fc2ブログ

「キタハラ」@千鳥橋で一人炭焼きステーキ(6/28) --> 「mista」@心斎橋でスパークリング --> 「日本酒と和み料理 あoい」@心斎橋で美味い日本酒と鯖の棒寿司


    IMG_91702018S1.jpg

    身だしなみを整えましょう。
    IMG_91552018S1.jpg
    安いんですよね、ここ。

    なんと二日連続誰にも相手にされませんでした。(嫌われてるのか?

    やっぱり肉、肉と言えばステーキ「キタハラ」
    IMG_91612018S1.jpg IMG_91602018S1.jpg

    IMG_91652018S1.jpg IMG_91642018S1.jpg
    一人でどんだけ食べれるか?

    美味しい生ビール
    IMG_91632018S1.jpg

    IMG_91662018S1.jpg
    今日は、ルッコラとブルーチーズのサラダ。

    サーロイン(レギュラー)400g
    IMG_91682018S1.jpg

    IMG_91702018S1.jpg
    焼き色がいいですよね。
    余裕で完食です。

    ごちそうさまでした。


    ちょっとワインを飲みに行きましょう。
    IMG_91712018S1.jpg

    IMG_91722018S1.jpg
    大勢で飲むのは楽しいですね。


    久々の心斎橋の関「日本酒と和み料理 あoい」へ。
    IMG_91732018S1.jpg
    飲んだことのない日本酒がいっぱいですよ。

    でも、生ビール(笑)
    IMG_91742018S1.jpg

    IMG_91752018S1.jpg
    あては大好きな鯖の棒寿司。
    一貫は炙ってくれてます。
    美味いんですよ!

    枝豆
    IMG_91762018S1.jpg

    ポテサラ
    IMG_91772018S1.jpg

    お酒はこれ
    IMG_91782018S1.jpg

    〆はガッツリ茹でじゃがいもの塩辛のせ
    IMG_91792018S1.jpg
    合わんことはないけど、別々の方が好きかも。

    もう入りません。

    ごちそうさまでした。




    関連ランキング:バー・お酒(その他) | 千鳥橋駅伝法駅






    関連ランキング:居酒屋 | 長堀橋駅日本橋駅近鉄日本橋駅


    「美豚(BITON)」@上本町六丁目でユッケジャン


      IMG_91532018S1.jpg

      体重さえ許せば毎日でも行ってしまう「美豚(BITON)」
      IMG_91462018S1.jpg IMG_91472018S1.jpg

      IMG_91482018S1.jpg IMG_91492018S1.jpg
      こんなランチメニューあったんや。

      ユッケジャン定食
      IMG_91522018S1.jpg
      相も変わらんっちゃ―変わらんですね。

      最後まで美味しくいただきます。
      IMG_91542018S1.jpg
      食べたくなりましたね。

      ごちそうさまでした。



      関連ランキング:韓国料理 | 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅


      お坊ちゃまの就職先「深作農園」


        IMG_91452018S1.jpg

        お坊ちゃまが就職した「深作農園」からメロンを送ってくれました。

        60年間生きてきて一番おいしいメロンでした。
        「めっちゃ美味しかったで!」というと
        「今年のはなかなか美味しくできてるらしいで。」と嬉しそうにメッセージが帰ってきました。

        メロンは一年中あるようなイメージですが、旬はそんなに長くなくて5月から7月末くらいまでのようです。
        メロンのご用命は「深作農園」まで。(笑)
        苺やバームクーヘンもありますよ。

        「岩崎塾 キッチンアカデミー」@野田で一人やけ焼肉 --> 「HASH」@千里丘でハッピーサワーレモン(6/27)


          IMG_91382018S1.jpg

          久々にがっかりしたことがあって、誰を誘ってもダメなときは焼肉でしょう「岩崎塾 キッチンアカデミー」
          IMG_91322018S1.jpg
          高級店じゃなくていいんです、ガッツリ食えれば。

          瓶ビール
          IMG_91332018S1.jpg IMG_91342018S1.jpg
          酒はセルフで取ってきます。(昔の「岩崎塾」はこうでしたね。)

          たたき胡瓜
          IMG_91352018S1.jpg IMG_91362018S1.jpg
          キャベツも食べますよ。

          塩タン
          IMG_91372018S1.jpg
          美味い!

          ハラミ、アカセン、心臓
          IMG_91382018S1.jpg
          一人ではここまでしか食べられません。

          ごちそうさまでした。


          地元で時間も早かったので「HASH」へ。
          IMG_91392018S1.jpg

          IMG_91402018S1.jpg IMG_91432018S1.jpg
          安心してください!ネオン点いてますよ。

          マスターと乾杯!
          IMG_91412018S1.jpg
          眠いんか~い!

          フィッシュアンドチップス
          IMG_91422018S1.jpg
          焼肉のあとですから、魚を。

          ハッピーサワーレモン
          IMG_91442018S1.jpg
          レモンシャーベットがのってますよ。

          ごちそうさまでした。



          関連ランキング:ホルモン | 玉川駅野田駅(JR)野田駅(阪神)




          「縄手」@東淀川で肉と鯖の棒寿司(6/26)


            IMG_91302018S1.jpg

            ちょっと疲れて「縄手」へ。
            IMG_91172018S1.jpg

            IMG_91202018S1.jpg
            お腹すきました。

            生ビール
            IMG_91192018S1.jpg IMG_91212018S1.jpg
            あては小松菜の炊いたの。

            刺身盛りをちょこっと
            IMG_91222018S1.jpg
            美味しいです。

            的矢の岩ガキ
            IMG_91232018S1.jpg
            小ぶりですが爽やかな味。

            ニンニクまみれのステーキ
            IMG_91262018S1.jpg
            ウマ!

            焼酎にしましょう。
            IMG_91272018S1.jpg

            IMG_91282018S1.jpg
            鯖の棒寿司が美味しいんですよ。

            誕生祝にいただきました。
            IMG_91292018S1.jpg

            IMG_91312018S1.jpg
            せせりの唐揚げにも合います。

            今日はこのくらいで。

            ごちそうさまでした。



            関連ランキング:居酒屋 | 東淀川駅東三国駅新大阪駅


            「K-Story」@難波でスンドブ


              IMG_91152018S1.jpg

              お気に入りの韓国料理店「K-Story」
              IMG_91112018S1.jpg

              IMG_91122018S1.jpg IMG_91132018S1.jpg
              駅から近くていいですよね。

              スンドブ定食
              IMG_91152018S1.jpg IMG_91162018S1.jpg
              毎日食べても飽きません。

              ごちそうさまでした。



              関連ランキング:韓国料理 | 大阪難波駅なんば駅(大阪メトロ)難波駅(南海)


              「玉鬘」@梅田北新地で遠方の友人と一杯(6/25)


                IMG_91082018S1.jpg

                お得意様と遠方の友人で「玉鬘」
                なかなか時間が合わないので、ご一緒いただきました。

                乾杯!
                IMG_90942018S1.jpg IMG_90932018S1.jpg
                枝豆の端っこ切ってるのがいいですね。

                間引き大根
                IMG_90952018S1.jpg
                なんか健康になりそう。

                出汁巻き卵
                IMG_90972018S1.jpg

                大根葉
                IMG_90982018S1.jpg
                体に優しいあてです。

                美味しいお酒も
                IMG_90992018S1.jpg

                平目のコブ締めにたらこ
                IMG_91002018S1.jpg IMG_91012018S1.jpg
                たらこで何杯飲めるやら。(汗)

                お次のお酒
                IMG_91052018S1.jpg

                〆は目刺しとちりめん山椒ごはん
                IMG_91072018S1.jpg IMG_91082018S1.jpg
                日本の晩御飯です。

                ごちそうさまでした。



                関連ランキング:割烹・小料理 | 北新地駅西梅田駅梅田駅(阪神)


                「かえる」@梅田北新地に地震お見舞い(6/22)


                  IMG_90852018S1.jpg

                  地震で大変だった「かえる」
                  IMG_90792018S1.jpg
                  何もできないので、ちょっと一杯飲みに。

                  生ビール
                  IMG_90812018S1.jpg
                  ママも元気で何よりです。

                  玉コンも元気
                  IMG_90822018S1.jpg

                  厚揚げのはさみ焼き
                  IMG_90832018S1.jpg
                  厚揚げ好きなんです。

                  胡瓜のめんたいマヨ和え
                  IMG_90842018S1.jpg

                  〆に出汁巻き卵
                  IMG_90852018S1.jpg
                  ちょこっとだけで申し訳ないです。

                  ごちそうさまでした。



                  関連ランキング:日本酒バー | 北新地駅大江橋駅西梅田駅


                  自家製マスタードでベーコンエッグサンド(6/21)&BLTサンド(6/24)


                    IMG_90912018S1.jpg


                    いただいたフォカッチャで朝ご飯
                    IMG_90432018S1.jpg
                    マスタードを一杯塗ります。
                    自分で作ると安いのと味が優しいので沢山縫っても大丈夫です。

                    カリカリベーコンと玉子焼きを乗せれば完成!
                    IMG_90442018S1.jpg
                    もちろんめちゃウマ!

                    後日作ったのはこちら。
                    IMG_90882018S1.jpg IMG_90892018S1.jpg

                    IMG_90902018S1.jpg

                    IMG_90912018S1.jpg
                    BLTサンド!
                    美味しいですよ。


                    晩は同業者の集まり
                    IMG_90462018S1.jpg

                    生ビール
                    IMG_90482018S1.jpg IMG_90502018S1.jpg
                    旬の食材はもやし?

                    刺身
                    IMG_90512018S1.jpg
                    この時点でとっても嫌な予感。

                    干物
                    IMG_90522018S1.jpg
                    旬の?

                    シシャモ焼いても火力(炭)が弱いから、生焼けになるやん。
                    IMG_90532018S1.jpg
                    丁寧にお願いして、炭を足してもらいました。

                    炊き込みご飯
                    IMG_90542018S1.jpg
                    旬?

                    ごちそうさまでした。

                    「ピッツァ パスチーボ (Pizza Pascibo)」@山科でリベンジ <-- 京都で残念なもつ鍋(6/20)


                      IMG_90402018S1.jpg

                      お得意様と京都で一杯。
                      IMG_90102018S1.jpg

                      IMG_90112018S1.jpg

                      IMG_90132018S1.jpg IMG_90182018S1.jpg
                      辛鍋が美味しそう。

                      乾杯!
                      IMG_90122018S1.jpg

                      IMG_90142018S1.jpg
                      付き出しは胡瓜。(潔くていいんじゃないですか。)

                      キムチ
                      IMG_90152018S1.jpg

                      ハツ刺し
                      IMG_90162018S1.jpg

                      ホルモン焼き
                      IMG_90202018S1.jpg

                      ここで頼んだマッコリがこれ
                      IMG_90212018S1.jpg
                      一気にテンションだだサガリ。
                      おまけにボトル売りは無し。

                      辛鍋、とりあえず食べました。
                      IMG_90222018S1.jpg
                      が、酒を飲む気に似も追加で食べる気にもならず。
                      マッコリの量が少ないだけで、全部が中途半端なお店に思えてくるんですよね。


                      気が収まらないので山科まで遠征「ピッツァ パスチーボ (Pizza Pascibo)」
                      IMG_90242018S1.jpg

                      IMG_90232018S1.jpg IMG_90252018S1.jpg
                      お得意様のお知り合いのお店で、以前は北山にありました。

                      ビールはハートランド
                      IMG_90282018S1.jpg

                      IMG_90292018S1.jpg
                      もちもちのモッツァレラチーズと生ハム。
                      少し気持ちが落ち着きましたか?

                      海老のから揚げ
                      IMG_90302018S1.jpg
                      香辛料が効いていて美味しい。

                      鶏のから揚げ
                      IMG_90312018S1.jpg
                      でっかくて熱々。

                      烏賊リング
                      IMG_90322018S1.jpg
                      こちらに越してきて、揚げ物ができるようになったそうです。(笑)

                      ワイン飲みましょう。
                      IMG_90332018S1.jpg

                      IMG_90362018S1.jpg
                      シラスのピザには、辛いオリーブオイルをかけて。

                      ポテトフライ
                      IMG_90372018S1.jpg

                      グリルソーセージ
                      IMG_90382018S1.jpg

                      クリームコロッケ(だったと思います)
                      IMG_90392018S1.jpg

                      トウモロコシのピザ
                      IMG_90402018S1.jpg
                      記事がモチモチで美味しいですね。

                      デザートもいっちゃいましょう。
                      IMG_90412018S1.jpg IMG_90422018S1.jpg
                      ティラミスにソフトクリーム。

                      ピザ生地で焼いたパン(フォカッチャ?)をお土産にいただきました。
                      ほっこりして帰路につくことができましたよ。

                      ごちそうさまでした。



                      関連ランキング:ピザ | 御陵駅


                      「王将」@桃谷で餃子と飯(6/20)


                        IMG_90092018S1.jpg

                        ちょっとスパイスを買いに
                        IMG_90052018S1.jpg
                        最近はちゃんと開店してます。

                        商店街の「王将」へ。
                        IMG_90072018S1.jpg
                        初めてのお店です。

                        餃子(よく焼き)二人前とライス(中)
                        IMG_90082018S1.jpg

                        IMG_90092018S1.jpg
                        いい焼き具合ですね。
                        熱々で美味しい。

                        ごちそうさまでした。



                        関連ランキング:餃子 | 桃谷駅鶴橋駅


                        「玉鬘」@梅田北新地で前日のリベンジ(6/19)


                          IMG_89952018S1.jpg

                          地震当日トマトが届いた。
                          IMG_89792018S1.jpg
                          めっちゃ美味しいねんこれ。

                          前日晩の営業をされてなかった「玉鬘」へ。
                          IMG_89802018S1.jpg IMG_89812018S1.jpg

                          IMG_89822018S1.jpg
                          「寺田屋」も「玉鬘」も大きな被害は無かったそうです。

                          乾杯!
                          IMG_89832018S1.jpg 

                          IMG_89842018S1.jpg IMG_89862018S1.jpg

                          IMG_89872018S1.jpg IMG_89882018S1.jpg
                          ビールに合うあてで一気飲みですわ。

                          お酒はこれ
                          IMG_89892018S1.jpg 

                          IMG_89912018S1.jpg
                          玉鬘謹製、ちりめん山椒

                          酒がすすむ
                          IMG_89932018S1.jpg

                          IMG_89942018S1.jpg
                          あては平目のコブ締め

                          ママが蓮根をむいていたのを見て・・・・
                          IMG_89952018S1.jpg

                          IMG_89962018S1.jpg
                          ピーラーのメーカーと写真(裏返しやん)を取ってネットで注文しました。
                          めちゃめちゃ切れますよ。
                          貝印のピーラーです。

                          蓮根のカルピスバター炒め
                          IMG_89972018S1.jpg
                          シャキシャキでめちゃウマ!

                          お酒はこれ
                          IMG_89982018S1.jpg

                          IMG_89992018S1.jpg IMG_90022018S1.jpg
                          シンプルですが酒に合うあてでガンガン飲んでしまいました。

                          〆は、ちりめん山椒をかけた暖かいご飯で
                          IMG_90042018S1.jpg
                          フラッフラですよね。

                          ごちそうさまでした。



                          関連ランキング:割烹・小料理 | 北新地駅西梅田駅梅田駅(阪神)


                          「寺田屋」@梅田北新地でJRの復旧待ち(6/18)


                            IMG_89772018S1.jpg

                            地震の夜、本来ならば早く仕事を切り上げて帰るべきかもしれませんが、仕事もあったし、JRも動いてないし・・・・

                            地震があっても飲食店は開店しなければいけないところもあるんですよね。
                            ならばそこで待ち時間を過ごしましょう「寺田屋」
                            IMG_89622018S1.jpg

                            IMG_89632018S1.jpg IMG_89642018S1.jpg
                            ガッツリ開店されてました。

                            一人では寂しいので、友人を引っ張って。
                            IMG_89662018S1.jpg

                            IMG_89672018S1.jpg
                            ビールのあてにはキッシュがぴったりです。

                            ポテサラは必須。
                            IMG_89682018S1.jpg

                            白ワイン
                            IMG_89692018S1.jpg

                            岩牡蠣いっときましょうか。
                            IMG_89712018S1.jpg
                            美味い!

                            友人は海老フライ好きなので、無理を言って用意してもらいました。
                            IMG_89722018S1.jpg
                            プリップリ!

                            アボカドとトマトのサラダ
                            IMG_89732018S1.jpg

                            うざく
                            IMG_89752018S1.jpg
                            ザクが鰻の下に隠れてますよ。

                            日本酒いきます。
                            IMG_89762018S1.jpg

                            〆は当然肉飯!
                            IMG_89772018S1.jpg
                            ガーリックライスの目玉焼きのせも一回食べてみたいな。

                            ごちそうさまでした。



                            関連ランキング:洋食 | 北新地駅西梅田駅梅田駅(阪神)


                            大阪府北部地震(2018/6/18)


                              IMG_89592018S1.jpg

                              地震が起こった時、東梅田の改札にいました。
                              電車に乗っていたら、閉じ込められていたかも。

                              友人は電車の中で1時間以上いたそうです。

                              お嬢は六甲山にいたようで無事。
                              IMG_89472018S1.jpg

                              お嬢のリビングは大変なことになってたよう。
                              IMG_89602018S1.jpg IMG_89612018S1.jpg
                              山から帰って、黙々と片付けたとか。

                              修理不能だったのが、貯湯式の給湯器
                              IMG_90652018S1.jpg IMG_90592018S1.jpg IMG_90602018S1.jpg

                              IMG_90612018S1.jpg IMG_90722018S1.jpg IMG_90692018S1.jpg
                              サポートが外れて、傾いているので点火できません。

                              おまけに上の階の給湯器から水漏れのようで、
                              IMG_90782018S1.jpg IMG_90772018S1.jpg
                              給湯器のボックスのところに水が漏れてきています。

                              自宅もコップが割れたり、スピーカーが落ちたりしました。
                              IMG_91572018S1.jpg IMG_91582018S1.jpg IMG_91592018S1.jpg

                              IMG_92182018S1.jpg
                              スピーカーは、廃棄になったので友人が引き取ってくれました。

                              かみさんの実家も屋根の瓦がずれて、結構な費用が掛かったようです。

                              そこで地震保険
                              保険でお世話になってる友人が、
                              「一回査定してもらった方がいいですよ。
                              ダメ元じゃないですか。」
                              と。

                              そうなんですよね。
                              あんまり壊れてないからとか、どうせ保険金出ないだろうと言うのは素人考えで、
                              査定人の方の考え方はまた違うようです。

                              保険の査定の方に来ていただいて、査定してもらった結果保険がおりることになりました。
                              大きい金額じゃなくても、来ていただかないと保険はおりませんからね。

                              友人にも話してるんですが、今回の災害、
                              火災保険・地震保険をちゃんと調べて、保険会社に電話したほうがいい!
                              ありのままをちゃんと説明して、出なくて元々ですからね。

                              スウィートバジルでジェノベーゼソース(2018/6/17)


                                IMG_89422018S1.jpg

                                バジルってそんなにしょっちゅう料理に使わないけど、買うと高いので育てています。
                                一株100円で3株植えると、何千円にもなって帰って来るような気がします。

                                株が育って、料理に使わないときは、ジェノベーゼソースを作り置き。
                                IMG_89382018S1.jpg
                                フードプロセッサーに一杯バジルを入れます。

                                レシピは松の実を入れるのですが、ミックスナッツが余ってたので。(笑)
                                IMG_89392018S1.jpg

                                ニンニクはたっぷり。
                                IMG_89402018S1.jpg
                                あとはオリーブオイルと塩を入れてブーンと回すだけ。

                                出来上がりです。
                                IMG_89412018S1.jpg
                                友人にもらった美味しいお塩で作ってみました。

                                実食!
                                IMG_89422018S1.jpg
                                スパゲッティを茹でてからめるだけですから、簡単ですよね。

                                冷蔵庫で一年くらいは大丈夫です。(自己責任でお願いいたします。)
                                ソースの上にしっかりオリーブオイルでふたをするようにしてくださいね。

                                冷凍もできますが、私は風味が落ちるのでしません。

                                「ミッテランⅡ世」@梅田で前飲み --> 「ALWAYS」@梅田でクラリネットバンド --> 「吉鳥」@千里丘でニンニク補給(6/16)


                                  IMG_89152018S1.jpg

                                  お得意様にクラリネットバンドのライブにお誘いいただいて、お腹を満たすためにまずは「ミッテランⅡ世」
                                  IMG_89052018S1.jpg

                                  IMG_89062018S1.jpg
                                  椅子があって楽になりました。

                                  イベリコ豚のリエットで乾杯!
                                  IMG_89072018S1.jpg

                                  IMG_89082018S1.jpg
                                  ビールが美味い!

                                  生ハムサラダ
                                  IMG_89092018S1.jpg

                                  枝豆のニンニク炒め
                                  IMG_89102018S1.jpg
                                  もう少しニンニクが欲しいですね。
                                  この料理は、作り置きすると脂っぽくなります。

                                  グリルソーセージ
                                  IMG_89112018S1.jpg

                                  ポテトサラダ
                                  IMG_89122018S1.jpg

                                  IMG_89132018S1.jpg
                                  バケット追加です。

                                  ビールがすすみます。
                                  IMG_89142018S1.jpg

                                  〆は、牛サーロインのロッシーニスタイル
                                  IMG_89152018S1.jpg
                                  これは美味しいですね。

                                  ごちそうさまでした。


                                  てくてく歩いて「ALWAYS」へ。
                                  IMG_89162018S1.jpg
                                  お得意様の姪御さんに声をかけようと思ったら、その後ろに知ってる方が。
                                  お互いびっくりでした。

                                  今日はこのライブ
                                  IMG_89172018S1.jpg

                                  IMG_89192018S1.jpg IMG_89252018S1.jpg

                                  IMG_89202018S1.jpg IMG_89222018S1.jpg

                                  IMG_89232018S1.jpg IMG_89242018S1.jpg
                                  音楽にまみれでお酒飲んで、楽しかったです。


                                  〆は「吉鳥」で。
                                  IMG_89342018S1.jpg

                                  IMG_89352018S1.jpg
                                  瓶ビール飲みましょう。

                                  IMG_89362018S1.jpg
                                  ウズラに心臓、大好きなんですよね。

                                  〆はニンニクの素揚げ
                                  IMG_89372018S1.jpg
                                  ビールのお代わりは我慢です。(笑)

                                  ごちそうさまでした。




                                  関連ランキング:ビストロ | 東梅田駅梅田駅(大阪メトロ)梅田駅(阪神)

                                  「UDONダイニング KONA×MIZU×SHIO」@堺筋本町でカレーうどん&うパン(6/15)


                                    IMG_89022018S1.jpg

                                    先輩に教えてもらった「UDONダイニング KONA×MIZU×SHIO」
                                    IMG_88962018S1.jpg

                                    IMG_88972018S1.jpg IMG_88982018S1.jpg
                                    うパンを買いにやって来ました。

                                    やみつきカレーうどん
                                    IMG_88992018S1.jpg

                                    IMG_89002018S1.jpg IMG_89022018S1.jpg
                                    中に一本一反木綿のようなうどんが。

                                    めちゃ辛くはないですが、美味しいです。
                                    野菜も沢山入ってますし。

                                    うどん屋さんが時間のたったうどんがもったいないので、練り込んでパンを焼いたら美味しかったという、うパン。
                                    IMG_89042018S1.jpg
                                    もちもちなんですよ。

                                    ごちそうさまでした。



                                    関連ランキング:うどん | 堺筋本町駅谷町四丁目駅松屋町駅


                                    「日本酒と和み料理 あoい」@心斎橋で生樽の振る舞い酒


                                      IMG_88852018S2.jpg

                                      周年、少し遅くなりましたが「日本酒と和み料理 あoい」
                                      IMG_88822018S1.jpg
                                      生樽の日本酒を振舞っていただきました。

                                      枝豆
                                      IMG_88872018S1.jpg

                                      IMG_88892018S1.jpg
                                      肉海苔巻き、めちゃウマ!

                                      お酒はこれから
                                      IMG_88902018S1.jpg

                                      〆鯖
                                      IMG_88912018S1.jpg
                                      たまらん美味さですね。

                                      出汁巻き
                                      IMG_88922018S1.jpg
                                      綺麗でしょ、美味しいですよ。

                                      お次はこれ
                                      IMG_88932018S1.jpg

                                      〆は、韓国冷麺
                                      IMG_88942018S1.jpg

                                      IMG_88952018S1.jpg
                                      酔っ払いのお腹にしみわたります。

                                      ごちそうさまでした。



                                      関連ランキング:居酒屋 | 長堀橋駅日本橋駅近鉄日本橋駅


                                      ワインに合う食パンは?


                                        IMG_88762018S1.jpg

                                        こんなワインに合う食パンは?
                                        皆さん結構食パンにこだわりを持ってるようで。

                                        食パンが美味しいというお店から買ってきて食べ比べ。
                                        日頃パン食じゃない私も「乃がみ」のパンを買っていきました。

                                        スーパーで一斤150円も出せば帰るのに、二斤で800円越え。

                                        こんなワインや
                                        IMG_88772018S1.jpg

                                        こんなワインにもよく合いますね。
                                        IMG_88782018S1.jpg

                                        その中でも残ったうどんを練り込んだパンが、もちっとしたうどんのような美味しさでした。

                                        ワインも沢山飲みましたよ。
                                        IMG_88802018S1.jpg

                                        うどんを練り込んだパン「うパン」買いに行ってみよう。

                                        「美豚(BITON)」@上本町六丁目でキムチチゲ


                                          IMG_88722018S1.jpg

                                          お昼の定番となりつつある「美豚(BITON)」
                                          IMG_88662018S1.jpg

                                          IMG_88672018S1.jpg IMG_88682018S1.jpg
                                          表のメニューにないキムチチゲ定食があった。

                                          キムチチゲ定食
                                          IMG_88712018S1.jpg

                                          IMG_88722018S1.jpg
                                          緑の悪魔も入れてもらいました。

                                          サラダサービスしてくれた
                                          IMG_88732018S1.jpg IMG_88742018S1.jpg
                                          即席雑炊まで美味しいですよ。

                                          ごちそうさまでした。



                                          関連ランキング:韓国料理 | 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅


                                          個人レッスン479回目(2018/8/2回目)


                                            Twenty-Two Duetsu(RATHGEBER)

                                            7番 GIGUE

                                            音楽の感じはわかって、何度も吹いてテンポを上げていきました。

                                            最初に合わせた時はグタグタ。
                                            日本のトランペットの音程が近くて、師匠に引っ張られるんです。(汗)

                                            好きな曲になりそうです。


                                            6番

                                            舌を器用に使わないといけないのは、最初の頃からいわれてたこと。
                                            でもその感覚が少しわかったのは最近。orz


                                            5番

                                            ピッチが上がるのはいつものことですが、前回よりはコントロールが効いてる。
                                            練習をしないといけないことを思い知らされます。


                                            4番

                                            師匠に「問題ないですね。」と言われて嬉しい。


                                            練習、練習。

                                            秘密基地本店、開店!(6/10)


                                              IMG_88572018S1.jpg

                                              ガラムマサラが無くなりましたね。
                                              IMG_88372018S1.jpg IMG_88382018S1.jpg

                                              IMG_88392018S1.jpg
                                              粗熱を取った後、ミルで細かくします。

                                              今日の食材
                                              IMG_88422018S1.jpg

                                              IMG_88432018S1.jpg
                                              海老の串カツも揚げますよ。

                                              まずは泡
                                              IMG_88442018S1.jpg

                                              豚の角煮
                                              IMG_88452018S1.jpg

                                              鶏手羽もとの素揚げ
                                              IMG_88472018S1.jpg
                                              あ~げ~る~だ~け~!(笑)

                                              お得意様お気に入りのワイン
                                              IMG_88482018S1.jpg IMG_88492018S1.jpg
                                              お初のワインも。

                                              これも美味しかったですね。
                                              IMG_88502018S1.jpg

                                              肉のたたき
                                              IMG_88512018S1.jpg

                                              IMG_88522018S1.jpg
                                              これも美味しい。

                                              白い悪魔もいっぱい。
                                              IMG_88542018S1.jpg

                                              カレー、鶏のだんごを入れたらコクが出ますね。
                                              IMG_88552018S1.jpg

                                              麻婆豆腐
                                              IMG_88562018S1.jpg
                                              見栄えはいまいちか・・・・

                                              黒酢の酢豚
                                              IMG_88582018S1.jpg
                                              簡単で美味しい。

                                              串カツは海老と豚バラ
                                              IMG_88592018S1.jpg

                                              還暦のお祝いをいただきました。
                                              IMG_88622018S1.jpg
                                              今度着て行こう。

                                              かみさんは白浜(6/9)


                                                IMG_88332018S1.jpg

                                                かみさんがいないときのお坊ちゃまの弁当
                                                IMG_88262018S1.jpg
                                                作ったのは、炒飯だけか?

                                                秘密基地本店のワイン達
                                                IMG_88272018S1.jpg

                                                IMG_88282018S1.jpg
                                                美味しいワイン(気にいったワイン)ばかりですよ。

                                                豚の角煮も作りますよ。
                                                IMG_88302018S1.jpg

                                                IMG_88322018S1.jpg
                                                柔らかく炊くコツは、時間をかけること。
                                                水より焼酎とお酒をたくさん入れてますよ。

                                                カレーは大量の玉ねぎを炒めるところから
                                                IMG_88342018S1.jpg

                                                IMG_88352018S1.jpg
                                                スパイス鶏だんご。
                                                炊いた後の出汁は、カレーに入れますよ。

                                                鶏だんごキーマカレーの出来上がり
                                                IMG_88362018S1.jpg

                                                貸し切りのゴルフコンペ「ワイワイOSAKA2018」(6/8)


                                                  IMG_88222018S1.jpg

                                                  お得意様にお誘いいただいたゴルフコンペ。
                                                  IMG_88192018S1.jpg

                                                  IMG_88202018S1.jpg IMG_88212018S1.jpg
                                                  貸し切りって、凄いですね。

                                                  朝食付きです。
                                                  IMG_88232018S1.jpg
                                                  バイキングで食べ放題。(笑)

                                                  お昼は外れ。
                                                  IMG_88252018S1.jpg

                                                  IMG_88242018S1.jpg
                                                  焼き鯖やなくて、チン鯖や!

                                                  結果は久々の最下位。(取引させていただいている部門で)
                                                  みんな本気やん!

                                                  「王将」@谷町六丁目で餃子と白飯


                                                    IMG_88182018S1.jpg

                                                    安定して美味しい谷六の「王将」
                                                    IMG_88162018S1.jpg
                                                    会社からも近いですしね。

                                                    餃子二人前(よく焼き)と白飯
                                                    IMG_88172018S1.jpg
                                                    餃子が綺麗に並んでないときは、今一つピシっと焼けてないですね。

                                                    心配りの問題でしょう。

                                                    ごちそうさまでした。

                                                    「かえる」@梅田北新地、おばんざい&日本酒 --> 「Latte」@千里丘で〆(6/6)


                                                      IMG_88052018S1.jpg

                                                      お得意様と「かえる」へ。
                                                      IMG_87912018S1.jpg
                                                      お得意様お気に入りのおばんざいのお店。

                                                      乾杯!
                                                      IMG_87932018S1.jpg IMG_87942018S1.jpg
                                                      付き出しは玉コン。

                                                      三種盛り
                                                      IMG_87952018S1.jpg
                                                      真ん中の胡麻和え、酒がすすむ一品です。

                                                      ベーコンとアスパラ
                                                      IMG_87972018S1.jpg

                                                      お酒にします。
                                                      IMG_87982018S1.jpg

                                                      焼きナス
                                                      IMG_87992018S1.jpg

                                                      お酒お代わり
                                                      IMG_88002018S1.jpg

                                                      烏賊オクラ
                                                      IMG_88012018S1.jpg
                                                      日本酒に合うわ。

                                                      鶏のつけ焼き
                                                      IMG_88022018S1.jpg

                                                      お代わり!
                                                      IMG_88032018S1.jpg

                                                      出汁巻き
                                                      IMG_88042018S1.jpg

                                                      〆はトウモロコシごはん
                                                      IMG_88062018S1.jpg

                                                      お土産は秋刀魚の水煮です。
                                                      IMG_88052018S1.jpg
                                                      よく飲みました。

                                                      ごちそうさまでした。


                                                      飲んだのに帰りはやっぱり「Latte」
                                                      IMG_88072018S1.jpg

                                                      IMG_88082018S1.jpg IMG_88092018S1.jpg
                                                      メニューが綺麗になりました。

                                                      まずはビール
                                                      IMG_88102018S1.jpg

                                                      IMG_88112018S1.jpg
                                                      あてはポテサラ。

                                                      ピクルス
                                                      IMG_88122018S1.jpg
                                                      健康になるような気がする。

                                                      ベーコンのクリームソース
                                                      IMG_88132018S1.jpg
                                                      美味しくて量も多いですよ。

                                                      白ワインで〆ます。
                                                      IMG_88142018S1.jpg
                                                      お腹いっぱい!

                                                      ごちそうさまでした。




                                                      関連ランキング:日本酒バー | 北新地駅大江橋駅西梅田駅


                                                      「やっちゃん」@京橋で絶品ハラミ


                                                        IMG_87872018S1.jpg

                                                        行ってみたかった「やっちゃん」
                                                        IMG_87782018S1.jpg IMG_87802018S1.jpg
                                                        同僚と行ってきました。

                                                        乾杯!
                                                        IMG_87792018S1.jpg

                                                        IMG_87762018S1.jpg
                                                        あてはキムチ。

                                                        生センマイ
                                                        IMG_87832018S1.jpg
                                                        脂が真っ白。

                                                        ハツ
                                                        IMG_87842018S1.jpg
                                                        プリップリですよ。

                                                        上塩タン
                                                        IMG_87852018S1.jpg
                                                        200gはボリュームがありますね。

                                                        上ハラミは塩とたれにしてくれました。
                                                        IMG_87872018S1.jpg IMG_87892018S1.jpg

                                                        ホルモンミックス
                                                        IMG_87882018S1.jpg
                                                        アカセン、シマチョウ、ハツ、レバーかな?

                                                        上ロース
                                                        IMG_87902018S1.jpg

                                                        お腹いっぱいです。

                                                        ごちそうさまでした。

                                                        「美豚(BITON)」@上本町六丁目でユッケジャン


                                                          IMG_87752018S1.jpg

                                                          デジャヴ?「美豚(BITON)」
                                                          IMG_87682018S1.jpg

                                                          IMG_87692018S1.jpg IMG_87712018S1.jpg
                                                          こんなメニューもあったんや。

                                                          ユッケジャン定食
                                                          IMG_87732018S1.jpg

                                                          IMG_87762018S1.jpg IMG_87772018S1.jpg
                                                          サービスでキムチ出してくれた。(喜)
                                                          最後の雑炊まで美味しい。

                                                          ごちそうさまでした。



                                                          関連ランキング:韓国料理 | 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅


                                                          「美豚(BITON)」@上本町六丁目で炭焼きサムギョプサル(6/4)


                                                            IMG_87672018S1.jpg
                                                            欲しかったのは、売れちゃいましたね。
                                                            まだあきらめてませんが何か?

                                                            お得意様と「美豚(BITON)」へ。
                                                            IMG_87462018S1.jpg

                                                            IMG_87472018S1.jpg
                                                            サムギョプサル、どんなんが出てくるんやろ。

                                                            乾杯!
                                                            IMG_87482018S1.jpg

                                                            IMG_87512018S1.jpg
                                                            肉は結構分厚い。

                                                            ネギサラダやみそ、ごま油
                                                            IMG_87522018S1.jpg

                                                            IMG_87532018S1.jpg
                                                            白い悪魔もたくさん。

                                                            緑の悪魔
                                                            IMG_87562018S1.jpg

                                                            IMG_87542018S1.jpg

                                                            IMG_87572018S1.jpg IMG_87592018S1.jpg
                                                            セットにはキムチや蒸したまご、スンドブの小鉢がついています。

                                                            焼けるのを待ってる間にマッコリ。
                                                            IMG_87602018S1.jpg

                                                            IMG_87612018S1.jpg
                                                            お店によって、切り方や焼き方がちがいますね。

                                                            全部のせ
                                                            IMG_87622018S1.jpg
                                                            美味い!

                                                            お代わりしたかったんですが、お腹いっぱいです。

                                                            ごちそうさまでした。


                                                            ちょっとワインをと「mista」へ。
                                                            IMG_87632018S1.jpg

                                                            ピノのCAVA
                                                            IMG_87642018S1.jpg

                                                            ガルナッチャのCAVA
                                                            IMG_87652018S1.jpg
                                                            美味しい!

                                                            ごちそうさまでした。



                                                            関連ランキング:韓国料理 | 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅


                                                            お袋の新兵器(6/3)


                                                              IMG_88642018S1.jpg

                                                              後輩が見つけてくれた三輪車
                                                              IMG_87372018S1.jpg

                                                              IMG_87382018S1.jpg IMG_87392018S1.jpg
                                                              『Aprica』の自転車です。
                                                              そう、乳母車のメーカーですね。
                                                              もっとU字型のハンドルがついていて、その間に子供を乗せるバスケットがついてました。

                                                              ベルもつけましたが、鳴らすことに気を取られるといけないので『カウベル』を付けてます。
                                                              IMG_87402018S1.jpg
                                                              これは自転車屋で売っていたもの。
                                                              後ろから走って来るのを自然に気付いてもらえるようにとの商品だそうです。

                                                              86歳のお袋、この前膝の皿にひびが入ったところやけど、行動範囲を狭めたく無いそう。
                                                              クマ!ありがとうな。

                                                              後ろが二輪になった三輪車もありますが、きっと引っかけると思うので前が二輪のものに。
                                                              おまけに前輪、スウィングするんです。
                                                              だからこけないことはない。(汗)

                                                              保険にも入りましたよ。
                                                              IMG_87422018S1.jpg
                                                              持つべきものは黒悪魔の友人でしょうかね。(笑)
                                                              GO TOP