fc2ブログ

「寺田屋」@梅田北新地で〆<--「エスカイヤ」@梅田OSで総会


    IMG_13192017S1.jpg

    「エスカイヤ」で同業者の交流会の総会です。
    IMG_13032017S1.jpg

    IMG_13052017S1.jpg

    IMG_13062017S1.jpg

    IMG_13072017S1.jpg

    IMG_13082017S1.jpg

    IMG_13092017S1.jpg

    IMG_13102017S1.jpg

    IMG_13112017S1.jpg

    IMG_13122017S1.jpg

    IMG_13132017S1.jpg
    飲み放題付きでサービスしてもらいました。

    ごちそうさまでした。

    ちょっと「寺田屋」で〆て帰りましょう。
    IMG_13142017S1.jpg

    IMG_13152017S1.jpg
    歌を歌いにスナックというのが苦手なもので。(笑)

    ピクルス
    IMG_13162017S1.jpg

    IMG_13172017S1.jpg
    ビールでクールダウン。

    ラムチョップ
    IMG_13192017S1.jpg
    本当に美味しいですよね、これ。

    小鮎のフリッター
    IMG_13202017S1.jpg
    ほろ苦さが酒を誘いますね。

    筍と鯛の酢の物?(間違ってたらごめんなさい。)
    IMG_13212017S1.jpg

    あれだけ食べて、また食べて・・・・(笑)

    ごちそうさまでした。



    関連ランキング:洋食 | 北新地駅西梅田駅梅田駅(阪神)


    「Chai Chai」@西長堀でラムパヤSET


      IMG_13002017S1.jpg

      お得意様と「Chai Chai」へ。
      IMG_12972017S1.jpg

      IMG_12982017S1.jpg
      美味しいカレーをご所望でした。

      お得意様は、キーマひよこ豆カレー
      IMG_12992017S1.jpg

      私は、ラムパヤSET(ポリアル付き)
      IMG_13002017S1.jpg IMG_13022017S1.jpg

      IMG_13012017S1.jpg
      う~ん、微妙。
      基本、別皿にカレーが入ってくると、ぬるくなるので苦手なんです。
      値段を考えると、自分の好みには合いませんでしたね。

      ごちそうさまでした。



      関連ランキング:アジア・エスニック(その他) | 西長堀駅桜川駅汐見橋駅


      三日間の主夫業


        IMG_12902017S1.jpg

        かみさんがかみさんの親父さんとお袋さんを連れて、お姉さんと旅行に。
        IMG_12962017S1.jpg
        その間は主夫いたします。

        お坊ちゃまのお弁当
        IMG_12602017S1.jpg

        IMG_12862017S1.jpg

        IMG_12952017S1.jpg
        弁当を飽きさせないって難しいと思います。(明らかに二日目は寝坊したのがわかる。(汗))
        大学生になっても弁当を持っていくお坊ちゃま、いいと思います。

        鬼の居ぬ間に洗濯、いやワイワイうるさいでしょうから、旅行に行ってる間に宴会しました。
        IMG_12872017S1.jpg
        お得な6本組のワインを「mista」でゲット!

        お土産にもらったラスク
        IMG_12882017S1.jpg IMG_12892017S1.jpg
        美味しい。

        海老フライを大量に作りましたが。
        IMG_12902017S1.jpg
        お袋には当たらず、翌日また大量の海老フライを作りました。

        いつもの肉のたたき
        IMG_12912017S1.jpg
        ええ肉やった。

        手羽もとの素揚げ
        IMG_12922017S1.jpg
        何もつけずに揚げるだけ~!
        塩・胡椒をかければめちゃウマな唐揚げになります。

        自分の家だと帰らなくてもいいんですが、どうしてもずぼらになるのが玉に瑕ですね。(汗)

        「mista」@心斎橋で待ち合わせ-->「Latte」@千里丘で飲んで食べて・・・・


          IMG_12842017S1.jpg

          友人が「Latte」に連れて行けというので「mista」で待ち合わせ。
          IMG_12652017S1.jpg
          ワイン好きですからね。

          IMG_12662017S1.jpg IMG_12672017S1.jpg

          IMG_12682017S1.jpg
          食前酒。(笑)

          IMG_12692017S1.jpg IMG_12702017S1.jpg

          IMG_12722017S1.jpg IMG_12732017S1.jpg
          初めて飲んだけど、美味しいですね。

          ごちそうさまでした。


          さあ「Latte」へ。
          IMG_12752017S1.jpg

          乾杯!
          IMG_12772017S1.jpg

          IMG_12782017S1.jpg
          まずはローストビーフから。

          タパス三種
          IMG_12802017S1.jpg
          キッシュ、チョリソチーズ、オリーブ、美味しい。

          ワイン
          IMG_12822017S1.jpg

          ソーセージグリル
          IMG_12832017S1.jpg

          蛍烏賊のペペロンチーノ
          IMG_12842017S1.jpg
          野菜たっぷりで美味しい。
          小さい鍋でパスタを湯がいてるのを見て驚いてました。(笑)

          ごちそうさまでした。

          「虎ばん」@難波で絶品鮪-->「HASH」@千里丘でチョリソパイ-->「Latte」@千里丘でローストビーフリゾット


            IMG_12332017S1.jpg

            お得意様のリクエストで「虎ばん」へ。
            IMG_12232017S1.jpg

            IMG_12242017S1.jpg
            遠くから足をお運びいただき、ありがとうございます。

            まずは乾杯!
            IMG_12262017S1.jpg

            IMG_12252017S1.jpg
            付き出しは、土手焼き。
            これがめちゃくちゃ美味しかった!

            刺身盛り合わせ
            IMG_12282017S1.jpg
            中トロ、トロ、背トロ、赤身。

            鹿児島土産をいただきました。
            IMG_12292017S1.jpg
            「ハイ!どうぞ」は、何と桜島の火山灰の缶詰
            当然、使い道はありません。(汗)

            牡蠣フライ
            IMG_12312017S1.jpg
            芝漬けのタルタルソースがよく合います。

            ステーキ(ニンニクいっぱいバージョン(笑))
            IMG_12322017S1.jpg
            肉も美味いな~。

            〆はこれ!
            IMG_12332017S1.jpg
            刺身より鮪をたくさん使ってる?太巻き鉄火!
            これを食べずには帰れません。

            ごちそうさまでした。


            さあ、帰り道ですが途中下車していただきましょう「HASH」
            IMG_12342017S1.jpg

            IMG_12352017S1.jpg
            あまり降りないでしょう。(汗)

            コロナで乾杯!
            IMG_12362017S1.jpg IMG_12372017S1.jpg
            奥の怪しい人影は、マスターです。

            チョリソパイの野菜のせ
            IMG_12382017S1.jpg
            ピリ辛でビールのよく合います。

            タコスピザ
            IMG_12392017S1.jpg
            これもビールのお供です。

            という事でビール追加。(笑)
            IMG_12402017S1.jpg 

            ボスとマスターも乾杯!
            IMG_12412017S1.jpg IMG_12442017S1.jpg
            ごちそうさまでした。


            頻繁に行ってる「Latte」にも行ってみたいそうで。
            IMG_12452017S1.jpg

            IMG_12472017S1.jpg IMG_12462017S1.jpg
            駅を超えて。(笑)

            ワインで乾杯!
            IMG_12482017S1.jpg IMG_12492017S1.jpg
            一本くらいはまだ余裕ですか?(汗)

            蛍烏賊のガーリックソテー(300円)
            IMG_12502017S1.jpg
            ワインによく合いますね。

            ローストビーフリゾット
            IMG_12512017S1.jpg
            決してローストビーフ丼ではないそうです。(笑)

            ワインを追加
            IMG_12522017S1.jpg
            今度はグラスです。

            ソースが美味しかったので、〆はパン!
            IMG_12532017S1.jpg
            お店で焼いてるパンです。
            ソースまで残さず完食。

            ごちそうさまでした。

            梯子酒、これにて終演です。
            また、お付き合いください。



            関連ランキング:居酒屋 | 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪市営)






            関連ランキング:カフェ | 千里丘駅摂津市駅




            Latte

            「とみ多」@難波南地で日本酒三昧


              IMG_12162017S1.jpg

              お得意様のリクエストで「とみ多」へ。
              IMG_12062017S1.jpg
              落ち着けますからね。

              付き出しは、季節感のある食べ物が並びます。
              IMG_12072017S1.jpg
              菜の花に桜、蛍烏賊にのれそれ。
              桜は食べたらだめですよ。(笑)

              ビールからいきましょう。
              IMG_12082017S1.jpg

              刺身盛り
              IMG_12092017S1.jpg
              生トリ貝、めちゃウマですね。

              お酒はこれから。
              IMG_12102017S1.jpg
              大将にお任せです。
              ここのお酒は、料理に合うものが多いと思います。

              牛肉と筍
              IMG_12112017S1.jpg
              美味いです。

              お酒もどんどん。(汗)
              IMG_12122017S1.jpg

              山菜の天ぷら
              IMG_12142017S1.jpg
              筍、こごみ、タラの芽、こしあぶら。(違ったらごめんなさい。)

              小鮎の天ぷら
              IMG_12152017S1.jpg
              この苦みが何とも言えませんね。

              蛤の酒蒸し
              IMG_12162017S1.jpg
              プリップリで甘みがあって、これは美味しいです。

              お酒ください。
              IMG_12172017S1.jpg

              あらの吸い物
              IMG_12182017S1.jpg

              〆のお酒はこれ。
              IMG_12192017S1.jpg
              お得意様日本酒苦手なのに結構飲んでおられましたね。

              ごちそうさまでした。



              関連ランキング:割烹・小料理 | 大阪難波駅なんば駅(大阪市営)JR難波駅


              横手やきそば


                IMG_12032017S1.jpg

                ふるさと納税で申し込んだら、大量のそばが届いた。(汗)
                インスタントラーメンもそうですが、具が入ってないという事は、
                中身は、茹でめんとウスターソースだけ。

                作ってみました。
                IMG_12202017S1.jpg
                見た目はいいんですけどね。

                玉子が固い。
                IMG_12222017S1.jpg
                もう温めるだけでいいですね。
                味は悪くないんですけどね・・・・もう頼まないかな。

                おんちの極太の茹でそば使った方が、きっとおいしい。(笑)
                三谷製麺所の太麺でやってみようかな。

                ごちそうさまでした。

                「玉鬘」@梅田北新地で食べて飲んで-->「ぎょうざ家」-->「11点」


                  IMG_11722017S1.jpg

                  お得意様と「玉鬘」へ。
                  IMG_11692017S1.jpg

                  IMG_11702017S1.jpg
                  美味しいお酒を飲みましょう。

                  あてがどんどん出てきます。
                  IMG_11742017S1.jpg IMG_11752017S1.jpg

                  IMG_11762017S1.jpg
                  豆腐に山形のだし、美味い!

                  お酒もどんどん進みます。(笑)
                  IMG_11772017S1.jpg IMG_11782017S1.jpg
                  美味しいので、飲みすぎ注意です。

                  ハラペーニョのピクルスにチーズの燻製を合わせます。
                  IMG_11792017S1.jpg
                  酢で辛さがまろやかになってますね。

                  蛍烏賊
                  IMG_11812017S1.jpg
                  大きく育ってきましたね。(笑)

                  お酒はこれ。
                  IMG_11822017S1.jpg

                  鯛と鮪
                  IMG_11842017S1.jpg
                  少しずついろいろ食べれていいです。

                  薄揚げと小松菜の炊いたの
                  IMG_11852017S1.jpg

                  〆のお酒はこれ。
                  IMG_11862017S1.jpg

                  烏賊
                  IMG_11872017S1.jpg
                  漬けみたいにしてますね。

                  菜の花
                  IMG_11882017S1.jpg
                  これも好きです。


                  IMG_11892017S1.jpg
                  家ではちょこっとなんて出てこないですもんね。

                  〆のご飯は鯛飯のイクラのせ
                  IMG_11902017S1.jpg
                  小鉢10品にご飯って、不通にガッツリ食べてますよね。
                  これは痩せんわ。orz

                  ごちそうさまでした。


                  ここで終わるわけもなくですが、時間も時間なのでどこに行こうかと。

                  行ってみたかった「ぎょうざ家」
                  IMG_11912017S1.jpg

                  IMG_11922017S1.jpg IMG_11942017S1.jpg
                  食べれるの?

                  レモンサワー
                  IMG_11952017S1.jpg

                  IMG_11962017S1.jpg
                  あてはローストポークで。

                  名物新地餃子
                  IMG_11982017S1.jpg
                  パリッと焼けてますね。

                  今日は軽く、ごちそうさまでした。


                  え?まだ時間がある?

                  では近くの餃子屋「11点」
                  IMG_11992017S1.jpg

                  IMG_12002017S1.jpg
                  お得意様に連れてきていただいたことのあるお店です。

                  付き出しは茄子の揚げびたし
                  IMG_12012017S1.jpg

                  餃子1人前(10個)500円
                  IMG_12022017S1.jpg
                  ウマ!でお代わり。(笑)

                  お供は瓶ビールでした。

                  お腹いっぱいです。

                  ごちそうさまでした。



                  関連ランキング:割烹・小料理 | 北新地駅西梅田駅梅田駅(阪神)






                  関連ランキング:餃子 | 北新地駅西梅田駅東梅田駅






                  関連ランキング:居酒屋 | 北新地駅渡辺橋駅大江橋駅


                  「松屋」@鶴橋で豚バラにんにく味噌定食


                    IMG_11682017S1.jpg

                    IMG_11672017S1.jpg
                    一から鉄板で炒めて作ってますが、タレのにんにくが主張しすぎでした。

                    ごちそうさまでした。

                    「HASH」@千里丘で久々のチリミートパイ


                      IMG_11572017S1.jpg

                      ちょっと予定の時間より早かったので「てんぷら市場」でちょっと一杯。
                      IMG_11502017S1.jpg IMG_11512017S1.jpg
                      オリーブオイルだけで揚げる天ぷら、美味しいです。

                      帰り道に「mista」
                      IMG_11522017S1.jpg
                      サクラシラーズ2014、美味しくなった?

                      待ち合わせの「HASH」へ。
                      IMG_11532017S1.jpg

                      IMG_11542017S1.jpg
                      吹奏楽話で大盛り上がりでした。

                      しっかりビールもチリミートパイの野菜のせも食べましたよ。
                      IMG_11562017S1.jpg

                      IMG_11572017S1.jpg
                      この日は飲んでる方が少なかったので、酔っ払い扱い。(汗)
                      そんなに飲んでなかったのに・・・・。

                      ごちそうさまでした。



                      関連ランキング:カフェ | 千里丘駅摂津市駅


                      「信州そば」@谷町六丁目でサクサク天ぷら(再)


                        IMG_11462017S1.jpg

                        以前行って美味しかった「信州そば」
                        IMG_11432017S1.jpg

                        IMG_11442017S1.jpg IMG_11452017S1.jpg
                        先日結構なお値段の残念な蕎麦を食べたので、気分転換に。

                        ミニ天丼セット(880円)
                        IMG_11462017S1.jpg

                        IMG_11472017S1.jpg
                        前回はざるそばでしたが、今回は暖かいたぬき。
                        ミニ天丼ですが、ご飯が少ないだけで揚げたての海老が2匹。

                        たぬきも当然美味しいです。
                        IMG_11482017S1.jpg
                        手打ちであれ機械家であれ、第一は美味しいこと!
                        こだわりもいいけど、美味しいものを出してほしいものです。

                        ごちそうさまでした。



                        関連ランキング:そば(蕎麦) | 谷町六丁目駅谷町九丁目駅松屋町駅


                        「虎ばん」@難波で学生気分復活-->「Latte」@千里丘でカレーオムライスの〆


                          IMG_11312017S1.jpg

                          大学時代のバイト仲間と「虎ばん」へ。
                          IMG_11262017S1.jpg

                          IMG_11272017S1.jpg IMG_11282017S1.jpg
                          年齢はいってますが、バイトでは下っ端でした。

                          乾杯!
                          IMG_11302017S1.jpg

                          IMG_11292017S1.jpg
                          一人、ちょっと遅くなるというので、お先に!

                          赤身、中トロ、トロ
                          IMG_11312017S1.jpg
                          赤身、やっぱり美味しいです。

                          鯵の刺身
                          IMG_11332017S1.jpg
                          コリコリ活かってますね。

                          ビフカツ
                          IMG_11352017S1.jpg
                          火の通り方も絶妙やし、柔らかい!

                          美味しかった。
                          よく飲みました。

                          その後某所で、コジキのの眼鏡を取り上げて、頭をペタペタ叩いてたのはたっちゃん、あなたです。
                          IMG_11362017S1.jpg
                          楽しかった。

                          ごちそうさまでした。


                          二人と別れて地元「Latte」へ。
                          IMG_11372017S1.jpg
                          ご飯ものが恋しい。

                          でもビールから。
                          IMG_11382017S1.jpg

                          カレーオムライス
                          IMG_11392017S1.jpg

                          IMG_11402017S1.jpg
                          中にもカレーピラフが入ってますよ。(喜)

                          ごちそうさまでした。



                          関連ランキング:居酒屋 | 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪市営)


                          「Latte」@千里丘でステーキ


                            IMG_11182017S1.jpg

                            肉が食べたくて「Latte」へ。
                            IMG_11132017S1.jpg

                            IMG_11162017S1.jpg IMG_11152017S1.jpg
                            前回横のお客さんのステーキがめっちゃ美味しそうでしたので。

                            まずは生ビール
                            IMG_11142017S1.jpg

                            IMG_11172017S1.jpg
                            あては、野菜も採らないとという事で、ピクルス。(笑)

                            牛のステーキ食べます。(800円
                            IMG_11182017S1.jpg

                            IMG_11192017S1.jpg
                            肉がガッツリのってて、このソースが美味しいんですよ。

                            野菜もいっぱい。
                            IMG_11202017S1.jpg
                            野菜の種類もたくさん入ってるでしょ。

                            満足、満足。

                            ごちそうさまでした。

                            https://r.gnavi.co.jp/m3877xp50000/

                            「Chai Chai」@西長堀でチキンなすカレ-->「Latte」@千里丘でステーキ


                              IMG_11082017S1.jpg

                              やっぱりここがお気に入り「Chai Chai」
                              IMG_11062017S1.jpg

                              IMG_11072017S1.jpg
                              熱々のスパイシーなカレーが並ばずに食べられる。

                              チキンなすカレー(辛さアップ:無料)
                              IMG_11082017S1.jpg

                              IMG_11112017S1.jpg

                              IMG_11092017S1.jpg IMG_11102017S1.jpg
                              アチャールやサブジなんかも付いてきます。

                              熱々でめちゃウマです。

                              注意事項:いつも女性の方がいらしたので、「辛さアップ」だけで適当な辛さのが出てきたのですが、
                                     この日は男性の方で、「何番にしますか?」って聞いたことないし。
                                     3番にしましたが、少し辛すぎました。(いつもは2番なのか?)

                              ごちそうさまでした。



                              関連ランキング:アジア・エスニック(その他) | 西長堀駅桜川駅汐見橋駅


                              「しんみどう」@天下茶屋ではんごろし?


                                IMG_11002017S1.jpg

                                某鮪屋の大将やお得意様に勧められたお店「しんみどう」へ同僚と。
                                IMG_10872017S1.jpg
                                大将の名前出したら、ようしてくれました。

                                乾杯!
                                IMG_10882017S1.jpg

                                IMG_10892017S1.jpg
                                お好み焼きって書いてるけど、ちゃう感じがします。(笑)

                                豚足
                                IMG_10902017S1.jpg
                                かぶりつきますよ。

                                生センマイ
                                IMG_10912017S1.jpg
                                プリプリ。

                                チャプチェ
                                IMG_10922017S1.jpg
                                酒がすすみますね。

                                マッコリはジョッキ(笑)
                                IMG_10932017S1.jpg

                                はんごろしは玉子と
                                IMG_10942017S1.jpg IMG_10952017S1.jpg

                                IMG_10972017S1.jpg
                                はんごろしは、野沢菜の激辛キムチです。
                                二人とも辛いもの好きなので、全然平気。

                                イカフェ
                                IMG_10962017S1.jpg

                                チャミスルに変更
                                IMG_10992017S1.jpg
                                これも危ないお酒です。(汗)

                                じゃがいも焼き
                                IMG_11002017S1.jpg
                                ホクホク感がいいですね。

                                ホルモン焼き
                                IMG_11012017S1.jpg
                                この甘辛ダレがたまりません。

                                このたれ勿体ないと言ったら、豆腐ともやし入れてくれました。
                                IMG_11022017S1.jpg IMG_11032017S1.jpg

                                IMG_11042017S1.jpg
                                おまけに「はんごろし」とたれも追加してくれた。(喜)

                                気のええママさん、ありがとうございました。

                                ごちそうさまでした。



                                関連ランキング:お好み焼き | 聖天坂駅北天下茶屋駅岸里駅


                                手打ちそば


                                  蕎麦好きです。

                                  近くに雰囲気のいいお蕎麦屋さんができました。
                                  IMG_10832017S1.jpg

                                  IMG_10812017S1.jpg IMG_10792017S1.jpg
                                  もう終わり近くに入りました。

                                  冷たい蕎麦(二枚盛)1,550円
                                  IMG_10822017S1.jpg IMG_10862017S1.jpg 

                                  IMG_10842017S1.jpg

                                  IMG_10852017S1.jpg
                                  高さは結構あります。(笑)

                                  味もいいし、つゆも好みですが、何で短い?
                                  食べログの写真を見ても普通の長さの蕎麦です。
                                  10㎝以下の蕎麦になったんやったら、出したらアカンでしょ。
                                  蕎麦を打って時間がたって、茹でた時にばらけたとしか思えん。(これは個人の感想です。

                                  もう行かないでしょうけどね。

                                  ごちそうさまでした。

                                  「玉鬘」@梅田北新地で復帰祝い!


                                    IMG_10752017S1.jpg

                                    働いているといろいろ理不尽なことがあるものです。
                                    それを耐えて上に上がられたお得意様のいわば復帰祝いで「玉鬘」
                                    IMG_10562017S1.jpg

                                    IMG_10572017S1.jpg
                                    靴を脱いでゆっくりしていただきましょう。

                                    乾杯!
                                    IMG_10582017S1.jpg

                                    IMG_10602017S1.jpg
                                    小松菜と薄揚げが美味しい。

                                    しし唐とじゃこ
                                    IMG_10612017S1.jpg
                                    一品で一杯のビールがあいていくのはちょっとまずいですよね。(汗)

                                    お酒はこれ。
                                    IMG_10632017S1.jpg

                                    蟹身のイクラのせ
                                    IMG_10642017S1.jpg

                                    零余子
                                    IMG_10652017S1.jpg
                                    大好きな一品です。

                                    お次はこれ。
                                    IMG_10662017S1.jpg

                                    新しい「樽」のマスターの入れたビールは最高!
                                    IMG_10682017S1.jpg
                                    アカン、飲みすぎる。

                                    椎茸と万願寺
                                    IMG_10692017S1.jpg

                                    鯛の刺身
                                    IMG_10702017S1.jpg
                                    この厚み、最高です。

                                    牡蠣のコブ焼き
                                    IMG_10712017S1.jpg
                                    ポン酢で。

                                    お次
                                    IMG_10722017S1.jpg

                                    菜の花
                                    IMG_10732017S1.jpg
                                    ほろ苦さがいいですね。

                                    蛍烏賊とアスパラのカルピスバター炒め
                                    IMG_10742017S1.jpg
                                    日本酒にも合うんですよね。

                                    上品な豚ステーキ(笑)
                                    IMG_10752017S1.jpg
                                    豚肉の旨味がジュワッと出てきます。

                                    〆は魚卵で。
                                    IMG_10762017S1.jpg

                                    IMG_10772017S1.jpg
                                    鯛飯(豆入り)のイクラのせ
                                    酒飲めるんですよ、これで。(汗)

                                    「早さんがあんなに酔ったところ、見たことないわ!」とママに言われて、反省!

                                    ごちそうさまでした。



                                    関連ランキング:割烹・小料理 | 北新地駅西梅田駅梅田駅(阪神)


                                    「Chai Chai」@西長堀でキーマひよこ豆カレ-->「mista」@心斎橋で燻製たまごとワイン


                                      IMG_10472017S1.jpg

                                      お久しぶりの「Chai Chai」
                                      IMG_10452017S1.jpg

                                      IMG_10462017S1.jpg
                                      やっぱりひよこ豆でしょうか。

                                      キーマひよこ豆カレー(辛さアップ:無料)
                                      IMG_10472017S1.jpg
                                      やっぱり美味しい。

                                      並ばなくてもいいしね。


                                      晩は「mista」へ。
                                      IMG_10502017S1.jpg

                                      IMG_10512017S1.jpg IMG_10522017S1.jpg
                                      値段以上に美味しいです。

                                      ベビードール
                                      IMG_10532017S1.jpg


                                      有名な?燻製たまご
                                      IMG_10552017S1.jpg

                                      IMG_10542017S1.jpg
                                      きっとヤルデンが合いますよ。

                                      ごちそうさまでした。



                                      関連ランキング:アジア・エスニック(その他) | 西長堀駅桜川駅汐見橋駅






                                      関連ランキング:バー・お酒(その他) | 長堀橋駅心斎橋駅日本橋駅



                                      個人レッスン434回目(2017/5/2回目)


                                        旧アーバン デュエット 28

                                        リズムがとりにくい、歌いにくいというのは、この曲が難しいのか好きじゃないのか。

                                        「先生、この小節の音符、多くないですか?」
                                        「16分で書いてるところ、3連符の32分音符ですね。」
                                        それは速すぎでしょ。

                                        もう少し練習してみます。


                                        旧アーバン デュエット 27

                                        比較的読みやすい。
                                        という事は、吹きやすい。


                                        旧アーバン デュエット 26

                                        これももう少し練習すれば、楽しくなりそうですね。


                                        前回、
                                        「カデンツァ、良くなってきましたね。」と言われて嬉しかった。
                                        フェルマータも少しわかってもらえるようになったかな?(笑)

                                        練習、練習。

                                        お坊ちゃまの入学式


                                          IMG_09712017S1.jpg

                                          久々の平安神宮
                                          IMG_09692017S1.jpg

                                          IMG_09702017S1.jpg IMG_09722017S1.jpg
                                          博物館の近くの「みやこめっせ」で入学式がありました。
                                          新入生の数が多いので、3部に分けて入学式が行われます。

                                          入学式のあとは、天気も良かったので平安神宮にお参り。
                                          IMG_09742017S1.jpg

                                          IMG_09752017S1.jpg IMG_09772017S1.jpg
                                          うちの家族で一番大きくなりましたね。
                                          中学に入った時は、女子と同じくらいの背丈で、「 マル・マル・モリ・モリ」踊ってたのにな。

                                          ここで食べて嵌った横手やきそば。
                                          IMG_09802017S1.jpg

                                          IMG_09792017S1.jpg
                                          福神漬けが必須だそうですが、まだ添えたことないです。
                                          食べないですからね。

                                          この豚丼はまあまあ。
                                          IMG_09812017S1.jpg

                                          IMG_09822017S1.jpg

                                          京都の役人、バカなんじゃない?
                                          IMG_09832017S1.jpg
                                          四条通、8時から21時まで自転車通行止め!
                                          意味わからんわ!

                                          道路狭くして、渋滞作って、おまけにチャリンコで走ったらあかんって。

                                          気を取り直して、お昼ご飯。
                                          IMG_09852017S1.jpg

                                          IMG_09862017S1.jpg
                                          チキン南蛮に芝漬けの入ったタルタル。
                                          普通に美味しかったし安かったです。

                                          帰ってから、子供たち三人の恩師の中学校のスプリングコンサート。
                                          IMG_09872017S1.jpg

                                          OB、OGが沢山来てくれるっていいですよね。
                                          IMG_10322017S1.jpg

                                          恩師の一声で、お坊ちゃまがシンバル回しを披露。(笑)
                                          IMG_10382017S1.jpg
                                          喜んでいただけたようです。

                                          大学には行ったら吹奏楽部には入らないだろうと思ってましたが、
                                          先輩が良い方だったようで、ガッツリ吹奏楽漬けになりそうです。

                                          おまけに吹奏楽部は、応援団所属です。(汗)

                                          頑張れ!

                                          個人レッスン433回目(2017/5/1回目)


                                            歌うことが第一というのがわかってきました。

                                            絶対的な音程は取れませんが、基音をピアノで聴けば何とか歌えるようになりました。

                                            「楽譜を読むのが楽しくなってきました。
                                            何で14年もトランペットやっててわからなかったんでしょう?」

                                            「まだ、高々14年でしょ。」
                                            おっしゃる通りです。

                                            練習、練習。

                                            「かえる」@梅田北新地でゴルフのお疲れさん会


                                              IMG_09602017S1.jpg

                                              お得意様からのお誘いでゴルフへ。
                                              IMG_09452017S1.jpg
                                              ちょっと肌寒かったですが、お天気もそれなりでよかったです。

                                              回ってる途中で、
                                              「このゴルフ場、知ってるような気がする。
                                              あの右側、結構広くなってるはず。」と過去の記憶が・・・・

                                              茶店の方に
                                              「昔からコースの名前「東海カントリー」ですか?」と聞くと、
                                              「以前は『川瀬カントリー』、その前は『川西ロイヤル』」って、私の会員やったコースやん。

                                              そら知ってるはずですわ。(汗)

                                              お昼は車の運転が無いので生ビールをいただきました。(喜)
                                              IMG_09462017S1.jpg IMG_09492017S1.jpg

                                              IMG_09482017S1.jpg
                                              ホルモン焼き定食でビール、なんて幸せなんでしょう。
                                              スコアはほどほどでしたけどね。(笑)

                                              お疲れさん会は、「かえる」で。
                                              IMG_09522017S1.jpg

                                              IMG_09532017S1.jpg
                                              お得意様お気に入りのお店です。

                                              少しずついろいろつまめるのがいいですよね。
                                              IMG_09542017S1.jpg

                                              IMG_09552017S1.jpg
                                              この三品乗った皿、一品扱いなんです。

                                              ビールも美味しい。
                                              IMG_09562017S1.jpg

                                              IMG_09572017S1.jpg
                                              この方口がいいんですよね。

                                              厚揚げと糸コン
                                              IMG_09582017S1.jpg

                                              お酒もすすみます。
                                              IMG_09592017S1.jpg

                                              蛍烏賊二種
                                              IMG_09602017S1.jpg
                                              どっちもプリプリで美味しいです。

                                              ローストポーク
                                              IMG_09612017S1.jpg
                                              飲みすぎますわ。

                                              小松菜と薄揚げ
                                              IMG_09622017S1.jpg

                                              〆は、秘伝の唐揚げ(笑)
                                              IMG_09632017S1.jpg
                                              ポテサラ付き。(喜)

                                              やっぱり腹パンになりましたね。

                                              ごちそうさまでした。



                                              関連ランキング:日本酒バー | 北新地駅大江橋駅西梅田駅


                                              「まる気」@塚本でらーめん


                                                IMG_09422017S1.jpg

                                                こんなところにラーメン屋が「まる気」
                                                IMG_09402017S1.jpg
                                                手作り感満載の看板。(笑)

                                                らーめん(全部ちょい増し、辛め)
                                                IMG_09412017S1.jpg

                                                IMG_09432017S1.jpg
                                                ニンニク無しではこのラーメンは語れないでしょう。(笑)
                                                ちょい増しでこのボリュームです。

                                                太麺が美味しいですね。
                                                IMG_09442017S1.jpg
                                                後先考えずに完食です。

                                                最近気付いたんですが、麺類を食べると太る体質なのかも。

                                                ごちそうさまでした。



                                                関連ランキング:ラーメン | 塚本


                                                「虎ばん」@難波で絶品鮪・肉・海老(笑)-->「Latte」@千里丘で〆?


                                                  IMG_09292017S1.jpg

                                                  お得意様と「虎ばん」へ。
                                                  IMG_09192017S1.jpg
                                                  怪しいところにあります。(嘘)

                                                  まずは乾杯!
                                                  IMG_09212017S1.jpg

                                                  IMG_09202017S1.jpg
                                                  付き出しで何杯飲んだやろ。

                                                  鮪の刺身
                                                  IMG_09222017S1.jpg

                                                  IMG_09232017S1.jpg
                                                  赤身が美味しいですよね。

                                                  肉のたたき
                                                  IMG_09262017S1.jpg
                                                  肉も美味しい鮪屋。

                                                  鯖の塩焼き
                                                  IMG_09272017S1.jpg
                                                  これも皮がパリッと焼けてて、美味しいですね。

                                                  海老フライ
                                                  IMG_09282017S1.jpg
                                                  海老フライも美味しい鮪屋。

                                                  〆は鮪で。
                                                  IMG_09292017S1.jpg
                                                  この鉄火の太巻きはたまらん美味しさですよ。

                                                  ごちそうさまでした。


                                                  で、駅に降りたら寄ってしまう「Latte」へ。
                                                  IMG_09312017S1.jpg

                                                  IMG_09332017S1.jpg IMG_09322017S1.jpg
                                                  品数の多さと安さも魅力なんですよね。

                                                  まずはビール。
                                                  IMG_09342017S1.jpg

                                                  IMG_09352017S1.jpg
                                                  生ハムサラダが美味しいです。

                                                  久しぶりのギネス。
                                                  IMG_09362017S1.jpg

                                                  IMG_09372017S1.jpg
                                                  あては、カレードリア。(笑)

                                                  〆は赤ワインで。
                                                  IMG_09392017S1.jpg

                                                  ごちそうさまでした。



                                                  関連ランキング:居酒屋 | 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪市営)




                                                  「Latte」

                                                  「日本酒と和み料理 あoい」@心斎橋で日本酒


                                                    IMG_08832017S1.jpg

                                                    ふらっと「日本酒と和み料理 あoい」へ。
                                                    IMG_08772017S1.jpg
                                                    桜が咲くか咲かないかの頃。(汗)

                                                    お酒はこれ。
                                                    IMG_08782017S1.jpg

                                                    若牛蒡と薄揚げ
                                                    IMG_08792017S1.jpg
                                                    両方好き。

                                                    ぷっくりした蛍烏賊と菜の花
                                                    IMG_08802017S1.jpg
                                                    美味いですね。

                                                    お次のお酒はこれ。
                                                    IMG_08812017S1.jpg

                                                    IMG_08822017S1.jpg
                                                    有意義に使ってもらえたらなと願います。

                                                    蚕豆
                                                    IMG_08832017S1.jpg
                                                    焼いたら美味しいですよね。

                                                    〆はかす汁。
                                                    IMG_08842017S1.jpg

                                                    ごちそうさまでした。



                                                    関連ランキング:居酒屋 | 長堀橋駅日本橋駅近鉄日本橋駅


                                                    「アララギ」@谷町六丁目で


                                                      IMG_08692017S1.jpg

                                                      連続の「アララギ」
                                                      IMG_08672017S1.jpg

                                                      IMG_08682017S1.jpg
                                                      今日は限定で2種類のランチ。

                                                      あいがけプレート(980円)
                                                      IMG_08692017S1.jpg

                                                      パクチーチキン
                                                      IMG_08702017S1.jpg

                                                      ツナと里芋のホウレンソウ
                                                      IMG_08712017S1.jpg

                                                      アチャール
                                                      IMG_08722017S1.jpg IMG_08732017S1.jpg

                                                      辛さアップはできなかったです。

                                                      ガッツリ、カレーが食べたい。

                                                      ごちそうさまでした。



                                                      関連ランキング:カレー(その他) | 松屋町駅谷町六丁目駅長堀橋駅


                                                      「玉鬘」@梅田北新地で連れとお疲れさん会


                                                        IMG_08572017S1.jpg

                                                        色々な案件が片付いたので、連れと「玉鬘」へ。
                                                        IMG_08502017S1.jpg

                                                        IMG_08512017S1.jpg
                                                        ゆっくり飲みましょう。

                                                        まずは乾杯!
                                                        IMG_08522017S1.jpg

                                                        IMG_08532017S1.jpg
                                                        しし唐とじゃこの炒め物。

                                                        蛍烏賊
                                                        IMG_08542017S1.jpg
                                                        丸々太ってます。

                                                        豆腐のだしかけ
                                                        IMG_08552017S1.jpg
                                                        ええアテになるんです。
                                                        ご飯にかけても美味しい。

                                                        お酒はこれから。
                                                        IMG_08562017S1.jpg

                                                        筍と蚕豆
                                                        IMG_08572017S1.jpg
                                                        ほっとしますよね。

                                                        ママにピントが合ってますね。
                                                        IMG_08582017S1.jpg

                                                        万願寺と椎茸
                                                        IMG_08592017S1.jpg
                                                        椎茸の軸も美味しいんですよ。

                                                        牡蠣に蟹
                                                        IMG_08602017S1.jpg
                                                        三月後半のお話です。(汗)

                                                        鯛のお頭焼き
                                                        IMG_08612017S1.jpg
                                                        せせりました。(笑)

                                                        お次はこれ
                                                        IMG_08622017S1.jpg
                                                        すでに飲みすぎてます。

                                                        ナマコ
                                                        IMG_08632017S1.jpg
                                                        酒を呼ぶあてが次々に出てきます。

                                                        〆は、豆ごはんのイクラのせ
                                                        IMG_08642017S1.jpg

                                                        IMG_08652017S1.jpg
                                                        堪能いたしました。

                                                        デザートの金柑が美味しかったです。
                                                        IMG_08662017S1.jpg
                                                        どちらかというと苦手だったんですが、これは美味しい!

                                                        ごちそうさまでした。



                                                        関連ランキング:割烹・小料理 | 北新地駅西梅田駅梅田駅(阪神)


                                                        「アララギ」@谷町六丁目


                                                          IMG_08472017S1.jpg

                                                          久々の「アララギ」
                                                          IMG_08442017S1.jpg

                                                          IMG_08462017S1.jpg IMG_08452017S1.jpg
                                                          お知り合いの評価が高かったので行ってみました。

                                                          ひよこ豆入り豚肉のキーマカリー
                                                          IMG_08472017S1.jpg

                                                          IMG_08482017S1.jpg

                                                          IMG_08492017S1.jpg
                                                          アチャールもいろいろ入ってますね。
                                                          「辛さアップ」は辛いペーストが別皿で出てきます。

                                                          混ぜるとからいのは辛いんですが、やはりバランスが。
                                                          何回か行ったら、ルーに混ぜてもらえるでしょうか。

                                                          ごちそうさまでした。



                                                          関連ランキング:カレー(その他) | 松屋町駅谷町六丁目駅長堀橋駅


                                                          「一味禅」@谷町六丁目で残念な丼


                                                            IMG_08212017S1.jpg

                                                            久々の「一味禅」
                                                            IMG_08172017S1.jpg

                                                            IMG_08182017S1.jpg IMG_08192017S1.jpg

                                                            IMG_08202017S1.jpg
                                                            友人の息子と一緒に行きましたが・・・・

                                                            このご飯はアカンやろ!
                                                            温めたのか混ぜたのかはわからんけど、丼にベチャ飯?

                                                            なっち、ごめんよ。m(__)m

                                                            ごちそうさまでした。

                                                            「mista」@心斎橋でワインの宴<--「吾作どん」


                                                              IMG_08112017S1.jpg

                                                              まずは身だしなみを整えます。
                                                              IMG_07982017S1.jpg
                                                              カット1,000円の「かみ屋」
                                                              おすすめです。

                                                              その後同業者の集まりで「吾作どん」へ。

                                                              まずはお寿司。
                                                              IMG_07992017S1.jpg

                                                              刺身も美味しいです。
                                                              IMG_08002017S1.jpg

                                                              鯛しゃぶ
                                                              IMG_08012017S1.jpg

                                                              IMG_08022017S1.jpg
                                                              臭みもなく美味しかったです。

                                                              オバケ
                                                              IMG_08032017S1.jpg

                                                              ホタテ焼き
                                                              IMG_08042017S1.jpg

                                                              天ぷら
                                                              IMG_08052017S1.jpg
                                                              飲み放題も付いていて大満足でした。

                                                              その後は「mista」で軽く。
                                                              IMG_08062017S1.jpg
                                                              のつもりでしたが・・・・

                                                              こんなんから始まり、
                                                              IMG_08072017S1.jpg

                                                              IMG_08082017S1.jpg

                                                              IMG_08102017S1.jpg

                                                              IMG_08112017S1.jpg

                                                              IMG_08132017S1.jpg

                                                              IMG_08142017S1.jpg

                                                              IMG_08152017S1.jpg

                                                              IMG_08162017S1.jpg
                                                              はい、飲みすぎですよね。
                                                              この後も宴は続いたそうですが。

                                                              ごちそうさまでした。



                                                              関連ランキング:バー・お酒(その他) | 長堀橋駅心斎橋駅日本橋駅






                                                              関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 本町駅西大橋駅阿波座駅


                                                              GO TOP