「すずめ」@梅田で祝杯
お得意様と、瓦そばの「すずめ」へ。




待ち合わせの時に、いい知らせが入ってきたので、祝杯も兼ねましょう。

まずは生ビールで乾杯!


付き出しは茶そばの揚げたものですが、味付けがビールを誘います。(味付けは、お店で。)
もう一つ、ふぐ皮モズク

暑い時にはいいあてですね。
先日息子が広島で買ってきた、子持ちこんにゃくがありました。

美味しかったので注文。
以前はししゃもの卵だったらしいですが、最近は数の子を使っているそうです。

刺身盛り合わせ

お得意様も気に入っていただけたようです。
地ビール、前回飲まなかったものを。



けっこう酸味が強いですね。
山芋フライ

皮ごとフライにしています。
美味しい、これやってみよう。(笑)
肉巻き5種

野菜の肉巻き、エリンギ、エノキ、茄子等々。
スパークリング以外なら何でもいいという、日本酒三種(1,500円)


私は、前回飲んでない「獺祭50」なんかを。
ぎょろっけ

クッキングパパを思い出します。
コロッケ

これは、普通のコロッケです。
お酒を一合

この酒器、雰囲気はいいんですが、あんまり冷えませんよね。(汗)
〆は、山口名物瓦そば!

普通盛で十分な量があります。
大盛り頼むなら、普通盛二回の方がいいんじゃないでしょうか。
そばが焼けすぎますから。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
余談:トイレに、「男性も座って小をしましょう運動」みたいなステッカーが貼ってありました。
どうしてもといわれれば、座ってしたくないわけじゃないですが、お店は男性目線でもいろいろな場所を見た方がいいんじゃないかと思ったりもする私です。