fc2ブログ

「ちろり」@西中島南方でビブグルマン体験


    IMG_87532016S1.jpg

    ちょっとカットして小ぎれいに。
    IMG_87312016S1.jpg
    カット1,000円は助かります。

    晩は、お得意様と会ったんですが、お一人少し遅くなるということで、0次会。
    IMG_87342016S1.jpg

    IMG_87322016S1.jpg

    IMG_87332016S1.jpg
    たこ焼きでちょっと一杯だけ。(笑)

    お得意様が探してこられた目的のお店は、「ちろり」
    IMG_87352016S1.jpg

    IMG_87362016S1.jpg 

    IMG_87372016S1.jpg IMG_87382016S1.jpg
    ビブグルマンのお店だそうです。

    まずは乾杯!
    IMG_87392016S1.jpg
    ビールの泡まで美味しいです。

    付き出しは、小松菜の炊いたの。
    IMG_87412016S1.jpg

    刺身三種盛り(蛸、寒鰤、小鯛の笹漬け)
    IMG_87422016S1.jpg
    小鯛の笹漬けね~

    日本酒にしましょう。
    IMG_87432016S1.jpg IMG_87452016S1.jpg

    揚げたて厚揚げ
    IMG_87462016S1.jpg
    熱々で美味しいです。

    どんどんお酒がすすみます。
    IMG_87472016S1.jpg

    蛸の天ぷら
    IMG_87492016S1.jpg

    お酒お代わり!
    IMG_87502016S1.jpg IMG_87512016S1.jpg IMG_87522016S1.jpg
    どんどんピッチが上がってないですか?(汗)

    ごろいか炙り
    IMG_87532016S1.jpg
    酒のあてにもいいですが、白飯でも合うと思います。

    途中で聞いたのですが、グラスの小でお酒を出すことは少ないそうです。
    IMG_87542016S1.jpg IMG_87562016S1.jpg
    小さいグラスが無くなってました。

    焼きシイタケ
    IMG_87572016S1.jpg

    IMG_87582016S1.jpg
    やっぱり日本酒。(笑)

    わかさぎ塩焼き
    IMG_87592016S1.jpg

    〆のお酒はこれ。
    IMG_87612016S1.jpg

    どのお酒も美味しい(料理を邪魔しない)お酒でした。

    ただ、常連さんが多いのか、お得意様曰く、
    「居心地がね・・・・。」ということでした。

    どんなお店でも、通わないとダメなんでしょうかね。

    ごちそうさまでした。



    関連ランキング:居酒屋 | 西中島南方駅南方駅新大阪駅


    「まーきぃ」@谷町六丁目空堀商店街で超肉厚ふわっふわアジフライ定食


      IMG_87302016S1.jpg

      空堀商店街の「まーきぃ」
      IMG_87282016S1.jpg
      IMG_87292016S1.jpg
      定食につられました。

      超肉厚ふわっふわアジフライ定食
      IMG_87302016S1.jpg
      「ふわっふわ」なんて書いてあるので、どんなの?と思いましたが、
      めちゃくちゃ美味しいじゃないですか。
      大きな肉厚の味ですね。

      食べる前に問題が・・・・
      テーブルの上には醤油だけ。
      私はアジフライはウスターソース派なんです。(笑)

      ウスターソースをもらって、美味しくいただきました。

      ごちそうさまでした。

      「Latte」@千里丘で〆のカレードリア


        IMG_87222016S1.jpg

        足が向いてしまうのはなぜなんでしょう「Latte」
        IMG_87162016S1.jpg

        IMG_87172016S1.jpg IMG_87202016S1.jpg IMG_87212016S1.jpg
        このメニューの量はすごいですね。

        マスターと乾杯!
        IMG_87192016S1.jpg

        夜中には絶対にアカン「カレードリア」
        IMG_87222016S1.jpg
        美味しいんですよね。(笑)

        さあ、また運動しないとね。

        ごちそうさまでした。

        http://r.gnavi.co.jp/m3877xp50000/

        「縄手」@東淀川でチキン南蛮


          IMG_87152016S1.jpg

          東淀川で途中下車して「縄手」へ。
          IMG_87102016S1.jpg
          お気に入りのお店です。

          まずは乾杯!
          IMG_87112016S1.jpg

          付き出しは高野豆腐と筍
          IMG_87132016S1.jpg

          枝豆
          IMG_87142016S1.jpg

          無性に食べたくなった、チキン南蛮
          IMG_87152016S1.jpg
          タルタルソースいっぱいで頬張るのがいいですよね。

          今日はサクッと。

          ごちそうさまでした。



          関連ランキング:居酒屋 | 東淀川駅東三国駅新大阪駅


          「TAKA」@京都柳小路で前飲み


            IMG_87032016S1.jpg

            友人から調査依頼が来た「TAKA」
            IMG_87022016S1.jpg

            IMG_87012016S1.jpg

            IMG_87052016S1.jpg IMG_87042016S1.jpg
            この日はたまたまイベント営業だったようです。

            まずは乾杯!
            IMG_87062016S1.jpg
            泡の綺麗なビールはいいな~。

            豪快もやしナムル
            IMG_87072016S1.jpg
            はい、豪快でした。(美味しかったですしね。)

            男の牛肉焼き
            IMG_87082016S1.jpg
            何で「男」かわかりませんが、美味しかったのでいいです。(笑)

            いたわさ
            IMG_87092016S1.jpg
            ちょっと違うと思う。(汗)

            日本酒種テイスティングなんかやってみたいですね。

            今日はこの辺で。

            ごちそうさまでした。



            関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 河原町駅祇園四条駅三条駅


            「ぼんチョビカレー」@梅田北新地で牛すじのカレー


              IMG_86942016S1.jpg

              偶然見つけた「ぼんチョビカレー」
              IMG_86962016S1.jpg
              IMG_86932016S1.jpg
              月曜だけオープンしているカレー屋さん。

              Today's Specialの牛すじのカレー
              IMG_86942016S1.jpg IMG_86952016S1.jpg
              ちょっと辛さが足らなかったので、辛みオイルを使ってみたら、
              めちゃくちゃ美味しいじゃないですか。

              偶然入りましたが、月曜日また来てみよう。

              ごちそうさまでした。

              晩は、少し走って、
              IMG_86972016S1.jpg

              お袋とボージョレーヌーボーを開けました。
              IMG_86992016S1.jpg

              IMG_87002016S1.jpg
              これも美味しかった。



              関連ランキング:カレーライス | 北新地駅西梅田駅梅田駅(阪神)


              「HASH」@千里丘で忘年会の打ち上げ?


                IMG_86882016S1.jpg

                梅田で忘年会のあと「HASH」へ。
                IMG_86802016S1.jpg

                IMG_86812016S1.jpg
                安心してください、ネオン点いてますから。

                ボージョレーヌーボーで乾杯!
                IMG_86822016S1.jpg IMG_86832016S1.jpg
                今年のは美味しい!

                生ビールもね。
                IMG_86842016S1.jpg

                あてはチョリソ
                IMG_86852016S1.jpg
                これがまたビールによく合うんですよね。

                ガーリックトースト
                IMG_86872016S1.jpg

                野菜いっぱいのチキンクリームパイ
                IMG_86882016S1.jpg
                寒い時期限定です。

                ベーコンスティックパイ
                IMG_86892016S1.jpg

                野菜いっぱいチリミートパイ
                IMG_86912016S1.jpg
                品切れだったんですが、ボスが焼いてくれた熱々、めちゃウマです!

                お腹いっぱいです。

                ごちそうさまでした。



                関連ランキング:カフェ | 千里丘駅摂津市駅


                「エスカイヤクラブ」@梅田OSでとっても早い忘年会(笑)


                  IMG_86742016S1.jpg

                  だいぶん先の話ですが、コンサートのお知らせ。
                  IMG_86622016S1.jpg

                  IMG_86612016S1.jpg
                  大分席が埋まってきております。(地元の方がたくさんいらっしゃいます。

                  晩は、お得意様主催の一番早い忘年会を「エスカイヤクラブ」で。

                  料理は間違いのない美味しさです。
                  IMG_86642016S1.jpg
                  この前菜から美味しかったです。

                  刺身盛り
                  IMG_86652016S1.jpg

                  ドラゴンフルーツの入ったサラダ
                  IMG_86682016S1.jpg

                  サーモンの西京焼き
                  IMG_86692016S1.jpg
                  日本酒が欲しくなる一品です。

                  エビチリ
                  IMG_86702016S1.jpg
                  美味い!

                  ビフカツサンド
                  IMG_86722016S1.jpg
                  少し火の通りが・・・・

                  出汁巻き卵のカニあんかけ
                  IMG_86732016S1.jpg
                  見たとおり、美味い!

                  ローストビーフ
                  IMG_86742016S1.jpg
                  肉のうまみがいっぱい!

                  穴子の棒寿司
                  IMG_86752016S1.jpg
                  このお店は、お寿司も美味しいですよ。

                  お吸い物
                  IMG_86762016S1.jpg

                  デザート
                  IMG_86772016S1.jpg
                  綺麗ですね、美味しいです。

                  お腹いっぱいになりました。
                  私たちのテーブルが食べるの一番早かったような。(笑)

                  ごちそうさまでした。



                  関連ランキング:懐石・会席料理 | 東梅田駅梅田駅(大阪市営)梅田駅(阪神)


                  「縄手」@東淀川で〆


                    IMG_86562016S1.jpg

                    ふらっと「縄手」に。
                    IMG_86532016S1.jpg
                    そのまま帰れというご意見もございましょうが・・・・

                    ビールを一杯
                    IMG_86542016S1.jpg IMG_86552016S1.jpg
                    付き出しは、揚げとほうれん草のお浸し。

                    キズシが大好きです。
                    IMG_86562016S1.jpg
                    ここの、〆具合がいい感じなんです。

                    焼酎のお湯割りにしましょう。
                    IMG_86572016S1.jpg

                    〆の一品は、すき焼き風炊きもの。
                    IMG_86592016S1.jpg

                    ごちそうさまでした。



                    関連ランキング:居酒屋 | 東淀川駅東三国駅新大阪駅


                    「たんろん」@塚本で塚本ブラック


                      IMG_86512016S1.jpg

                      前回油そばを食べた「たんろん」
                      IMG_86482016S1.jpg

                      IMG_86492016S1.jpg
                      今回はラーメン狙い。

                      塚本ブラック
                      IMG_86502016S1.jpg

                      IMG_86512016S1.jpg
                      醤油がつんつんしてなくて美味しかったです。

                      ニンニク入れたかった。

                      ごちそうさまでした。



                      関連ランキング:ラーメン | 塚本駅


                      「玉鬘」@梅田北新地でお手軽二次会セット


                        IMG_86412016S1.jpg

                        「かえる」で腹パンになりましたが、少し歩いて「玉鬘」へ。
                        IMG_86362016S1.jpg

                        IMG_86372016S1.jpg

                        IMG_86392016S1.jpg
                        ここはどこ?ならぬ、ママはどこ?

                        無事お帰りになって、ビールを。
                        IMG_86402016S1.jpg IMG_86412016S1.jpg
                        あては玉子豆腐のいくらのせという、ダブル玉子。

                        ちっちゃいサラミ(これでママが遊んでました)や柿の種
                        IMG_86422016S1.jpg IMG_86432016S1.jpg
                        結構この組み合わせ好きなんです。(笑)

                        〆は、零余子と銀杏のカルピスバター炒め
                        IMG_86442016S1.jpg
                        美味い!

                        先輩も参戦されましたよ。

                        今日はこれくらいでお暇いたします。

                        ごちそうさまでした。



                        関連ランキング:割烹・小料理 | 北新地駅西梅田駅梅田駅(阪神)


                        個人レッスン420回目(2016/12/1回目)


                          友人の娘さんが欲しいという楽譜の話をしていたら、
                          「アメリカからなら、今年中に着くんじゃないですか?
                          注文がクリスマス前なら確率高いですよ。」

                          旧アーバン デュエット 18

                          8分の3拍子、初めてかも。(汗)
                          練習の時、感覚がつかめない。(歌えない。
                                   ⇓
                          吹けない。orz

                          師匠に話すと、ピアノのほうに。
                          伴奏付けて弾いてくれました。(音楽を生業にされてるって、こういうことなんですね。)

                          私から見れば、上のパートと下のパートの楽譜なんですが、
                          師匠から見れば、沢山情報が詰まった楽譜なんですね。

                          そのあと吹こうとしたら、あと5分?
                          復習に時間を割きましょう。

                          練習、練習。

                          「かえる」@梅田北新地がグランドオープン

                            IMG_86172016S1.jpg

                            「裏玉鬘 河合好子」をされていたママが、「かえる」をオープンされました。
                            IMG_86152016S1.jpg

                            IMG_86162016S1.jpg

                            IMG_86342016S1.jpg IMG_86332016S1.jpg
                            別にママがカエルに似てるわけではございません。

                            お惣菜フルコースを注文

                            こんにゃくの炒り煮
                            IMG_86182016S1.jpg

                            IMG_86192016S1.jpg
                            ビールに合わんわけない。

                            カウンターにはお惣菜が並びます。
                            IMG_86202016S1.jpg

                            揚げと牛肉とねぎの炊いたの
                            IMG_86212016S1.jpg
                            あ~!ビールがすすむ。

                            ビーマンとじゃこの炒め物
                            IMG_86222016S1.jpg
                            上品に作ってありますね。(私が作ると、見た目より量になりますから。)

                            揚げと豚とこんにゃくの煮物
                            IMG_86232016S1.jpg
                            豚と揚げって、合うんですよね。

                            手羽先の照り焼き
                            IMG_86242016S1.jpg
                            ビールお代わり!

                            ボージョレー解禁日ということで、これが振る舞い酒。
                            IMG_86252016S1.jpg
                            今年のは美味しいですね。

                            肉団子
                            IMG_86262016S1.jpg
                            次なに飲みましょう。

                            でこれ。
                            IMG_86282016S1.jpg
                            この方口、よくできてますね。(溢れたら、ぐい飲みへ。

                            筑前煮
                            IMG_86302016S1.jpg

                            お待ちかねの唐揚げですよ。
                            IMG_86312016S1.jpg
                            某有名店のレシピが詰まってるそうです。(喜)

                            ポテトサラダ
                            IMG_86322016S1.jpg
                            ひき肉入りがいいですね。

                            〆は、炊き込みごはん。
                            IMG_86352016S1.jpg
                            どれだけ食べたんでしょう。(見返すと恐ろしく食べてますね。

                            後半、先輩登場。
                            IMG_86452016S1.jpg
                            いくつになっても先輩には頭が上がりません。(汗)

                            改めまして、
                            「かえる」オープン、おめでとうございます。

                            ごちそうさまでした。



                            関連ランキング:日本酒バー | 北新地駅大江橋駅西梅田駅


                            「日本酒と和み料理 あoい(葵)」@心斎橋で飲み比べ


                              IMG_86092016S1.jpg

                              お久しぶりの「日本酒と和み料理 あoい(葵)」
                              IMG_86062016S1.jpg
                              今日はガッツリ食べますよ。(飲めよ!

                              まずは飲み比べ
                              IMG_86072016S1.jpg
                              どちらも美味しいですが、右が好みやったかな?

                              子芋と鶏ミンチのあんかけ
                              IMG_86102016S1.jpg
                              日本酒に合う一品です。

                              マカロニサラダ
                              IMG_86112016S1.jpg
                              ブロッコリーとトマトで華やかになりますよね。

                              秋刀魚の南蛮漬け
                              IMG_86122016S1.jpg
                              大好きになって、自分でも作ってしまいました。

                              鶏紫蘇チーズフライ
                              IMG_86132016S1.jpg
                              ボリューム満点です。

                              〆は、かす汁。
                              IMG_86142016S1.jpg
                              濃厚や。

                              あれ?あんまり飲んでないのか?(汗)

                              ごちそうさまでした。



                              関連ランキング:居酒屋 | 長堀橋駅日本橋駅近鉄日本橋駅


                              個人レッスン419回目(2016/11/4回目)


                                11月の3回目は、子供の行事が重なった祝日なのでお休みしました。

                                旧アーバン デュエット 15

                                調子がよくないときは、この曲を歌います。
                                初めて歌うことと吹くことが同じだと気付かされた曲です。(14年目ですが何か?

                                師匠から、歌えてると言われると嬉しいですね。

                                旧アーバン デュエット 13

                                この曲も歌ってみます。
                                歌って詰まるところは、トランペットでも吹けません。

                                好きな曲になってきましたね。

                                旧アーバン デュエット 17

                                さあ、マズルカです。
                                跳ねるように吹くのが不得意ですね。(決定的に聞いたことのある曲数(時間)が少なすぎるんですね。)

                                チャングム見てる場合じゃないな。(汗)

                                練習、練習。


                                「とみ多」@難波南地で忘年会の下見


                                  IMG_85992016S1.jpg

                                  息子の先輩から、どこかいい忘年会のお店が無いかと聞かれたので「とみ多」を紹介。
                                  IMG_85872016S1.jpg
                                  行ってみんとわからんやろうと若い子と飲みに行ってきました。

                                  まずはビールから
                                  IMG_85902016S1.jpg

                                  IMG_85892016S1.jpg
                                  あては、柿の和え物と揚げの炊いたの。

                                  飲めるほうかと聞いたら、結構いけるそう。

                                  本鮪
                                  IMG_85912016S1.jpg
                                  いつも「虎ばん」のことを書いてるので、大将出すのを渋ってました。(笑)

                                  お酒はこれから。
                                  IMG_85922016S1.jpg
                                  ここのお酒は、料理を引き立てますね。

                                  魚の炊き物
                                  IMG_85932016S1.jpg

                                  お酒はこれ
                                  IMG_85942016S1.jpg

                                  骨付き豚バラ肉の煮込み
                                  IMG_85952016S1.jpg
                                  肉がホロホロで美味い!

                                  一品に一種類飲んでるけど・・・・
                                  IMG_85962016S1.jpg

                                  白子の醤油焼き
                                  IMG_85972016S1.jpg
                                  生より好きです、絶品!

                                  酒の背後霊ではありませんよ。
                                  IMG_85982016S1.jpg

                                  シラサエビ・・・・は天ぷらになったはずですが。(汗)
                                  IMG_85992016S1.jpg

                                  〆の一杯はこれ。
                                  IMG_86002016S1.jpg

                                  ほっこり味噌汁も飲んでしまいました。
                                  IMG_86032016S1.jpg

                                  まだ次行けそうやね。

                                  ごちそうさまでした。



                                  関連ランキング:割烹・小料理 | 大阪難波駅なんば駅(大阪市営)JR難波駅


                                  お坊ちゃまの弁当


                                    IMG_85862016S1.jpg
                                    寝過ごした。orz

                                    焼売多いけど、勘弁して!

                                    お坊ちゃまの追っかけ@横浜


                                      IMG_85852016S1.jpg

                                      全日本高等学校吹奏楽大会 in 横浜
                                      IMG_83842016S1.jpg

                                      IMG_83852016S1.jpg IMG_83602016S1.jpg
                                      ホールがわかりにくいところにありました。(汗)

                                      結果は、「理事長賞」をいただいて、来年の出場権を確保。
                                      IMG_84552016S1.jpg

                                      IMG_85502016S1.jpg
                                      楽しそうでしたね。

                                      お昼はかみさんの友人に連れて行ってもらった「叶屋」
                                      IMG_85602016S1.jpg
                                      IMG_85612016S1.jpg
                                      樹木希林さんの実家だそう。

                                      前日食べすぎたので、土手焼きとビールだけ。
                                      IMG_85632016S1.jpg

                                      IMG_85622016S1.jpg
                                      土手焼き美味しかったですが、いいお値段。(汗)

                                      午後からは、ランドマークタワーの中の広場で演奏。
                                      IMG_85802016S1.jpg

                                      IMG_85742016S1.jpg
                                      180人近い学生なので、いっぱいいっぱいでした。

                                      ちょっと小腹がすいたので、かみさんの姉ちゃんや知り合いとブランチへ。
                                      IMG_85812016S1.jpg

                                      IMG_85782016S1.jpg
                                      ベーコンサラダ(ハーフ)頼んだら、バケットまで。(汗)

                                      かみさんはもう一日横浜泊だったので、一人でまっすぐ帰りましょう。
                                      IMG_85822016S1.jpg

                                      IMG_85832016S1.jpg
                                      お疲れさま!



                                      関連ランキング:居酒屋 | 桜木町駅日ノ出町駅馬車道駅





                                      関連ランキング:ビストロ | みなとみらい駅桜木町駅馬車道駅


                                      「鵬天閣」@元町・中華街でお袋親父たちの酒宴


                                        IMG_83632016S1.jpg

                                        歩いて10分くらいの中華街のお店「鵬天閣」
                                        IMG_83642016S1.jpg
                                        おやじおふくろの有志が集まっての宴会です。

                                        もちろんお酒は飲み放題。
                                        IMG_83652016S1.jpg
                                        アサヒビール横浜中華街バージョン。

                                        前菜も美味しいです。
                                        IMG_83662016S1.jpg

                                        お腹が張りそうなので、紹興酒に。
                                        IMG_83672016S1.jpg

                                        焼き豚をパンで挟むやつ(笑)
                                        IMG_83682016S1.jpg
                                        美味しいけどお腹にきますね。

                                        エビチリ
                                        IMG_83692016S1.jpg
                                        これで8人前。(みんななかなか食べますね。)

                                        フカヒレ
                                        IMG_83702016S1.jpg
                                        これはテンション上がります。

                                        北京ダック
                                        IMG_83712016S1.jpg
                                        一人一枚ですが、十分です。

                                        イカだんご
                                        IMG_83722016S1.jpg
                                        外側のパリパリがいい感じ。

                                        この間、ずっと紹興酒飲んでます。(ビールをチェイサーに。

                                        青菜炒め
                                        IMG_83732016S1.jpg
                                        美味しいな。

                                        たまごスープ
                                        IMG_83742016S1.jpg

                                        ここで小籠包(汗)
                                        IMG_83752016S1.jpg
                                        小籠包の本当の味(本場の味)を知らないので、どれも同じに感じます。

                                        炒飯
                                        IMG_83762016S1.jpg
                                        パラパラで美味しい。

                                        杏仁豆腐
                                        IMG_83772016S1.jpg

                                        よく飲みました。

                                        ごちそうさまでした。

                                        散歩して帰ります。
                                        IMG_83802016S1.jpg

                                        IMG_83812016S1.jpg
                                        横浜の中華街は、神戸に比べてゆったりしてますね。
                                        港もきれいで広いです。



                                        関連ランキング:中華料理 | 元町・中華街駅日本大通り駅石川町駅


                                        お坊ちゃまの追っかけ@小田原


                                          IMG_83542016S1.jpg

                                          まずは小田原です。(初訪問)
                                          IMG_83482016S1.jpg

                                          IMG_83492016S1.jpg IMG_83512016S1.jpg
                                          小田原城見学。
                                          暖かかったです。

                                          大雄山線に乗って、大雄山まで。
                                          IMG_83532016S1.jpg
                                          路線内一日乗り放題と大雄山までの切符が同じ値段。
                                          結局途中下車はできなかったけど。(笑)

                                          時間があったので、お寺を見学。
                                          IMG_83562016S1.jpg IMG_83572016S1.jpg

                                          今日の目的はこれ。
                                          IMG_83592016S1.jpg
                                          追っかけです。

                                          ここ南足柄は、湘南ナンバーなんですよ。
                                          近いっちゃ近いけど、金太郎のイメージですよね。

                                          お客さんもたくさん入ってくれました。
                                          IMG_83582016S1.jpg
                                          ありがたいことです。

                                          横浜マリンタワーの近くのホテルにチェックイン。
                                          IMG_83612016S1.jpg

                                          IMG_83622016S1.jpg
                                          さあ、荷物を置いて中華街に繰り出しましょう。

                                          「たんろん」@塚本で油そばブラック


                                            IMG_83432016S1.jpg

                                            ちょうど打ち合わせが塚本であったので寄ってみました「たんろん」
                                            IMG_83412016S1.jpg

                                            IMG_83422016S1.jpg
                                            狙うは油そば。

                                            油そばブラック(650円)
                                            IMG_83432016S1.jpg

                                            IMG_83442016S1.jpg
                                            よーくかき混ぜましょう。
                                            白い悪魔も今日は解禁。(笑)

                                            麺も歯ごたえ良く、美味しいですね。
                                            IMG_83452016S1.jpg

                                            玉子は途中でのせましょう。
                                            IMG_83462016S1.jpg
                                            ご飯の追加は、我慢しました。
                                            50円くらいで、ほんの一口あったらいいんですけどね。

                                            最近やせたと思って、麺食べてたら、リバウンドか?

                                            ごちそうさまでした。



                                            関連ランキング:ラーメン | 塚本駅


                                            「肉ya」@長堀橋で肉のお得コース


                                              IMG_83312016S1.jpg

                                              お得意様のお誕生日を「肉ya」で。
                                              IMG_83202016S1.jpg

                                              IMG_83212016S1.jpg

                                              IMG_83222016S1.jpg
                                              今日は、11月の「特別コース」です。

                                              まずは乾杯!
                                              IMG_83232016S1.jpg

                                              サラダは、イカとアワビが入ってます。
                                              IMG_83242016S1.jpg

                                              IMG_83252016S1.jpg
                                              二人分ですが、多くないですか?

                                              タンの刺身
                                              IMG_83262016S1.jpg
                                              三つの部位が楽しめます。

                                              このワイン、好きなんですが売ってない。
                                              IMG_83272016S1.jpg

                                              IMG_83282016S1.jpg
                                              またここに飲みに来よう。(笑)

                                              淡海地鶏の塩焼き
                                              IMG_83292016S1.jpg
                                              旨味がぎゅーっと詰まって、お酒がすすみます。

                                              タンステーキ
                                              IMG_83302016S1.jpg
                                              サクッとした食感がたまりません。

                                              ステーキ
                                              IMG_83312016S1.jpg
                                              これ、全部二人前ですよ。

                                              ピクルスとキムチ
                                              IMG_83332016S1.jpg
                                              これでもお酒が・・・・

                                              ちょっと趣向を変えて、
                                              IMG_83342016S1.jpg

                                              この石焼の焼き肉が絶品。
                                              IMG_83372016S1.jpg

                                              IMG_83382016S1.jpg
                                              玉子で食べたら美味しいうえに、うどんまで。

                                              腹パンでもこのラーメンは必食です。
                                              IMG_83392016S1.jpg

                                              IMG_83402016S1.jpg
                                              スープがめちゃくちゃ美味しいんですよ。(喜)

                                              お得意様も大満足していただけたようです。

                                              ごちそうさまでした。



                                              関連ランキング:ステーキ | 長堀橋駅心斎橋駅松屋町駅


                                              「吉總」@谷町九丁目で一杯


                                                IMG_83162016S1.jpg

                                                「虎ばん」の大将と「吉總」で落ち合うことに。
                                                IMG_83122016S1.jpg

                                                IMG_83132016S1.jpg
                                                大将、
                                                「今日は暇や!」とつぶやいてましたから。

                                                まずは乾杯!
                                                IMG_83142016S1.jpg

                                                刺身盛り合わせ
                                                IMG_83152016S1.jpg
                                                大将、飲むときあんまり食べんらしい。(汗)

                                                飲むのはガッツリでしたが、〆はこれ。
                                                IMG_83162016S1.jpg
                                                ウズラと生姜天。(笑)

                                                大将の誕生日が近かったので、「mista」でお祝いしましょう。
                                                IMG_83172016S1.jpg

                                                大好きなブルームーンで乾杯!
                                                IMG_83182016S1.jpg

                                                当然泡も飲みますよ。
                                                IMG_83192016S1.jpg
                                                ロスチャイルド家のシャンパーニュ・バロン・ド・ロスチャイルド。
                                                美味しい!

                                                また美味しい鮪食べに行きます。



                                                関連ランキング:居酒屋 | 谷町九丁目駅大阪上本町駅近鉄日本橋駅


                                                「ひるドラ」@鶴橋で辛口炙り肉そば『醤油』


                                                  IMG_83032016S1.jpg

                                                  「隠れ家バル」のママさんおすすめのお店「ひるドラ」
                                                  IMG_83002016S1.jpg

                                                  IMG_83012016S1.jpg IMG_83022016S1.jpg
                                                  並んでますね。(汗)

                                                  辛口炙り肉そば『醤油』(辛さ4、しびれ度1)
                                                  IMG_83032016S1.jpg

                                                  IMG_83042016S1.jpg

                                                  IMG_83052016S1.jpg IMG_83062016S1.jpg
                                                  麺もしっかりしていて、豚肉が薄切りと厚いのが入ってるのがいいですね。
                                                  辛さは、これ以上は要らないです。

                                                  辛さ10のを食べておられた方がいたようですが、
                                                  「震えてたで。」と隣のお客さん。

                                                  そんなラーメン、要らないです。

                                                  今度は味噌食べてみよう。

                                                  ごちそうさまでした。



                                                  関連ランキング:ラーメン | 鶴橋駅玉造駅(JR)桃谷駅


                                                  「日本管楽合奏コンテスト 全国大会」@文京シビックホール 大ホール


                                                    IMG_82972016S1.jpg

                                                    「日本管楽合奏コンテスト 全国大会」
                                                    IMG_82992016S2.jpg


                                                    IMG_82942016S1.jpg IMG_82962016S1.jpg
                                                    最優秀グランプリ賞と文部科学大臣賞をいただきました。

                                                    みんないい顔してますね。
                                                    IMG_82982016S1.jpg
                                                    おめでとう!

                                                    「Latte」@千里丘でゆっくり一人飲み


                                                      今日はみんなに振られて一人で「Latte」へ。
                                                      IMG_82842016S1.jpg

                                                      IMG_82852016S1.jpg IMG_82872016S1.jpg IMG_82882016S1.jpg
                                                      ちょっとゆっくりしましょうか。

                                                      マスターと乾杯!
                                                      IMG_82862016S1.jpg

                                                      グリーンサラダ
                                                      IMG_82892016S1.jpg
                                                      オリーブとピクルスがいい感じです。

                                                      赤ワイン
                                                      IMG_82902016S1.jpg
                                                      もう少し重めが好きです。

                                                      仔羊と秋野菜のロースト
                                                      IMG_82912016S1.jpg
                                                      赤ワインにぴったり。

                                                      ちょっと早めに切り上げましょう。

                                                      ごちそうさまでした。

                                                      Latte
                                                      GO TOP