「Pissi Pissi Tomo」@関目で骨付きラム
「醍醐」@上本町でかつ丼定食

ハイハイタウンの「醍醐」


ここのかつ丼、量が多くて美味しかったので以前は結構行ってました。
かつ丼定食

かつが揚げたてじゃない。

昔は一口のヘレカツがこれでもかと入ってましたが、今はロースかな?
「写真は撮らないでください。
入口に書いてます。」

どこに書いてあるでしょーか?
答)「串」という看板の右下。(ちっちゃ!)
写真を撮らないでくださいというお店、何があったんでしょうね。
店の中を摂ったら不都合もあるかもしれませんが、料理の写真だけなんですけどね。
昔立ち飲み(昼のみ)の時は言われたことあるな。
喧嘩になることもあるんでしょうね。
料理の写真を写すだけ写して、美味しい料理を味あわない礼儀のなってない客が増えたんですかね。
ごちそうさまでした。
「天平」@梅田北新地でパリパリ餃子
「鯖とか烏賊とか真とか」@玉川(野田)で鯖三昧

お昼の定食が美味しかったのでお得意様と「鯖とか烏賊とか真とか」へ。




泳ぎ烏賊を食べようと思ったら、予約された方がいいと思います。

乾杯!


付き出しは鯖の白子のにこごりと鱧の落し。
美味い!
烏賊は小ぶりだったので2杯料理してくれました。

はい、美味しいです。
薬味は昆布醤油、烏賊墨塩、酢橘、生姜

鰹のたたき

焼きたてで皮目が香ばしくて美味しいですね。

鯖は一本さばいてもらって、三種類の料理で出してもらいました。

刺身は身がコリコリで噛んだらいい味が出てきます。
ごま鯖

酒がガンガン飲めてしまいますよ。

さっきの烏賊げそと耳は、塩焼きと天ぷらにしてくれました。


火を通すと甘みが増しますね。
鯖のにぎり

生の鯖が食べられる贅沢。
穴子の天ぷら

〆は鰹の腹ぼう

噛むとジュワッと脂が出ます。
料理のしぐさが丁寧できれいなお店は、美味しいですよね。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 玉川駅、野田駅(JR)、野田駅(阪神)