秘密基地本店開店!

まずは下準備




食材は十分。

皮付きの豚バラは、角煮にしましょう。

最近リクエストが多い一品。
かみさんは大山


お嬢は、



お袋作のおつまみチーズ

美味しいんですよ。
お土産いただきました。


豚の角煮

煮卵も美味しいですよ。
乾杯!


キムチだけでも結構飲めますよね。
泡


カマンベールチーズが合います。
カプレーゼ

今回はちゃんとモッツァレラチーズです。(笑)
アルザスワイン


角煮再び。
ステーキ焼きましょう。


レアにするよりウェルダン一歩手前が最近好きかもしれません。
野菜サラダ

しっかり野菜を摂らないとね。
ステーキにんにく盛りバージョン

にんにく美味し!

たたきもありますよ。


冷酒も合います。
海老フライ

松茸のフライも美味しいですね。
ナパジャズ


今度は松茸の天ぷら。

黒酢の酢豚


桜シラーズも美味しいですよね。
還暦のお祝いをいただきました。

元気なじじいになれますように。

お疲れさまでした。
「千日前まぐろセンター」@難波で同業者の会
「金獅子」 --> 「杉尾」 --> 「魚やま」@西中島ではしご酒

お得意様と西中島ではしご酒、まずは「金獅子」から。




クラフトビールもたくさんありますね。

キンキンに冷えた生ビールで乾杯!


あて三種盛りがなかなか美味しいですね。
炙り〆鯖

これで120円はめちゃお得です。

にんにく丸揚げ

週末にはいきますよ。

お酒もいろいろ


ステーキ

もう少し焼いたほうがきっと柔らかく食べれると思う。
〆にクラフトビールを一杯

次行きますよ。
ごちそうさまでした。
お得意様お気に入りの立ち寿司「杉尾」



以前は行った立ち食いの寿司屋はあかんかったけど、今度は?

お酒は日本酒から


付き出しのごま豆腐、美味しい!

鮨五貫盛りを二つ


種類を変えて出してくれます。

鰹の塩たたき

にんにくスライスも添えてあって、美味しいです。
〆のお酒はこれ

美味しかったです。
ごちそうさまでした。
西中島駅反対方向の「魚やま」


以前はセットがあったようですが。
おでん


焼酎ロックで。
なっちゃんの鳥のさくさく揚げ

チキンナゲットのよう。
お腹いっぱいになったので、今日はこの辺で。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:立ち食い寿司 | 西中島南方駅、南方駅、新大阪駅
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 南方駅、西中島南方駅、新大阪駅
「HASH」@千里丘、20周年おめでとう!
「某所」で誕生日パーティー
「美豚(BITON)」@上本町六丁目でスンドブ定食

最近は練習も少しはしないとと思い始めて・・・・

2週間に一回は行くつもりにしてます。

一緒に回る方に迷惑が掛からないようにね。
仕事のときのお昼に「美豚(BITON)」

食べるメニューが決まってきましたね。

スンドブ定食


野菜がいっぱいなのがいいです。

ご飯を入れて即席おじや。

お腹いっぱいでぽかぽかです。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:韓国料理 | 大阪上本町駅、谷町九丁目駅、四天王寺前夕陽ケ丘駅
「吉總」@谷町九丁目で軽く一杯
「藪や」@梅田北新地で打ち上げ --> 「かえる」@梅田北新地で一杯

居酒屋使いもできるうどん屋「藪や」で打ち上げです。



空いててよかった。

乾杯!


居酒屋の良さはポテサラで分かりますよね。

零余子

ええあてになるんですよ。
うなぎの肝を玉子で巻いた「肝っ玉」


めちゃウマです。
ぴり辛太メンマ

ビールがすすみますね。
どんこ椎茸の天ぷら

出汁巻き

鶏の天ぷら

〆はカレーうどん


冷やし黒辛うどん


しびれもええ感じで、めちゃウマ!
この出汁をカレーに入れて温めて、あったかいうどんにかけたいです。

当然日本酒も

お腹いっぱいです。
ごちそうさまでした。
てくてく歩いて「かえる」へ。

一杯だけ。


もう入らないんです。m(__)m
ごちそうさまでした。
関連ランキング:うどん | 北新地駅、西梅田駅、梅田駅(阪神)
「TURF AID DIVOT TOOL」に一目惚れ

めったにゴルフの小物を買うことはありませんが、このグッズは一目惚れ。

知り合いのストーリーで見てすぐに連絡。
お店(CLUBHOUSE GOLF SUPLY)に伺って購入しました。


グリーンフォークです。
翌日は、コンペでした。




乗せて行っていただいたので、ビールも飲めました。

グリーンデビューです。


自分のボールマークで写真を撮りたかったので、頑張りましたよ。(笑)
めちゃめちゃ使いやすいです。

グリーンフォーク、使う回数にしたらパターの次じゃないでしょうか。
会食もいい感じの料理でした。

気に入った道具、落とさないように長く使いたいですね。
「いきなりステーキ」@難波でワイルドステーキ三連荘
「玉鬘」@梅田北新地でビーチクのオンパレード(笑)
「いきなりステーキ」@難波でワイルドステーキ
「いきなりステーキ」@難波でワイルドステーキ&ハンバーグ盛り合わせ
「博多風龍」@難波で豚骨ラーメン+替え玉
ガレージ取り換え
「インディアメーラー2018」@神戸メリケンパーク
お坊ちゃまとの祭り
「日本酒 本格焼酎 一藏(いちぞう)」@千里丘で出汁巻き
「きのした」@梅田堂島で美味辛元祖鉄板鍋フルコース

お気に入りの「きのした」

鉄板鍋のお店です。

乾杯!


書いてあるだけで雰囲気が変わりますよね。

鍋のボリュームは十分。


この周りにニンニクスライスをたくさん入れてもらいました。
キムチと枝豆で鍋が炊けるのを待ちます。


鶏の甘辛だれ

これも熱々で美味しい。
鍋が炊けましたよ。

白い悪魔が潜んでます。

野菜とホルモン追加。

三人でも二人前で十分です。
中〆はラーメン


〆に雑炊です。
もう腹パン!(鍋は別腹な方もいらっしゃいますが。)
ごちそうさまでした。
関連ランキング:ちりとり鍋・てっちゃん鍋 | 北新地駅、西梅田駅、渡辺橋駅
「K-Story 難波」@難波でユッケジャン定食

駅からすぐの「K-Story 難波」



便利なところについ行ってしまいまうよね。

ユッケジャン定食


具だくさんで体にいい感じがします。

ご飯もパンチャンもお代わりできますが、キムチだけお代わり。

ご飯を入れたら二度美味しい。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:韓国料理 | 大阪難波駅、なんば駅(大阪メトロ)、難波駅(南海)