「髭政」@福島で創作串カツ
友人に教えてもらった玉川の「串源」がお休みで、串カツの口になってたので「髭政」へ。

福島駅までぶらぶら歩きました。
まずはビールで乾杯!

泡も美味しい。

ここの付き出し、美味しいんですよ。


お得意様カラスミが不得意で、右端のカラスミ二つ食べました。(笑)
取り皿にソースとピクルス、野菜スティック

串カツは、フランスパンの上に出してくれます。

えーと、中身はご想像におまかせいたします。

筍、牛串


木の芽味噌が美味しい。
アスパラ、雲丹


このアスパラ、生のところもシャキシャキでめちゃウマ!
ひろうす、海老


ひろうすは、ポン酢で。
海老好きの方のために、海老はアップ。(笑)
箸休めの湯葉サラダ

フワッと美味しい。
鮭の親子と海老パン?


鮭の親子も二本食べた。
イクラがたっぷり入っていて、美味しいです。
椎茸、ビーフシチュー


椎茸に三つ葉が絶品です。

うずら玉子、蟹の爪


このうずら玉子、トロトロの半熟なんですよ。
普通の玉子もできるけど、お腹が張ってしまうからあえてうずら玉子だそうです。
数の子、粕汁


かす汁、ほっとする味です。
串を載せてくれたフランスパンは、ガーリックトーストに。

デザートは、自家製苺シャーベット。

甘くなくて、口の中がすっとします。
水曜日がお休みなので、来ようと思った時に二回くらい来れませんでした。

来れてよかった、お腹いっぱいです。
ごちそうさまでした。