「はこや」@日本橋でお得で美味しい串カツ

身だしなみを整えましょう。

やっぱり1,000円なら頻繁に来れていいですね。

お知り合いに教えていただいた「はこや」


場所は少しわかりにくいところにあります。

お得なメニューがあるんですよ。


これも教えていただいてました。

1,080円セット


セットについてる一品とは思えない鯖のきずし。
もう一品はポテサラ

これもしっかり量があります。

付き出しの野菜もいい感じ

お任せ5本の串も美味しいです。


串カツって中身がわかりにくいですよね。

焼酎にしましょう。


やっぱり中身が・・・・
アスパラと紅ショウガ

揚げたての串カツは美味しいですね。
一品食べて、串カツ食べたらお腹いっぱいになりました。

ごちそうさまでした。
関連ランキング:串揚げ | 近鉄日本橋駅、日本橋駅、難波駅(南海)
「しゃぶ亭」@西梅田で豚しゃぶダブル
「王将」@谷町六丁目でランチ --> 同僚と一杯 --> 「権兵衛」@東淀川で立ち〆

GYOZA CLUB 2019のカードももらったし、「王将」でランチ。

近くに美味しい王将があるといいですね。

天津チャーハン

ここ、チャーハンが美味しいので、これも美味しいだろうと。
当たりでしたよ。

ごちそうさまでした。
夜は同僚とまたまた「王将」へ。

生ビールで乾杯!


あては家で食べることのないニラレバ炒め。(笑)
もちろん餃子も

やっぱり皿が逆。

回鍋肉

これは・・・・
王将は、餃子とビールとレバニラかな。

同僚の最寄り駅の「権兵衛」へ。

天5の権兵衛に通ってた大将が出したお店。

お燗はおでんの鍋で。


ええ雰囲気でしょ。
おでんも美味しいですよ。

蕪漬け

焼き椎茸

プリップリです。
今日はこれくらいで。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:餃子 | 谷町六丁目駅、谷町九丁目駅、松屋町駅
権兵衛
「屋台餃子」@大阪梅田第一ビルで〆の餃子
「岩崎塾 キッチンアカデミー」@野田でホルモン盛り1kg
「龍華軒」@堺筋本町でおっさんのおっさんによるおっさんのための美食会
「美豚(BITON)」@上本町六丁目でスンドブ定食

お昼は「美豚(BITON)」


一通り食べたら、食べるものが決まってきますね。
スンドブ定食


具がいっぱい入って、健康にもよさそうですね!
即席雑炊も

美味いです。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:韓国料理 | 大阪上本町駅、谷町九丁目駅、四天王寺前夕陽ケ丘駅
椎茸の収穫 --> 干し椎茸
「きのした」@梅田堂島で美味辛元祖鉄板鍋フルコース+にんにく

ニンニク補給に「きのした」へ。

鉄板鍋のお店。

乾杯!


付き出しは冷ややっこ。
長芋短冊

美味しいですよねこれ。
鉄板鍋(三人前)

にんにくはお店の方がやってきて、ほぼ好きなだけ入れてもらえます。

たたきキュウリで飲んでましょう

炊けましたね

にんにくがほくほくして美味しいんですよ。
にんにくの素揚げ

かみさんが見たら怒り狂うと思います。

前〆の麺

〆の焼きめし

さっきの素揚げにんにくも入れてみました。

にんにく補給完了です。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:ちりとり鍋・てっちゃん鍋 | 北新地駅、西梅田駅、渡辺橋駅
「ニューミュンヘン」@梅田曽根崎で前飲み

お得意様一人が早く来られたので「ニューミュンヘン」へ。

大阪駅から近くなりましたね。
乾杯!


あてはシーザーサラダ。
野菜も摂らないといけませんから。

唐揚げ

注文は一人前ずつ、冷めますからね。
後があるのでこの辺で。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:ビアホール・ビアレストラン | 東梅田駅、梅田駅(阪神)、梅田駅(大阪メトロ)
「烏合の衆」ゴルフコンペ
「吉鳥」@千里丘で〆の一杯
椎茸の収穫
「日本酒 本格焼酎 一藏(いちぞう)」@千里丘ですじ子の塩麴
「きみや」@京都四条河原町で前飲み
「日本酒と和み料理 あoい」@長堀橋でガッツリ

友人遠方より来る、ということで「日本酒と和み料理 あoい」へ。

こちらの料理が食べたかったとのこと。

乾杯!


予約を入れてお願いしておいたので、美味しそうなあて盛りが出てきました。(喜)
そら酒でしょ。


刺身とタラの白子も美味いですよ。

酒もすすみます。


お酒を一杯注文ごとにおはじきを盃に入れていきます。(笑)
お願いしてあった、鯖の棒寿司。

でかいです。

焼き豚

煮卵の黄身がいい感じでしょ。

お酒はこれ


ふわっふわの出汁巻き玉子

出来立て、めちゃウマです。

レタスの豚巻き




お酒がどんどん無くなります。

鯖の棒寿司は、半分炙りで。


炙りたては格別の香ばしさがあって美味しいですよ。

友人にも満足してもらえたようです。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:居酒屋 | 長堀橋駅、日本橋駅、近鉄日本橋駅
「王将」@谷町六丁目で餃子とジャストサイズチャーハン
休日の楽しみ
昼飲みとダーツ
「うな茂」@長堀橋でお手軽鰻
「かどや食堂」@阪神梅田で中華そば

阪神百貨店地下のフードコートにある「かどや食堂」

フードコートが新しくなってから初めて行きました。

中華そば(500円)


美味しかったです。
麺の量が若干少ないんでしょうか?
ごちそうさまでした。
関連ランキング:ラーメン | 東梅田駅、梅田駅(阪神)、梅田駅(大阪メトロ)
「HASH」@千里丘でハッピーボージョレ!
「日名田」@心斎橋で〆のお酒と美味しいあて
「food&drink Matsuda 」@心斎橋で美味しいあてと日本酒
「とみ多」@難波南地で河豚三昧

日本酒好きのお得意様と「とみ多」へ。

久しぶりですね。
乾杯!


付き出しは、ミル貝。
てっさ


注ぎ酒はお代わりできますよ。

料理に合う日本酒がそろってます。

てっちり


身がプリッとして美味しいです。
名残の松茸も


雑炊が美味しいですよね。



シャーベットで〆ましょう。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:割烹・小料理 | 大阪難波駅、なんば駅(大阪メトロ)、JR難波駅
「K-Story 難波」@難波でユッケジャン定食

お昼難波で韓国料理ならここ「K-Story 難波」


ちょっと入りにくいですが。(笑)
ユッケジャン定食


熱々で具だくさん。
体があったまりますよ。
パンチャンとご飯はお代わりできます。

即席雑炊も美味しいです。

いくらでも食べれるんですけど、お代わりはキムチだけ。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:韓国料理 | 大阪難波駅、なんば駅(大阪メトロ)、難波駅(南海)
「餃子食堂マルケン」@甲子園口でちょっと一杯
「虎ばん」@難波で大間の鮪

お坊ちゃまが学生指揮をしたいと。

留学にもいかないって。
私が元気なうちは、何やってもいいですけどね。

「mista」で友人と待ち合わせ。

食前酒ですね。(笑)
「虎ばん」の大将のFacebookにこんな写真が。


友人は初「虎ばん」

乾杯!


ビールが美味しいですね。

刺身盛り合わせ

身がねとっとしてめちゃウマです。
ハゲの刺身は肝醤油で

肝美味いです。
海老の天ぷら

殻を外してあるので、頭からいけます。
焼き牡蠣

牡蠣は火を通すと甘みが増しますよね。
鉄火太巻き

「虎ばん」の鮪を堪能してもらいました。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:居酒屋 | 難波駅(南海)、大阪難波駅、なんば駅(大阪メトロ)