fc2ブログ

「mista」@心斎橋、「Latte」@千里丘での〆


    ちょっとのどを潤しに「mista」へ。
    IMG_88442016S1.jpg

    IMG_88432016S1.jpg
    フランシスコッポラ監督の娘さんの名前の付いたロゼワインです。

    で、「Latte」で〆ます。
    IMG_88452016S1.jpg

    IMG_88482016S1.jpg IMG_88492016S1.jpg

    まずはビールで乾杯!
    IMG_88472016S1.jpg

    あては大好きなポテサラ。
    IMG_88502016S1.jpg
    美味しいな~。
    ここで終わればいいんですけどね。

    ワインを。
    IMG_88512016S1.jpg

    牡蠣と白菜のクリームソース
    IMG_88522016S1.jpg
    う~ん、美味しい!

    さあ、帰ろう。

    ごちそうさまでした。



    関連ランキング:バー・お酒(その他) | 長堀橋駅心斎橋駅日本橋駅


    個人レッスン422回目(2017/1/1回目)


      今年一回目のレッスンは、長期の練習不足の後のレッスンでした。
      旧アーバン デュエット 18

      練習の時に歌ってみました。
      やはり歌うと音程もましになってくるようですね。(汗)

      旧アーバン デュエット 19

      これも歌いますが、なかなか音程が取れません。
      歌ってる量がちがうからでしょうね。
      最近の練習は、歌って吹いて・・・・の繰り返しです。

      旧アーバン デュエット 20

      最後まで吹きましたが、(゜-゜)・・・・な感じ。(汗)
      でも歌うようになってから、楽譜が読めるようになった気がします。

      旧アーバン デュエット 15

      これは吹いていて楽しい。
      「たくさん歌ってるから、音程も安定してますね。」と師匠に言われました。(喜)
      上の音が上ずらなくなってますね。

      さあ、練習、練習。

      お坊ちゃま、誕生日おめでとう。


        お坊ちゃま、18歳の誕生日
        IMG_88212016S1.jpg IMG_88222016S1.jpg

        IMG_88192016S1.jpg
        お嬢がケーキを買ってきてくれました。
        Skypeで北海道のお坊ちゃま1号も参加。
        便利な世の中になったもんです。

        飽きずに続けてきたトランペットも、もう14年目になります。
        ミキミュージックサロンのスタッフの方々からプレゼント。
        IMG_88162016S1.jpg
        ありがとうございます。
        ますます練習に行かないといけませんね。
        GO TOP