fc2ブログ

「はちどり」@都島で日本酒三昧


    お得意様をお誘いして、「はちどり」へ。
    IMG_89522015S.jpg
    IMG_89532015S.jpgIMG_89542015S.jpg
    好みの日本酒があったらいいですね。

    瓶ビールは赤星
    IMG_89552015S.jpg
    暑かったから、一気飲み。(汗)

    付き出し
    IMG_89562015S.jpg
    ブロッコリーとツナの和え物、ビールがすすみます。

    今日のポテサラは、おでんの芋を使ったもの
    IMG_89572015S.jpg
    上にのせた佃煮が、いい感じのアクセントになってます。

    お酒はこれから
    IMG_89582015S.jpgIMG_89592015S.jpg
    薄張りグラスがいいですね。

    八尾の枝豆
    IMG_89602015S.jpg
    茹でたてで美味しい。

    造り盛り合わせの鰹
    IMG_89612015S.jpg
    味付けが違うときは、別皿で出してくれます。

    お酒はこれ
    IMG_89622015S.jpgIMG_89632015S.jpg
    後ろから見ると、渓流魚が描かれてます。

    カンパチ、金目、ノドクロ、ホタテ
    IMG_89642015S.jpg
    ノドクロ、脂のって美味しいです。

    IMG_89652015S.jpg

    鶏ハラミ炙りポン酢
    IMG_89662015S.jpg
    歯ごたえよくて美味しいです。

    IMG_89672015S.jpgIMG_89682015S.jpg

    ここ、真夏でもおでんがありますよ。

    大和牛ホルモン
    IMG_89692015S.jpg
    おでん、美味い!

    手作りぎょうざ
    IMG_89702015S.jpg

    IMG_89732015S.jpg

    あさりの酒蒸し?
    IMG_89742015S.jpg
    IMG_89752015S.jpg
    野菜が一杯で、美味しかったです。(鯵もおります。)

    沢山食べて、沢山飲みました。

    ごちそうさまでした。



    関連ランキング:割烹・小料理 | 都島駅野江内代駅桜ノ宮駅





    「いきなりステーキ」@なんば法善寺で久々のワイルドステーキ


      よく行ってた時は、ほぼ毎日行っていた「いきなりステーキ」
      IMG_89472015S.jpg
      IMG_89482015S.jpg
      ゴールドカードになってから、回数が減りました。

      ゴールドカードのご褒美は、ソフトドリンクが毎回一種類無料
      IMG_89492015S.jpg
      いつも黒烏龍茶ですけどね。

      ワイルドステーキ
      IMG_89512015S.jpg
      この肉は、しっかり焼いた方が美味しいと思います。
      塩胡椒で食べます。(ステーキソースは、めったにかけませんね。)

      ご飯は、半分。

      肉食べた!という感じがします。

      ごちそうさまでした。



      関連ランキング:ステーキ | 大阪難波駅日本橋駅近鉄日本橋駅


      「hana」@谷町六丁目空堀商店街でロコモコプレート


        気になっていたお店「hana」へお昼ご飯を食べに。
        IMG_89402015S.jpg
        IMG_89412015S.jpgIMG_89422015S.jpg
        ゆったりしてますね。

        お目当ては、ロコモコプレート(900円)ドリンク付き
        IMG_89432015S.jpg
        このハンバーグ・・・・
        私には硬かったです。

        アイスコーヒー
        IMG_89452015S.jpg
        付いてるので飲みますけど、ご飯の後にはドリンクがいらない人です。

        ハンバーグも人それぞれ好みがありますからね。

        ごちそうさまでした。

        「ほたる」@千里丘でお袋とデート


          尚ちゃん、先輩のところで泊まるので、弁当箱無しで。
          IMG_89232015S.jpg
          おにぎらず弁当

          かみさんは北海道だし、子供たちのご飯も要らないし、でお袋と「ほたる」へ。
          IMG_89242015S.jpg
          IMG_89252015S.jpg
          日頃の感謝をこめてね。

          まずは生ビールで乾杯!
          IMG_89262015S.jpgIMG_89272015S.jpg
          付き出しは、クラゲの酢の物。

          枝豆
          IMG_89282015S.jpg

          天候が悪いので、魚が少ないそう。

          剣先の刺身
          IMG_89292015S.jpg
          お袋の好物、甘い。

          茹でアスパラ
          IMG_89302015S.jpg
          チョンと塩つけたら、なんぼでも食べられますね。

          肩ロース焼肉
          IMG_89312015S.jpg
          柔らかくて、美味い!

          長芋の湯葉巻き揚げ
          IMG_89322015S.jpg
          パリッとしていて美味しいですね。

          海老の天ぷら
          IMG_89352015S.jpg
          これもお袋が大好きなもの。

          ししゃも
          IMG_89362015S.jpg
          IMG_89382015S.jpg
          こうなると日本酒が飲みたくなりますね。

          蟹入り出汁巻き玉子
          IMG_89392015S.jpg
          フワッとしていて美味しい。

          お袋さん、いつまでも元気で。
          これだけ(ほぼ半分)食べれてるうちは、大丈夫でしょう。(笑)

          ごちそうさまでした。



          関連ランキング:居酒屋 | 千里丘駅摂津市駅


          弁当と上田正樹(笑)


            尚ちゃん、弁当作ったよ。
            IMG_89182015S.jpg
            二度寝しようと思ったら、お願いされたので喜んで学校へ送らせていただきました。
            車の中、にんにく臭かったやろな。

            早ちゃんの弁当
            IMG_89192015S.jpg
            以外にも、椎茸とベーコンの炒め物が一番美味しかったそう。

            二人を見送って、カレー作って、夕方からはこれ。

            上田正樹 in 文化ホール
            IMG_89202015S.jpg

            IMG_89212015S.jpg
            昔の曲一杯聴けるかと思ったけど、「悲しい色やね」だけやった。
            「可愛い女と呼ばれたい」、聴きたかった。

            LIVEはいいですね。

            「K's LATURA」@千里丘で〆の一杯


              ふらふらと「K's LATURA」へ。
              IMG_89142015S.jpg
              広くて明るくなりましたね。

              生ビールを一杯
              IMG_89162015S.jpg

              〆にモヒート
              IMG_89172015S.jpg
              ミントシロップまで作ったけど、まだ自分では作ってません。

              ごちそうさまでした。



              関連ランキング:カフェ | 千里丘駅摂津市駅


              個人レッスン369回目(2015/7/2回目)



                クラーク セカンドスタディー

                どうしても音の粒がそろわない。
                「ピストンを叩かないとだめです。
                押した後、ピストンは押し付けないこと。」

                タンギングで吹いているときはわかりにくいですが、
                スラーで吹くと荒が出ます。orz

                アーバン デュエット 64

                出だしから上ずって、途中から落ち着く。
                最初をきっちり決めないといけないな。

                アーバン デュエット 65

                80で16分音符。
                この速さでクラークがスラーで吹けないとできない。


                アーバン デュエット 67

                「付点8分と16分にはなってませんね。
                競歩じゃなくてジョギングのリズムで吹かないとだめです。」

                最近になって、リズム感が無いと気づかされます。

                練習、練習。

                「吉總」@谷町九丁目でやっぱり肉(笑)


                  焼酎をゆっくりやりましょうということで「吉總」へ。
                  IMG_89062015S.jpg
                  IMG_89072015S.jpg
                  予約してたので、テーブル席へ。

                  焼酎で乾杯!
                  IMG_89092015S.jpgIMG_89082015S.jpg
                  付き出しは、スパサラ。
                  この焼酎の飲み方は、片口に氷を一杯入れて、焼酎を注ぎます。
                  いい加減になったところで、キンキンに冷えた焼酎をぐい飲みで。

                  気を抜くと、ベロベロになるので注意が必要です。

                  注文は一言「肉!」
                  IMG_89122015S.jpg
                  大将が工夫して、肉を出してくれます。

                  肉に欠かせないのがこれ!
                  IMG_89112015S.jpg
                  翌日は休み。
                  誰に遠慮がいる物か!

                  美味かったです。

                  ごちそうさまでした。



                  関連ランキング:居酒屋 | 谷町九丁目駅大阪上本町駅近鉄日本橋駅


                  「味道楽」@谷町六丁目空堀商店街で韓方ポッサム


                    お得意様と「味道楽」へ。
                    IMG_88882015S.jpg
                    IMG_88942015S.jpgIMG_88912015S.jpg
                    以前「菜々美」によく一緒に行きました。

                    生ビールで乾杯!
                    IMG_88902015S.jpgIMG_88932015S.jpg
                    パンチャンをあてにいただきます。

                    マッコリの中に百歳酒を入れて飲むそうです。
                    IMG_88952015S.jpgIMG_88962015S.jpg
                    これ、効きますよ。

                    ポッサムは鍋で蒸しているので、温かいです。
                    IMG_88972015S.jpg

                    これをいろいろな野菜と味噌を入れて、
                    IMG_88992015S.jpg

                    巻いて食べます。
                    IMG_89012015S.jpgIMG_89002015S.jpg
                    マッコリがすすみますね。
                    サムギョプサルの、蒸し豚版です。

                    オサムプルコギ
                    IMG_89032015S.jpg
                    にんにく増量、青唐辛子投入!
                    辛くて美味い!

                    食べ終わったら、サリ麺を投入。
                    IMG_89042015S.jpg
                    モチモチで美味しいですね。

                    〆は、チャミスルで。
                    IMG_89052015S.jpg
                    JINROの方が甘くなくて好みなんですが。

                    食べて飲んで、3,000円ちょっと。

                    ごちそうさまでした。



                    関連ランキング:韓国料理 | 谷町六丁目駅松屋町駅谷町九丁目駅


                    「虎ばん」@難波で鮪・鴨・牛


                      おかあちゃん・おかみさんが誕生日だったということで「虎ばん」へ。
                      IMG_88662015S.jpg
                      IMG_88672015S.jpgIMG_88682015S.jpg
                      一日違いだそう。(笑)

                      よーく冷えた美味しい生ビール
                      IMG_88692015S.jpgIMG_88712015S.jpg
                      沖縄モズク、美味い。

                      鮪ちょい盛り
                      IMG_88702015S.jpg
                      赤身、美味い!

                      河内鴨
                      IMG_88742015S.jpg
                      焼き加減が、絶品でした。

                      牛サーロイン(200g)
                      IMG_88772015S.jpg
                      美味い!
                      鮪屋なのを忘れてしまいます。

                      〆は、パパイヤのサラダ。
                      IMG_88782015S.jpg
                      シャキシャキで美味しいです。

                      最近、食材の幅が広くなりましたね。

                      ごちそうさまでした。



                      関連ランキング:居酒屋 | 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪市営)


                      「ふぅふー亭」@谷町六丁目でぶっかけ


                        オムそばを食べようと思ったら、お昼終わってたので「ふぅふー亭」へ。
                        IMG_88602015S.jpg
                        IMG_88622015S.jpg
                        饂飩が三種類という潔いメニューですね。

                        初ぶっかけ(中)
                        IMG_88612015S.jpgIMG_88632015S.jpg
                        IMG_88642015S.jpg
                        たれを回しかけて、生姜とネギをぶち込んで、混ぜます。
                        美味い!

                        汁が少ないので、ここはやっぱり釜揚げかな。

                        ごちそうさまでした。



                        関連ランキング:うどん | 谷町六丁目駅大阪上本町駅玉造駅(大阪市営)


                        「トンキ」@十三で餃子にビール


                          餃子が美味しいとやってきた「トンキ」
                          IMG_88532015S.jpg
                          ベタな標語のような看板。

                          ビールで乾杯!
                          IMG_88542015S.jpg
                          この後は、ハーフ&ハーフにしました。

                          餃子
                          IMG_88552015S.jpg
                          外はパリッと、中はフワッと、美味い!

                          さくっと飲んで食べて、ごちそうさまでした。



                          関連ランキング:居酒屋 | 十三駅


                          「はせ川」@十三でお得天ぷらコース


                            友人から教えてもらった「はせ川」
                            IMG_88272015S.jpg
                            IMG_88282015S.jpgIMG_88302015S.jpg
                            お得意様をお誘いして行ってきました。

                            まずはビールで乾杯!
                            IMG_88292015S.jpg
                            ビールが美味いお店はいいですね。(500円と少し値が張りますが。

                            天つゆとレモン塩
                            IMG_88312015S.jpg

                            まずは、揚げたてコース(十品)1,200円を注文。
                            このコースを聞いてやってきたのですが、情報は確かでした。

                            鱧、烏賊
                            IMG_88322015S.jpgIMG_88352015S.jpg
                            小ぶりですが、ホッコリしていて美味しいです。
                            烏賊も柔らかい。

                            鱚、ホタテ
                            IMG_88362015S.jpgIMG_88372015S.jpg

                            海老、アスパラ
                            IMG_88382015S.jpgIMG_88392015S.jpg

                            茄子、椎茸
                            IMG_88402015S.jpgIMG_88412015S.jpg
                            この茄子、美味しかった。(塩と天つゆ半分ずつ食べました。)

                            蓮根、しし唐
                            IMG_88422015S.jpgIMG_88522015S.jpg
                            これで十品。

                            小ぶりで脂っこくないので、ビールは進むし・・・・

                            追加いっときましょう。

                            玉ねぎ、カボチャ
                            IMG_88442015S.jpgIMG_88462015S.jpg

                            三つ葉、長芋
                            IMG_88472015S.jpgIMG_88482015S.jpg

                            蛸、牛蒡
                            IMG_88492015S.jpgIMG_88502015S.jpg

                            さつまいも
                            IMG_88512015S.jpg
                            全十七品、完全制覇です。(笑)

                            油がいいのか、全然胃にもたれません。
                            さあ、次行きましょうか。

                            ごちそうさまでした。



                            関連ランキング:天ぷら | 十三駅


                            「縄手」@東淀川で丼?


                              こんな葉書が「縄手」から。
                              IMG_88832015S.jpg
                              IMG_88202015S.jpgIMG_88212015S.jpg
                              丼と日替わり定食を始めたそうです。

                              早速食べてきました。

                              天丼(750円)
                              IMG_88232015S.jpg
                              IMG_88242015S.jpg
                              海老が三匹に鱧天が二切れ。

                              海老天美味い!
                              鱧もホッコリしてますよ。

                              ご飯は、もう少し硬いのが好みです。

                              「縄手」は、晩のメニューに豚カツが無いので、カツ丼食べてみないと。(笑)

                              ごちそうさまでした。



                              関連ランキング:居酒屋 | 東淀川駅東三国駅新大阪駅


                              「ロイヤルハワイアン」@心斎橋でレアステーキ丼


                                先日キーマカレーを食べた「ロイヤルハワイアン」
                                IMG_88092015S.jpg
                                IMG_88122015S.jpgIMG_88112015S.jpgIMG_88132015S.jpg
                                気になったメニューが登場したので行ってきました。

                                レアステーキ丼(980円:税抜き)
                                IMG_88152015S.jpg
                                丼じゃないんですね。(汗)
                                鉄板なので熱々です。
                                肉は絶妙に火が通っていて、柔らかくて美味しい!

                                上の卵を崩して・・・・
                                IMG_88172015S.jpg
                                最初箸で食べてましたが、やっぱり鉄板にはスプーン。(笑)
                                卵が絡んで、これもいい感じです。

                                値段は、肉の量で決まりますが、ご飯は二杯分まで同じ値段ですよ。

                                1/2ポンド(225g)の肉ですが、するっと入ってしまいました。

                                ローストビーフ丼には、サラダバーが付けれるんですが、
                                レアステーキ丼には無いのが残念。

                                あと、二階席で食事しましたが、お水が欲しい時にスタッフの方がいなかったので、
                                呼び出しボタンが欲しかったです。

                                ごちそうさまでした。

                                カレーパンに挑戦


                                  どのお店のカレーパンを食べても、ガッツリ好みのものがありません。
                                  カレーのお店は、もう一度行きたいところがあるのに、カレーパンは、もう一度食べたいお店が無い。

                                  ならば、自分で作ってしまいましょう!

                                  まずは、カレー。
                                  IMG_88032015S.jpg
                                  いつものスパイスカレーですが、市販のルーを入れて少しとろみをつけています。
                                  本当は、冷やしたかったのですが、真夏の気温ではなかなか温度が下がってくれず、冷蔵庫には入れられませんでした。

                                  パン生地は、デロンギのパンメーカーがあるので、説明書を見ながらセット。
                                  IMG_88042015S.jpg
                                  水、強力粉、砂糖、塩、ドライイースト。

                                  生地を作って、発酵させるまで自動でやってくれます。(約1時間)
                                  IMG_88052015S.jpg
                                  カレー粉を練り込んでみました。

                                  切り分けて20分寝かせて、カレーを包みます。
                                  この時、カレーが包む生地の端に付くと、生地が付かなくなります。

                                  卵とパン粉をつけて、160度から180度でこんがりきつね色になるまで揚げます。

                                  出来上がり!
                                  IMG_88062015S.jpg
                                  見た目はいいでしょ。

                                  中はこんな感じ。
                                  IMG_88072015S.jpg
                                  熱々を食べた感じは、意外にまろやか?
                                  ご飯にかけたら、ガッツリスパイシーカレーなんですが、
                                  パンに入れてあげると、スパイシーさが抑えられます。

                                  カレーパン、もう一度作れと言われたら・・・・
                                  キムチほどではありませんが、手間がかかる割には見返り(満足感)が少ないかも。(汗)

                                  まろやかになったので、早ちゃん以外は美味しく食べられたようです。

                                  個人レッスン368回目(2015/7/1回目)


                                    アーバン デュエット 64,65

                                    躓くところが決まってますね。
                                    通して練習するのも大事ですが、不得意な指回しもちゃんと練習しないと。

                                    アーバン デュエット 66

                                    マズルカの拍の取り方がわからない。orz
                                    めちゃくちゃ遅れます。
                                    ・後でわかったのですが、一拍を一拍と付点八分で数えてたから。

                                    練習が、ちょっと楽しくなってきました。

                                    アーバン デュエット 旧1

                                    吹いたことのある曲ですが、ちょっと感じが違っていて、こけました。
                                    譜面が小さいですね。

                                    練習、練習。

                                    「HASH」@千里丘でのんびりお昼のビール


                                      台風で電車が運転見合わせになったり、大変でしたよね。

                                      休みの日、お昼過ぎ電車で出かけようと思ったら、まだ動いてない。orz
                                      買い物行く前に、「HASH」でお茶でもしましょうか。
                                      IMG_87952015S.jpg
                                      IMG_87962015S.jpgIMG_87982015S.jpg
                                      いい天気になったのにね。

                                      アイスコーヒーの気分じゃないので、
                                      IMG_87972015S.jpg
                                      うま~い!

                                      気分が乗って、ちょっとおつまみも。
                                      IMG_88012015S.jpg
                                      あ~、昼のビールってどうしてこんなに美味しいんでしょ。

                                      そろそろ買い物に行かないと。

                                      ごちそうさまでした。



                                      関連ランキング:カフェ | 千里丘駅摂津市駅


                                      「グリル 異人館」@大阪駅前第3ビルB1でローストビーフ丼


                                        看板メニューが気になっていたお店「グリル 異人館」
                                        IMG_87902015S.jpg
                                        IMG_87912015S.jpg
                                        こんな肉見せられたらね。

                                        ローストビーフ丼(大)1,180円+西洋わさび(30円)
                                        IMG_87922015S.jpg
                                        IMG_87932015S.jpg
                                        かかってるたれが、私には甘いですね。
                                        好みでは、わさび醤油がピッタリきます。

                                        しかし、西洋わさびが有料って。(量少ないし。

                                        ごちそうさまでした。



                                        関連ランキング:洋食 | 東梅田駅北新地駅西梅田駅


                                        「和豪」@梅田でお得なステーキランチ


                                          IMG_87792015S.jpg
                                          お昼はお肉!ということで「和豪」へ。
                                          IMG_87802015S.jpg
                                          ステーキランチは10食限定です。

                                          本日の気まぐれランチ:キューブロールステーキ
                                          IMG_87892015S.jpgIMG_87812015S.jpg

                                          IMG_87882015S.jpg
                                          目の前で焼かれたお肉は、美味い!
                                          鉄板欲しいな・・・・

                                          ちょっと贅沢に、お腹いっぱいです。

                                          ごちそうさまでした。



                                          関連ランキング:ステーキ | 北新地駅西梅田駅梅田駅(阪神)


                                          「紋次郎」@上本町でゆっくり焼肉


                                            お得意様と上本町の「紋次郎」へ。
                                            IMG_87772015S.jpg
                                            以前は同系列の「吉在門」だったのが焼肉屋になりました。
                                            中は、焼肉屋らしくない感じ。

                                            まずは乾杯!
                                            IMG_87682015S.jpgIMG_87692015S.jpg
                                            付き出しはキャベツ。

                                            塩タン
                                            IMG_87702015S.jpg
                                            これは美味い!

                                            カルビ、ハラミ、モモ
                                            IMG_87712015S.jpg
                                            最近、あまり刺しの入って無い赤身が美味しいと思うようになりましたね。

                                            キムチ盛り合わせ
                                            IMG_87722015S.jpg
                                            美味しかったので、お代わりしました。

                                            焼き野菜
                                            IMG_87732015S.jpg
                                            玉ねぎ焼いたら美味しいですよね。

                                            チシャ
                                            IMG_87742015S.jpg
                                            肉を巻いて。

                                            〆?に馬肉ユッケ
                                            IMG_87752015S.jpg
                                            美味しいです。
                                            牛のユッケが食べられなくなって、馬肉ユッケをよく食べますね。

                                            ゆったり、ゆっくり食べられました。

                                            ごちそうさまでした。



                                            関連ランキング:焼肉 | 大阪上本町駅谷町九丁目駅谷町六丁目駅


                                            「虎ばん」@難波で鮪嫌い克服


                                              お得意様と「虎ばん」へ。

                                              大将気合いの鮪
                                              IMG_87622015S.jpg
                                              刺身は当然、めちゃくちゃ美味しい!

                                              お得意様が一言、
                                              「私どちらかというと、鮪嫌いやったんです。」

                                              え?最初に言ってくれたら・・・・

                                              「ここの鮪、美味しいですわ。」
                                              と、刺身の盛り合わせ完食。

                                              馬のバラヒモの焼肉
                                              IMG_87632015S.jpg
                                              これ、あったら是非!
                                              美味いですよ。

                                              カマの丸揚げ
                                              IMG_87642015S.jpg
                                              じっくり揚げてるので、焼くよりこっちが好みです。

                                              鮪串カツ
                                              IMG_87652015S.jpg
                                              しば漬けのタルタルがええ仕事してます。

                                              皆さん満足していただいて、よかったです。

                                              ごちそうさまでした。



                                              関連ランキング:居酒屋 | 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪市営)


                                              「ブラザーズカフェテリア 南船場店」@長堀橋でレアカツカレー


                                                酒の大師匠が食べに行ってた「ブラザーズカフェテリア 南船場店」
                                                IMG_87562015S.jpg
                                                IMG_87552015S.jpgIMG_87572015S.jpg
                                                ここで目当てのカレーを食べますよ。

                                                レアカツカレー
                                                IMG_87592015S.jpg
                                                いいビジュアルですね。
                                                カレーは、スパイシーカレーと欧風カレーのいいとこどりで美味しいです。

                                                お肉!
                                                IMG_87602015S.jpg
                                                これが柔らかくて美味しい!

                                                私的に残念だったのは、カレーやカツがぬるかったこと。
                                                カレーは、熱々のご飯に熱々のカレーをかけて欲しいんです。
                                                もちろんカツも熱々で。

                                                ごちそうさまでした。



                                                関連ランキング:カフェ | 長堀橋駅松屋町駅堺筋本町駅


                                                「ニューキタノザカ」@神戸三宮で日本酒飲み放題


                                                  お得意様と日本酒が飲み放題だというお店、「ニューキタノザカ」へ。
                                                  IMG_87252015S.jpgIMG_87272015S.jpgIMG_87292015S.jpg
                                                  IMG_87312015S.jpg
                                                  表の一階は、高級牛肉店です。(汗)
                                                  裏から、エレベーターで三階へ。

                                                  70種類のお酒が飲み放題!
                                                  IMG_87322015S.jpgIMG_87332015S.jpgIMG_87392015S.jpg
                                                  リストの4種類は、最初の一杯(一種類)が無料。

                                                  飲み放題は2種類
                                                  ・2時間飲み放題  2,000円
                                                  ・無制限飲み放題 3,000円


                                                  料理は缶詰がありますが、基本持ち込みです。(笑)
                                                  IMG_87362015S.jpg

                                                  IMG_87372015S.jpg

                                                  IMG_87382015S.jpg
                                                  好きなものを好きなだけ。(笑)
                                                  途中であてが足りなくなったら、外に買い出しにも行けます。

                                                  今回は載せ替えませんでしたが、お皿も用意されてるので、パックから出すと豪華に見えますね。
                                                  IMG_87422015S.jpg
                                                  醤油等の調味料、山葵なんかもそろってます。

                                                  まずは暑かったので生ビール(汗)
                                                  IMG_87342015S.jpg
                                                  しっかり洗浄してあるそうで、美味い生ビールです。

                                                  飲み過ぎたので、コメントは控えさせていただきます。
                                                  IMG_87402015S.jpgIMG_87412015S.jpg

                                                  IMG_87432015S.jpgIMG_87442015S.jpgIMG_87452015S.jpg

                                                  IMG_87462015S.jpgIMG_87472015S.jpgIMG_87482015S.jpg

                                                  IMG_87492015S.jpgIMG_87502015S.jpgIMG_87512015S.jpg
                                                  好みがあるでしょうが、外れは引いてません。

                                                  ほぼ50㏄ずつですから、三合飲んだ計算になりますね。
                                                  それにしては、けっこう酔ってます。

                                                  飲み放題は、破滅への階段を上がるようなものでしょう。
                                                  自信のある方は、ぜひ挑戦してみてください。

                                                  ごちそうさまでした。



                                                  関連ランキング:日本酒 | 三宮駅(神戸市営)神戸三宮駅(阪急)三ノ宮駅(JR)



                                                  「王将」@鶴橋で餃子ライス


                                                    「海南亭」に入ったら、満員で店員さんが忙しそうだったのでやめ。

                                                    ふらふらと鶴橋まで下って「王将」へ。
                                                    IMG_87202015S.jpg
                                                    ハイハイタウンにもあったのに。

                                                    餃子二人前
                                                    IMG_87212015S.jpg
                                                    少し脂がテカッてますが、熱々パリッと美味しかったです。

                                                    ライスと合うんですよ。
                                                    IMG_87222015S.jpg
                                                    ここの餃子、無性に食べたくなるんですよね。

                                                    ごちそうさまでした。



                                                    関連ランキング:餃子 | 鶴橋駅桃谷駅玉造駅(JR)


                                                    「市場寿司」@梅田お初天神で〆


                                                      少し時間が早かった?ので「市場寿司」へ。
                                                      IMG_86982015S.jpg
                                                      軽く〆ましょうか。

                                                      まずは乾杯!
                                                      IMG_87032015S.jpg
                                                      ちょっとだけね。

                                                      雲丹
                                                      IMG_86992015S.jpg

                                                      しめ鯖
                                                      IMG_87002015S.jpg

                                                      鉄火巻き
                                                      IMG_87012015S.jpg


                                                      IMG_87022015S.jpg
                                                      夏バテ防止に。

                                                      カンパチ
                                                      IMG_87042015S.jpg
                                                      身がしっかりしていて、美味しかったです。


                                                      IMG_87052015S.jpg

                                                      海老
                                                      IMG_87062015S.jpg

                                                      紋甲烏賊
                                                      IMG_87072015S.jpg
                                                      もっちりして、美味しい。

                                                      〆は胡瓜巻き
                                                      IMG_87092015S.jpg
                                                      もう食べれませんね。(汗)

                                                      ごちそうさまでした。



                                                      関連ランキング:寿司 | 東梅田駅梅田駅(阪神)梅田駅(大阪市営)


                                                      お得意様宅でホームパーリー


                                                        可愛い女性にお酌してもらいました。
                                                        IMG_86692015S.jpg
                                                        ビール、美味い!

                                                        ポテトのオーブン焼き
                                                        IMG_86702015S.jpg
                                                        ビールによく合いますね、箸がとまりません。

                                                        さつま揚げ?
                                                        IMG_86712015S.jpg

                                                        胡瓜と茄子の漬物
                                                        IMG_86722015S.jpg
                                                        日本人だと再確認できます。

                                                        チーズとクラッカー
                                                        IMG_86732015S.jpg
                                                        IMG_86742015S.jpg
                                                        生ハムも美味しい。

                                                        アボガドディップとスモークサーモンと生クリームのディップ
                                                        IMG_86752015S.jpg
                                                        IMG_86802015S.jpg
                                                        アボガドディップには、クミンシードをぱらりとかけると美味しいですよ。

                                                        お嬢さんが切ってくれた、パプリカと大根のマリネ
                                                        IMG_86762015S.jpg
                                                        口の中がさっぱりして、美味しかったです。

                                                        いろんな野菜のサラダ
                                                        IMG_86772015S.jpg
                                                        意外と草好きですよ。

                                                        白ワインはこれ
                                                        IMG_86782015S.jpg
                                                        お嬢の後ろ姿付。(笑)

                                                        サーモン
                                                        IMG_86812015S.jpg
                                                        オリーブオイルもありですね。(カルパッチョになるのかな?)

                                                        ドライトマトとドライイチジク
                                                        IMG_86822015S.jpg
                                                        イチジクってどうやって乾かすんでしょう。

                                                        去年のボージョレ
                                                        IMG_86832015S.jpg
                                                        すっきりしてて美味しかったです。

                                                        玉子サンド
                                                        IMG_86842015S.jpg
                                                        美味い!

                                                        ソーセージフランス
                                                        IMG_86852015S.jpg
                                                        ワインに合います。

                                                        オリーブ
                                                        IMG_86862015S.jpg
                                                        このフォーク、いいな~。

                                                        手羽中の塩麹焼き
                                                        IMG_86872015S.jpg
                                                        今度作ってみよう。(笑)

                                                        ごちそうさまでした。

                                                        小さいお子さんの世話をしながら、沢山の料理でもてなしていただきました。
                                                        ありがとうございました。

                                                        「寺田屋」@梅田でジューシーハンバーグ定食


                                                          お得意様とお昼に「寺田屋」へ。
                                                          IMG_86602015S.jpg
                                                          IMG_86622015S2.jpg
                                                          「玉鬘」の上の階にあります。

                                                          ハンバーグランチ
                                                          IMG_86632015S.jpg
                                                          IMG_86652015S.jpgIMG_86642015S.jpg
                                                          付け合せの数が多くて、どれも美味しいんですよ。
                                                          ハンバーグはジューシーで、スパイスが効いてます。
                                                          味噌汁も熱々。

                                                          ごちそうさまでした。



                                                          関連ランキング:洋食 | 北新地駅西梅田駅梅田駅(阪神)


                                                          「吉總」@谷町九丁目でタンパク質補給


                                                            疲れを癒しに「吉總」へ。
                                                            IMG_86412015S.jpgIMG_86422015S.jpg
                                                            何食べよう。

                                                            まずは生ビールから
                                                            IMG_86432015S.jpgIMG_86442015S.jpg
                                                            菜っ葉とうす揚げ、よく合いますよね。

                                                            岩牡蠣は焼きで
                                                            IMG_86452015S.jpg
                                                            これは美味い!

                                                            さあ、焼酎や!
                                                            IMG_86482015S.jpg
                                                            この飲み方、やっぱり危ないですよね。

                                                            肉でタンパク質の補給
                                                            IMG_86502015S.jpg
                                                            レアもいいですけど、これくらい火の通ってるのがいいですね。

                                                            アジフライ
                                                            IMG_86512015S.jpg
                                                            タルタルソースで、フライが見えませんけど。

                                                            〆は、鯛のアラ
                                                            IMG_86522015S.jpg
                                                            肉厚で、美味しいですよ。

                                                            タンパク質補給終了。

                                                            ごちそうさまでした。



                                                            関連ランキング:居酒屋 | 谷町九丁目駅大阪上本町駅近鉄日本橋駅


                                                            「どぎゃん 立売堀店」@本町で本気で飲み食い!


                                                              飲み会に誘っていただきました「どぎゃん 立売堀店」
                                                              IMG_86242015S.jpg
                                                              IMG_86252015S.jpgIMG_86262015S.jpg
                                                              行きたかったお店です。

                                                              付き出しは、鶏の胡麻ソース
                                                              IMG_86272015S.jpg
                                                              美味い!
                                                              ビールがすすみますね。

                                                              ピッチャーでください!
                                                              IMG_86292015S.jpg
                                                              やかんですが・・・・
                                                              このやかん、ピッチャーより優秀で、泡も綺麗にたつんですよ。(笑)

                                                              タタキ胡瓜
                                                              IMG_86302015S.jpg

                                                              チキン南蛮
                                                              IMG_86312015S.jpg
                                                              タルタルソースがたまりません。

                                                              地鶏の炭火焼き
                                                              IMG_86322015S.jpg
                                                              噛みごたえがいいビールのあてになります。

                                                              茹でたての枝豆
                                                              IMG_86332015S.jpg
                                                              温かいのがいいですね。

                                                              大根サラダ
                                                              IMG_86342015S.jpg
                                                              みんないい歳なので、健康に気を遣ってる?

                                                              ポテトフライ明太子ソース
                                                              IMG_86352015S.jpg
                                                              アカンやつや!

                                                              鶏の唐揚げ
                                                              IMG_86362015S.jpg
                                                              甘辛ソースをチョンとつけて食べます。

                                                              ここは、麺も美味しいということで、
                                                              IMG_86372015S.jpg
                                                              絶対アカンやろ。

                                                              でもまぜそばも捨てがたい。
                                                              IMG_86382015S.jpg
                                                              独り占めしたいです。

                                                              〆は、カレー
                                                              IMG_86392015S.jpg
                                                              分けてるとはいえ、アカン〆三連発でしたね。(笑)

                                                              楽しかった。

                                                              ごちそうさまでした。



                                                              関連ランキング:ラーメン | 本町駅西大橋駅四ツ橋駅


                                                              GO TOP