fc2ブログ

「ファンタジスタ」@心斎橋でTボーンステーキ


    肉を食うためにやってきました「ファンタジスタ」
    IMG_39652014S.jpg
    IMG_39672014S.jpgIMG_39662014S.jpgIMG_39692014S.jpg
    先日の事前調査で期待大です。

    付き出しは、揚げパスタ。
    IMG_39722014S.jpg
    これ、いいあてになります。

    前菜に、ポテトサラダ
    IMG_39702014S.jpg
    大好き。

    セロリの浅漬け
    IMG_39712014S.jpg
    これ、あっさりしていいですよ。

    馬肉のユッケ
    IMG_39752014S.jpg
    馬もおいしい。(笑)

    馬肉の握り
    IMG_39772014S.jpg
    このお店で食べれるとは。

    牡蠣のカルパッチョ
    IMG_39742014S.jpg
    牡蠣、カルパッチョもいいですよね。

    Tボーンステーキ
    IMG_39792014S.jpg
    IMG_39802014S.jpg
    IMG_39822014S.jpg
    IMG_39842014S.jpg
    美味いです。
    焼き加減もええ感じで、減れとサーロインの違いも分かります。
    骨を持って、しゃぶらせていただけました。

    部位別の肉も
    IMG_39852014S.jpg
    食べる時のおすすめソースも書いてあります。

    〆は、ハンバーグ
    IMG_39862014S.jpg
    これだけ食べた後でも、美味しく食べられます。

    Tボーンステーキ、1.5ポンド食べましたが、3.0ポンド(限定一食)もあるそうですよ。

    ごちそうさまでした。



    関連ランキング:ハンバーグ | 長堀橋駅心斎橋駅四ツ橋駅


    今日の挨拶回りは、関ケ原まで。


      雪やー。
      IMG_39642014S.jpg
      米原手前でこの雪。

      あまり寒いので、朝ご飯にそばを食べようと思ったら、
      「まだ、出汁が熱くないけどいい?」

      時間がないので、月見を。
      IMG_39632014S.jpg
      美味しそうでしょ。
      でも、ぬるいんですわ。

      早く食べれてよかったですけどね。

      ごちそうさまでした。

      「王将」@浜寺でスタミナラーメン


        あいさつ回りの途中で、お昼に「王将」
        IMG_39532014S.jpg
        IMG_39542014S.jpg
        このポスターが気になって。

        まずは定番の餃子。
        IMG_39572014S.jpg
        パリッと焼けていておいしいですね。

        気になっていた、スタミナラーメン(572円)税込
        IMG_39562014S.jpg
        美味い!
        この味、大好きです。

        うーんと考えて・・・・
        上本町の「彩花ラーメン」の昔の美味しかった時の味に似てますね。
        豚肉もたくさん入ってるし、にんにくもガッツリ効いてます。(挨拶回り前には要注意。)

        また食べるでしょうね、このラーメン。

        ごちそうさまでした。



        関連ランキング:餃子 | 石津駅船尾駅


        個人レッスン348回目(2014/12/3回目)


          今年最後のレッスンです。

          前回言われた、出だしのソラシド。
          「ピアノを弾いて、音を確認しようと思ったら、
          右手だけでトランペットを持って吹かないとできないんですけど。」
          「弾きながら、同時に吹いて音を確認してはいけません
          ピアノを弾いて、その音を吹くようにしてください。」

          「弾いた音が、頭の中に残ってないんですけど。」
          弾いた音が残らないなら、残るように訓練しないといけません
          運動ができないんですけど、野球がうまくなりたいといってるようなものです。」

          ごもっとも。orz

          電子ピアノのキーを変更するのを覚えておかないと。
          トランペット、B♭ですもん。

          練習、練習。
          師匠、良いお年をお迎えください。

          靴を買いました。


            今まで履いてた靴が、バザーで200円やったんですけど、結構履きやすくて5年くらい履いてたかな?

            もう、
            「汚い!」とか
            「ダサい!」とか言われるので、買い換えました。

            一足は、バックスキンで左右にチャックがあるの。
            IMG_39522014S.jpg
            防水かけました。

            もう一足は、ワークブーツタイプ。
            IMG_39512014S.jpg
            レッドウィングとかも考えましたが、初めて買うには高すぎました。

            両方とも5,000円から7,000円。

            いい買い物だと思うんですけど。

            個人レッスン347回目(2014/12/2回目)


              タンギングの練習をしっかりすると、トランペットが吹きやすくなります。
              野球の素振りやゴルフの素振りと同じ?

              アーバン デュエット 62

              まだやってるの?と言われそうですが、まだやってます。
              出だしのソラシド、
              「全然難しい音域じゃないですよね。
              でも、そこがずれると最後までずれてくるんです。
              ちゃんと歌えないから、音が上ずってきます。」

              一音ずつ確かめるか、音感を養うか。

              自分が狂ってることがわからないのが、一番の問題です。

              練習、練習。

              「かんちゃん」@天満でインカの目覚め


                先日お騒がせした「かんちゃん」へ。
                IMG_39412014S.jpg
                IMG_39432014S.jpgIMG_39442014S.jpg
                マスター、お怒りになって無くてよかったです。(汗)

                まずは生
                IMG_39422014S.jpg
                美味いな~。

                キンキの一夜干しがあったはず
                IMG_39452014S.jpg
                旨味がギュッと!

                蓮根の辛子焼き
                IMG_39462014S.jpg
                蓮根の上に、辛子をぎゅっと。(笑)
                これ、美味しいですよ。(やってみよう。)

                海老のペペロンチーノ
                IMG_39472014S.jpg
                炭水化物ラブです。

                マカロニサラダ
                IMG_39482014S.jpg
                パンですくいたいです。

                どて焼
                IMG_39492014S.jpg
                見た目ほど味がしつこくありません。

                〆は、インカの目覚めの細切りバター焼き
                IMG_39502014S.jpg
                これ美味しい!

                お腹が張ったと思ったら、けっこう食べてますね。

                ごちそうさまでした。



                関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 天満駅天神橋筋六丁目駅扇町駅


                大阪へ帰ろう。


                  ちょっと曇り空、さあ帰りましょう。
                  IMG_39292014S.jpg
                  IMG_39302014S.jpg
                  仙台空港の一つ手前の駅。

                  フライトまで時間があるので朝ご飯。
                  IMG_39312014S.jpg
                  IMG_39322014S.jpg
                  何と吉野家に十割そばが。

                  かけそば
                  IMG_39332014S.jpg
                  これが美味しいんです。

                  話は変わりますが、みなさんご存知でしたか?
                  IMG_39342014S.jpg
                  IMG_39352014S.jpg
                  55歳以上、1,100円!(各自ご確認ください。)

                  ちょっと観るだけね。
                  IMG_39362014S.jpg
                  絶対続編が出るな。(笑)

                  さあ、帰ろう。
                  IMG_39402014S.jpg
                  IMG_39392014S.jpg
                  帰りの飛行機、めちゃくちゃ揺れました。(汗)

                  「蔵の庄」@仙台で絶品セリ鍋


                    お得意様と合流して、「蔵の庄」へ。
                    IMG_39022014S.jpgIMG_39122014S.jpgIMG_39112014S.jpg
                    目的は三つです。

                    囲炉裏の周りのカウンターです。
                    IMG_39012014S.jpg
                    本物の炭火焼きが味わえますよ。

                    まずは乾杯!
                    IMG_39032014S.jpg
                    IMG_39072014S.jpg
                    この平べったい大きい付き出しは、何と人参。
                    甘くておいしい。

                    鱈の白子
                    IMG_39062014S.jpg
                    ここまで来たら、もちろん生で食べたい。
                    美味い!

                    目的その一、せり鍋
                    IMG_39052014S.jpg
                    予約する時点では、せりの収穫量が少なく、せり鍋をその時点で予約していただきました。

                    まずは根っこから
                    IMG_39082014S.jpg
                    IMG_39092014S.jpg
                    根っこ独特の味が美味しいです。

                    次は葉っぱ
                    IMG_39102014S.jpg
                    IMG_39132014S.jpg
                    これがせり?というようなさわやかな味です。

                    目的その二、酒(そのまんまやないか!)
                    IMG_39152014S.jpg
                    IMG_39142014S.jpg
                    二号徳利になみなみと。(喜)
                    水と米がいいから、お酒が美味しいんでしょうね。

                    目的その三、天までごぼう
                    IMG_39162014S.jpg
                    高さ40㎝の牛蒡の唐揚げ。
                    二人では絶対完食は無理ですが、持って帰るから問題なしです。(笑)
                    もって帰ったら、豚の簡単柳川鍋を作ります。

                    下ネタ下仁田ネギ
                    IMG_39172014S.jpg
                    美味いな~。

                    牡蠣の豚巻き
                    IMG_39182014S.jpg
                    初めて食べましたが、豚と牡蠣って合うんですね。

                    お次はこれ
                    IMG_39192014S.jpg

                    大阪では食べられるところの少ない、鱈の昆布〆
                    IMG_39202014S.jpg
                    昆布の香りがいいです。


                    穴子の白焼き
                    IMG_39212014S.jpg
                    でかいんですが、ちょっと小さく切りすぎかな。

                    もう一本
                    IMG_39222014S.jpg
                    二人で6合。(汗)

                    仙台に来たらやっぱりこれ、牛タン。
                    IMG_39232014S.jpg
                    なんばん味噌漬をのせて食べたら、美味しいですよ。

                    〆は、せり鍋の出汁でそば。
                    IMG_39252014S.jpg
                    美味い!んですが、もう少ししっかりした蕎麦が欲しかったです。

                    よく食べて、よく飲みました。

                    ごちそうさまでした。

                    ホテルに着くと、
                    IMG_39272014S.jpg
                    「喫煙のお部屋でしたでしょうか?」
                    「禁煙ですけど。」

                    「少し広いですが、ごゆっくりおくつろぎください。」
                    IMG_39262014S.jpg
                    って、広すぎで落ち着かんわ!



                    関連ランキング:居酒屋 | 仙台駅あおば通駅広瀬通駅


                    仙台へ


                      年末のあいさつに仙台へ行ってきました。
                      IMG_38812014S.jpg
                      天気もいいし、快適な旅。

                      最近、チェックインも簡単になりましたね。
                      IMG_38832014S.jpgIMG_38862014S.jpg
                      事前に座席を取っておくと、バーコードだけでチェックイン完了。

                      飛行機も安心できるデザイン。(笑)
                      IMG_38882014S.jpg
                      たまに、バランスの悪い機体がありますよね。

                      お昼は「鯖や」の巻き寿司。
                      IMG_38872014S.jpg
                      晩もあるし、軽く済ませます。

                      仙台到着
                      IMG_38892014S.jpg

                      電車で仙台駅までですが、本数が少ないです。(涙)

                      仙台駅について、最初に向かったのはこちら。
                      IMG_38922014S.jpg
                      IMG_38932014S.jpgIMG_38952014S.jpg
                      友人おすすめの、「ずんだシェイク」
                      ずんだ豆を細かくして入ってます。
                      疲れが取れますね。

                      お得意様と会うまで、少し時間があるので、サウナで疲れを取ります。
                      IMG_39002014S.jpg
                      IMG_38972014S.jpg
                      さあ、準備万端です。

                      「味仙」@心斎橋で〆の一杯


                        飲んだ後ふらふらしてましたが、辛ーいラーメンが食べたくて「味仙」へ。
                        IMG_38702014S.jpg
                        IMG_38712014S.jpg
                        IMG_38722014S.jpg
                        前回はピリピリ炸醤麺(ザーチャンメン)を食べました。

                        激辛 四川麺(シセンメン)900円+セロリ(50円)
                        IMG_38742014S.jpg
                        IMG_38762014S.jpg
                        前回とは全然違う辛さです。(汗)

                        水餃子
                        IMG_38752014S.jpg
                        もちっとして美味しいです。

                        結局全汁
                        IMG_38772014S.jpg
                        あくる日が少し心配ですが、やっぱり美味しかったです。

                        マスターの言葉
                        「台湾には、辛いラーメンはないよ。
                        台湾のラーメンは、この台湾麺。」

                        今度、食べてみよう。

                        ごちそうさまでした。



                        関連ランキング:ラーメン | 大阪難波駅心斎橋駅なんば駅(大阪市営)


                        「 本当に満員御礼!!【限定25名】ロイハでラグジュアリーな忘年会みたいなん〜」@「ロイヤルハワイアン」


                          友人からこんなお誘いが、
                          「本当に満員御礼!!【限定25名】ロイハでラグジュアリーな忘年会みたいなん〜」
                          の企画するねんけど、ご都合は?と。

                          心斎橋にオープンした、「ロイヤルハワイアン」でクリスマスパーティー!
                          IMG_38522014S.jpg
                          IMG_38532014S.jpgIMG_38542014S.jpg
                          25人にしては広くない?と思っていたら、大分オーバーするようですね。

                          まずはご挨拶。
                          IMG_38582014S.jpg
                          右にいらっしゃるのは、オーナーです。

                          乾杯!
                          IMG_38612014S.jpg
                          始まる前からけっこう飲んでますよね。

                          お料理は、ハワイアン。
                          IMG_38632014S.jpg

                          IMG_38662014S.jpg

                          IMG_38672014S.jpg

                          IMG_38682014S.jpg

                          IMG_38692014S.jpg

                          ビンゴ大会の商品、すごい焼酎当たった。(お袋のクリスマスプレゼント。

                          カラオケ大会も参加させてもらいましたよ。
                          点数はガタガタでした。

                          M島さん、ありがとうございました。
                          お疲れさまでした。



                          関連ランキング:ダイニングバー | 四ツ橋駅心斎橋駅大阪難波駅


                          「ローソン」で朝ご飯は、カツ丼。


                            今日の朝ごはんは、お得意様との打ち合わせ前なので、「ローソン」で「カツ丼」
                            IMG_38462014S.jpg
                            IMG_38472014S.jpg
                            ご飯とカツが別々ですが、卵はカツの上からかかっていてほしかったです。(ちょっと食べにくい。)

                            この値段なら「吉野家」で牛丼ですね。

                            ごちそうさまでした。

                            「HASH」@千里丘でスパム


                              今日の〆は、「HASH」で。
                              IMG_38372014S.jpg
                              IMG_38382014S.jpg
                              パイが残り少なかったので、買占めましょう。

                              マスターと乾杯!
                              IMG_38412014S.jpg
                              IMG_38432014S.jpg
                              どっかのマスターと、髪型が被る。(笑)

                              あては、スパム。
                              IMG_38442014S.jpg
                              外側をカリッと焼くと、ビールでもホッピーでも合いますね。

                              BOSSも乾杯!
                              IMG_38452014S.jpg
                              そんだけ写ってるんやから、手をどけてください。

                              明日も早いので、今日はこの辺で。

                              ごちそうさまでした。



                              関連ランキング:カフェ | 千里丘駅摂津市駅


                              「縄手」@東淀川で贅沢アジフライ


                                お得意様と「縄手」へ。
                                IMG_38232014S.jpg
                                IMG_38302014S.jpgIMG_38292014S.jpg
                                最近、肉料理はきついそうです。

                                生ビールで乾杯!
                                IMG_38262014S.jpgIMG_38272014S.jpg
                                付き出しは、ふぐの煮こごり。
                                これが美味しいんですよ。

                                枝豆で刺身を待ちます。
                                IMG_38312014S.jpg
                                豆の味がしっかりしますよ。

                                刺身盛り合わせ
                                IMG_38322014S.jpg
                                鮪、鯵、鯛、生鯖、雲丹、烏賊。
                                この烏賊、めちゃくちゃ美味しい!

                                めちゃめちゃ気になった、別メニューの活あじフライ。
                                IMG_38332014S.jpg
                                手のひらくらいありますよ。(喜)
                                ホクホクで、これは美味しい!

                                お酒はこれ。
                                IMG_38342014S.jpg
                                飲みやすくて危ないです。(汗)

                                鯖好きのお得意様、きずしを注文。
                                IMG_38352014S.jpg
                                脂がのって、これも美味しい。

                                〆は、焼酎お湯割りで。
                                IMG_38362014S.jpg
                                寒い時には、やっぱりお湯割りですね。

                                さあ、まだ早いですがこのへんで。

                                ごちそうさまでした。



                                関連ランキング:居酒屋 | 東淀川駅東三国駅新大阪駅


                                「王将」@天王寺でニラレバ


                                  ぎょうざ倶楽部カードももらったので、「王将」へ。
                                  IMG_38222014S.jpg
                                  IMG_38182014S.jpg
                                  5%割引してもらえます。

                                  心を落ち着けて、餃子を待ちます。
                                  IMG_38192014S.jpg
                                  IMG_38202014S.jpg
                                  ここの辣油、美味しいです。
                                  ぎょうざもカリッと焼かれてますね。

                                  ニラレバ
                                  IMG_38212014S.jpg
                                  キャンペーンで割引されてました。

                                  美味しかった。

                                  ごちそうさまでした。



                                  関連ランキング:餃子 | 天王寺駅天王寺駅前駅大阪阿部野橋駅


                                  「味道楽」@谷町六丁目空堀商店街で軽いお昼


                                    最近ぶくぶくしてきたので、お昼は軽く「味道楽」で。
                                    IMG_38142014S.jpg
                                    IMG_38152014S.jpg
                                    何食べよう。

                                    ピビンパ
                                    IMG_38162014S.jpg

                                    よーく混ぜて
                                    IMG_38172014S.jpg
                                    美味い!

                                    ごちそうさまでした。



                                    関連ランキング:韓国料理 | 谷町六丁目駅松屋町駅谷町九丁目駅


                                    「吉總」@谷町九丁目で軽飲み


                                      もう少しだけ飲んでいきましょう「吉總」
                                      IMG_38042014S.jpg
                                      IMG_38052014S.jpg
                                      何食べましょう?

                                      今日の焼酎はこれ。
                                      IMG_38062014S.jpg
                                      お湯割りで。

                                      付き出しはこんにゃくの炊いたの
                                      IMG_38072014S.jpg
                                      味がようしゅんで美味しい。

                                      刺身(小小)
                                      IMG_38082014S.jpg
                                      ヒラメですね。

                                      赤なまこ酢
                                      IMG_38092014S.jpg
                                      これが焼酎によく合うんです。

                                      おでん(大根、卵)
                                      IMG_38102014S.jpg
                                      この大根、めちゃくちゃ美味しい!

                                      なめたけおろし
                                      IMG_38122014S.jpg

                                      〆は、万願寺唐辛子(焼き)
                                      IMG_38132014S.jpg
                                      ちょっと辛味もあって、これは大好きです。

                                      今日は、このへんで。

                                      ごちそうさまでした。



                                      関連ランキング:居酒屋 | 谷町九丁目駅大阪上本町駅近鉄日本橋駅


                                      「ファンタジスタ」@心斎橋で肉の試食


                                        お得意様が肉塊をご希望なので、新規開拓です「ファンタジスタ」
                                        IMG_37872014S.jpg
                                        IMG_37982014S.jpgIMG_37992014S.jpg
                                        IMG_37952014S.jpg
                                        肉は、各部位が50gから。(「源兵衛」より少し高めですね。

                                        生ビール
                                        IMG_37942014S.jpgIMG_37972014S.jpg
                                        イタリアンの付き出しは、揚げパスタ。(これ、ええあてになりますね。)

                                        セロリの浅漬けとポテトサラダ
                                        IMG_37962014S.jpg
                                        これが美味しいので、次回はここにお得意様をお連れしましょう。

                                        肉を三種類おまかせで。
                                        IMG_38002014S.jpg
                                        もう少し熱を入れて、もう一枚分薄く切ると好みになります。(笑)

                                        次回のお目当ては、LOVE:Tボーンステーキ 1.5ポンド

                                        なみなみワイン(480円)
                                        IMG_38012014S.jpg
                                        たっぷり入ってますよ。

                                        揚げパスタが残ってたので、ビールも
                                        IMG_38032014S.jpg
                                        バドワイザーは、昔の水のように飲める味が好きです。(笑)

                                        私より若い方で満員でした。(汗)

                                        ごちそうさまでした。



                                        関連ランキング:ハンバーグ | 長堀橋駅心斎橋駅四ツ橋駅


                                        「れんげ」@上本町ハイハイタウンB1であっさりとんこつラーメン


                                          ここでは食べたことが無かったな「れんげ」
                                          IMG_37752014S.jpg
                                          入口がちょっとガチャガチャしてますね。

                                          れんげラーメン(650円)
                                          IMG_37762014S.jpg
                                          スープはあっさり豚骨。

                                          麺は少し硬めにしてもらいました。
                                          IMG_37772014S.jpg
                                          あっさり・・・・
                                          もっと熱々がいいな。

                                          ごちそうさまでした。



                                          関連ランキング:ラーメン | 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅


                                          「CoCo壱番屋」@京都で朝カレー


                                            京都南インター近く、24時間営業の「CoCo壱番屋」
                                            IMG_37702014S.jpg
                                            IMG_37712014S.jpg
                                            朝からカレー食べる人いるんでしょうか?(お前が言うな!

                                            朝なので軽く、ビーフソース(200g)3辛(609円)
                                            IMG_37722014S.jpg
                                            あんまり辛くないけど、まあこんなもんでしょうか。

                                            と思っていたら、店員さんが後ろに立ってる。
                                            「申し訳ございません、辛みソースを入れるのを忘れましたので、
                                            作り直します。」

                                            客は、私だけなんですけど。
                                            朝、段取り悪いなら閉店したら?
                                            奥で、発注してるのかなんか知らんけど、客の方を見ないと商売できないよ。

                                            3辛
                                            IMG_37732014S.jpg
                                            ちょっと色が濃いでしょうか。
                                            結論から行くと、バランスがばらばらというか辛みソースを入れました!という味。

                                            これで600円とるんやもんな。
                                            「王将」と一緒で、作る人によって違うんでしょうか。
                                            試す気にはなれませんが。

                                            ごちそうさまでした。

                                            「RICCO」@梅田で肉三昧


                                              天満のイタリアンの姉妹店が大阪にできたので行ってみました「RICCO」
                                              IMG_37472014S.jpg
                                              IMG_37492014S.jpgIMG_37512014S.jpgIMG_37542014S.jpg
                                              さあ、食べまくりますよ。

                                              まずは乾杯!
                                              IMG_37502014S.jpg
                                              美味しいビールです。

                                              オリーブとシーザーサラダ。
                                              IMG_37552014S.jpgIMG_37562014S.jpg

                                              ローストビーフ
                                              IMG_37572014S.jpg
                                              一人一人前いけますね。

                                              名物ジャンボカルビ串
                                              IMG_37592014S.jpg
                                              柔らかくて、ボリュームもあって美味しい。

                                              オリジナルソーセージ(480円)
                                              IMG_37602014S.jpg
                                              え?一本?(汗)
                                              肉汁一杯で美味しいです。

                                              ハラミが出たところでワインを。
                                              IMG_37612014S.jpgIMG_37622014S.jpg
                                              ワインはもう少し安いといいんですけど。

                                              サーロインにロース
                                              IMG_37632014S.jpgIMG_37642014S.jpg
                                              サーロインは・・・・

                                              けっこう食べました。
                                              IMG_37652014S.jpgIMG_37662014S.jpg

                                              ポテサラは当然注文
                                              IMG_37672014S.jpg
                                              美味しいです。

                                              チャーシューのネギ焼きとさがり
                                              IMG_37682014S.jpgIMG_37692014S.jpg
                                              ハラミの方が好きです。

                                              先日オープンしたところですからね。
                                              店員さんの愛想もよかったです。

                                              ごちそうさまでした。



                                              関連ランキング:バー | 梅田駅(阪急)梅田駅(大阪市営)大阪駅



                                              「玉鬘」@梅田でお昼ご飯


                                                先日先輩に連れて行っていただいた「玉鬘」
                                                IMG_37372014S.jpgIMG_37382014S.jpg
                                                IMG_37392014S.jpg
                                                今度は、お昼デビューです。(ブログにお昼やりますとあったので。)

                                                メニューはママさんのカレーか釜揚げシラス丼。
                                                迷わずカレーを選択しましたが、あまりの空腹に写真を撮る前に完食。orz
                                                厳選食材のママさんカレー。
                                                肉、めちゃくちゃ美味しいです。(人参がええ仕事してます。)

                                                差し入れのスイートポテト
                                                IMG_37402014S.jpg

                                                試作の栗の渋川煮のパウンドケーキ
                                                IMG_37422014S.jpg
                                                IMG_37432014S.jpg
                                                美味しいコーヒーにほっこり。

                                                そろそろお暇しようと思ってたら、ママさんが
                                                「おっちゃん、ご飯炊けたからシラス丼食べていく?」と。
                                                断る理由なぞ見つかりません。

                                                釜揚げシラス丼
                                                IMG_37452014S.jpg
                                                タラの白子もついてますやん。

                                                で、どう考えてもガッツリ一人前の量。
                                                先日知り合った、らんらんさんも
                                                「カレーも一人前食べてはりましたよね。」
                                                「君らも両方食べてるやん。」
                                                「私たちのは、全部ハーフです。」

                                                炊き立てご飯とシラス。
                                                合わないわけがございません。
                                                美味しかったです。

                                                もう腹パンです。

                                                ごちそうさまでした。

                                                「たんぽぽ」@摂津で四川らーめん


                                                  お得意様おすすめのお店「たんぽぽ」
                                                  IMG_37332014S.jpg
                                                  IMG_37342014S.jpg
                                                  やっと行けました。

                                                  おすすめは、四川らーめんとちゃんぽん。

                                                  四川らーめん(800円)にしました。
                                                  IMG_37352014S.jpg
                                                  ここの四川らーめんは、酸っぱいそう。

                                                  確かに酸っぱいですね。
                                                  IMG_37362014S.jpg
                                                  チャーシューがどんだけ煮込んだかというくらい柔らかいです。

                                                  ここのいつものスープはわかりませんが、私にはぬるかったです。
                                                  熱々のスープが好きなんです。

                                                  食後、ここのラーメンは胸焼けしません。

                                                  ごちそうさまでした。



                                                  関連ランキング:ラーメン | 摂津駅摂津市駅


                                                  「満丸」@天満でガッツリ〆


                                                    「かんちゃん」を出て、
                                                    「立つのが疲れたので、座るところで飲みましょう。」って、立ち呑みツアーじゃないんですか?

                                                    いろんなものが食べられる「満丸」
                                                    IMG_37272014S.jpg
                                                    店長さんの愛想がいいお店。

                                                    かんぱ~い!
                                                    IMG_37302014S.jpg
                                                    え?カメラが無い?
                                                    酔ってるかどうかわからんテンションなんです。(最初からテンションMAX!

                                                    串カツ盛り合わせ
                                                    IMG_37282014S.jpg
                                                    足らん・・・・

                                                    蛍烏賊の沖漬け
                                                    IMG_37292014S.jpg

                                                    串カツガッツリ注文
                                                    IMG_37312014S.jpg
                                                    やっぱ、紅しょうがは外せません。

                                                    お寿司もガッツリ?(汗)
                                                    IMG_37322014S.jpg
                                                    けっこう食べてますよね。

                                                    この後、三重の方が携帯を無くしたそうです。
                                                    やっぱり、酔ってたんですね。
                                                    大阪ベロベロツアー、楽しんでいただけたでしょうか?

                                                    ごちそうさまでした。



                                                    関連ランキング:居酒屋 | 天満駅天神橋筋六丁目駅扇町駅


                                                    「かんちゃん」@天満でローストビーフ


                                                      あのハイテンションがめちゃめちゃ不安ですが、天満と言えばこのお店「かんちゃん」
                                                      IMG_37182014S.jpg
                                                      先に入って、マスターに
                                                      「怒らんといてくださいね。
                                                      テンション高い方が、三重と宮崎(この方は普通?(笑))から遊びに来て連れてきたんです。」
                                                      遠くから遊びに来たことを強調!

                                                      さあ、乾杯!
                                                      IMG_37192014S.jpg
                                                      いろんなもん飲んでますね。

                                                      自家製カラスミ
                                                      IMG_37202014S.jpg
                                                      酒が空いてしまいますね。

                                                      伝助穴子の白焼き
                                                      IMG_37212014S.jpg
                                                      これは、めちゃくちゃ美味しい!
                                                      脂ののりも旨味も。

                                                      ローストビーフ
                                                      IMG_37242014S.jpg
                                                      はい、ワインにしました。

                                                      〆は、どて焼
                                                      IMG_37262014S.jpg
                                                      こちらは赤味噌ですね。

                                                      お騒がせしました。
                                                      今度お詫びに伺います。(汗)

                                                      ごちそうさまでした。



                                                      関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 天満駅天神橋筋六丁目駅扇町駅


                                                      「権兵衛」@天満からスタート(大阪呑兵衛ツアー御一行様)


                                                        エロで~師匠から緊急連絡。
                                                        「三重からくる友人を連れて、立ち呑みをはしごしたい。
                                                        今日ひま?」と。

                                                        残念ながらガッツリひまでした。

                                                        JR天満で待ち合わせて友人がご到着。
                                                        この時点でハイテンション。(ウサ耳装着済み。)
                                                        三重と宮崎からやってこられました。

                                                        天満ならこのお店から、「権兵衛」
                                                        IMG_37112014S.jpg
                                                        忌野清志郎の「ナニワサリバンショー」にも登場したお店です。

                                                        まずは乾杯!
                                                        IMG_37132014S.jpg
                                                        そこのお兄さん、
                                                        「ウサ耳可愛いですね。」なんて言ってこの方を調子に乗らすのはおやめください。

                                                        どて焼も美味いですよ。
                                                        IMG_37122014S.jpg
                                                        こちらは白みそ。

                                                        お燗してもらいましょう。
                                                        IMG_37152014S.jpg
                                                        この画面が大好きです。

                                                        大根には熱燗。
                                                        IMG_37162014S.jpg
                                                        IMG_37172014S.jpg
                                                        ここに落ち着きそうな雰囲気が漂ってきたので、そろそろ次に行きましょう。

                                                        ごちそうさまでした。



                                                        関連ランキング:おでん | 天満駅天神橋筋六丁目駅扇町駅


                                                        「K's LATURA」@千里丘で〆のビール。


                                                          ちょっとだけ、「K's LATURA」へ。
                                                          IMG_36982014S.jpg
                                                          雨も降りそうですし、一杯だけ。

                                                          悩んだ挙句、生ビール(笑)
                                                          IMG_36992014S.jpg
                                                          美味い。

                                                          ゲッ、雨が本降りになってるやん。
                                                          タオルかぶって、コート着て、さっさと帰ろう。

                                                          ごちそうさまでした。



                                                          関連ランキング:バー | 千里丘駅摂津市駅


                                                          尚ちゃん、16歳の誕生日おめでとう!


                                                            尚ちゃんが16歳
                                                            思春期真っ盛りです。(浮いた噂は聞こえませんね。)

                                                            「HASH」でケーキを作ってもらいました。
                                                            IMG_37062014S.jpg
                                                            シフォンケーキです。

                                                            うちの子供たちは、このクッキーが大好き。

                                                            スティック
                                                            IMG_37032014S.jpg

                                                            シンバル
                                                            IMG_37022014S.jpg

                                                            サイドには、ティンパニも。
                                                            IMG_37042014S.jpg
                                                            BOSS、ありがとう。

                                                            Happy Birthday 尚ちゃん!
                                                            IMG_37072014S.jpg
                                                            IMG_37082014S.jpg
                                                            楽しい一年が過ごせますように。

                                                            「こますし」@塚本でお昼


                                                              初めてのお店、なんとなく雰囲気が良かった「こますし」
                                                              IMG_36922014S.jpg
                                                              IMG_36932014S.jpgIMG_36942014S.jpg
                                                              昔ながらの水槽に、車海老、栄螺、鮑がいました。

                                                              すし定食(1,000円)奮発しましたよ。
                                                              IMG_36952014S.jpg
                                                              どれもちゃんと握ってます。
                                                              にぎり置きもしてません。

                                                              赤だし
                                                              IMG_36962014S.jpg
                                                              熱々で美味しい。

                                                              手巻き
                                                              IMG_36972014S.jpg
                                                              パリッと美味しいですが、細い烏賊でも入ってたら嬉しかったですね。(笑)

                                                              一階晩に来たいですね。
                                                              おどりを食べに。

                                                              ごちそうさまでした。



                                                              関連ランキング:寿司 | 塚本駅


                                                              GO TOP