング
                                                            IMG_28532018S1.jpg

                                                            IMG_28542018S1.jpg
                                                            もちろん白い悪魔も山盛り入れますよ。(炊いたら気づかれませんでした。

                                                            豚バラで作っても、めちゃウマでした。

                                                            「光山」@心斎橋でホルモン焼き --> 「mista」@心斎橋でスパークリング


                                                              IMG_28422018S1.jpg

                                                              血液検査の結果も良好
                                                              IMG_28222018S1.jpg

                                                              ということでお得意様と「光山」へ。
                                                              IMG_28302018S1.jpg IMG_28312018S1.jpg

                                                              IMG_28322018S1.jpg IMG_28332018S1.jpg
                                                              今回は、「光山コース」2,900円で。

                                                              まずは生ビール
                                                              IMG_28372018S1.jpg IMG_28342018S1.jpg

                                                              IMG_28352018S1.jpg
                                                              キムチも美味しいです。

                                                              こんな鉄板で焼いてくれます。
                                                              IMG_28362018S1.jpg

                                                              IMG_28382018S1.jpg
                                                              ほとんど手を出すことなく、店員さんが焼いてくれるんですが、お店がいっぱいになると手が回らなくなるようですね。

                                                              マッコリ、何本飲んだやろ。
                                                              IMG_28402018S1.jpg

                                                              秀逸やったのが、落ちた油で焼く焼きそば。
                                                              IMG_28422018S1.jpg
                                                              体に悪いもんほど美味しいねんな。

                                                              ごちそうさまでした。


                                                              少し歩いて「mista」へ。
                                                              IMG_28442018S1.jpg
                                                              シャンパーニュ、美味しいですね。

                                                              大沢の赤ワインも。
                                                              IMG_28462018S1.jpg

                                                              ごちそうさまでした。

                                                              「ノムソン カリー (NOMSON CURRY)」@恵美須町で美味しいスパイスカレー


                                                                IMG_28282018S1.jpg

                                                                友人の記事で気になった「ノムソン カリー (NOMSON CURRY)」
                                                                IMG_28252018S1.jpg 

                                                                IMG_28262018S1.jpg IMG_28272018S1.jpg
                                                                電車で行くと結構ハードルが高い場所ですね。

                                                                ハチノスのカリー(900円)
                                                                IMG_28282018S1.jpg

                                                                カレーの中に器
                                                                IMG_28292018S1.jpg
                                                                外でもええんちゃう?食べにくいし、テーブルに出したら汚れるし。

                                                                美味しかったです。

                                                                愛✖(あいがけ)950円がお得感ありそうですね。

                                                                ごちそうさまでした。



                                                                関連ランキング:カレーライス | 四天王寺前夕陽ケ丘駅恵美須町駅近鉄日本橋駅


                                                                GO TOP