デリカスペースギア、車酔い対策
我が家のデリカスペースギアももう9年目に入ります。
エンジンは絶好調ですが、足回りが心もとない。
友人からは、
「この車、まっすぐ走らへんやん!」と言われる始末。
尚ちゃんも龍ちゃんもデリカに乗るとすぐ酔います。
足回り、以前のデリカスターワゴンよりしっかりしたとはいえ、車重も200㎏増えています。
おまけに、子供会の廃品回収で酷使したために、ショックアブソーバーがへたってきたのではないかと。
そこで、輝オートの「☆SG用デリカ酔い対策Bセット オンロードメインセット」


ビルシュタインで強化します。
強化スタビライザーもセットになってます。

重!(大丈夫か?)
私、夜になると目が見にくくなる(鳥目)なので、明るいヘッドライトをとHID化することにしました。


車を買ってすぐにアーシングしたとき、えらい目

取り付け完了
フロント

リア

強化スタビライザー

さすがプロ。
綺麗に取り付けられています。
効果は・・・・
尚ちゃんを学校に送っていくとき、
「今日、酔わへんと思わんか?」
いつも走り始めて10分くらいから、横になって寝てます。
「うん、全然しんどない。
どうして?」
「ショック交換してん。
揺れがすぐ収まるから、ふわふわせえへんねん。」
学校に付くまで、とても元気な尚ちゃん。
効果絶大です!
早く交換すればよかったですが、先立つものも必要なのでね。(「母さんには内緒やで。」と言うことは忘れませんでした。)
車酔いにもいいですが、ハンドルを切ってからの反応もよくなりました。
HIDは・・・・
白くて、明るいです。(これしか言いようがありません。)
ハイビームが黄色く見えます。(笑)
感覚としては、昔初めてハロゲンのヘッドランプに換えたときみたい。(わかる人いるかな?)
これでこのデリカも、10年以上は確実に元気でいてくれるでしょう。
今度から、新車を買ったら即ショック換えよう。(大分先のことでしょうけど。
