「EBISU」@針中野で赤霧
駒川中野からてくてく歩いて、針中野の「EBISU」へ。


けっこう近いんですね。

赤霧島(350円)なら飲むでしょ。


突出しは、いなり寿司・・・・かと思ったら、中にはお蕎麦が入ってました。

美味い!
出汁巻き玉子

今日、卵何個目やろう。(汗)
若鶏あみ焼き

柚子胡椒をチョンとつけて、美味しい。
春巻き

サクサク。
揚げたて厚揚げ

これ大好き!
念願の二軒のお店に行けました。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 針中野駅、駒川中野駅、今川駅
「Ola Bossa(オラ!ボッサ)」@駒川中野でやっぱり肉?
ビールの会が急きょ中止になり、どこに行こうかと・・・・
以前からいってみたかったお店「Ola Bossa(オラ!ボッサ)」



帰る方向とは、全然逆の電車に乗ります。(汗)
まずは生ビール(19時までは、ハッピーアワー


綺麗な泡のビール、大好きです。
メニュー、沢山ありますね。


本日のおすすめが沢山。
スペインオムレツトルティージャ

ビールにピッタリです。
ロールチキンのポルチーニクリームソース

これも美味しい。
お肉大好きな師匠、二連発で肉をご注文。(笑)
エイジドビーフ岩塩ステーキ

旨味がギュッ!
ラムショルダー香草黒胡椒ステーキ

プリッとして美味しい。
こんなん食べるのには、やっぱり赤ワイン。

グラス二、三杯だといってましたが、結構入ってますよ。

ホルモンのアヒージョ

これ、酸っぱいのであっさりして美味しい。
タラの白子のカルパッチョ

新鮮な白子、美味しいです。
ずっと気になっていた、目の前の燻製。


最初から決めてました、〆は鯖の燻製!

少し炙ってあるので、燻煙の香ばしい香りが立ってます。
脂がのってますよ。
よく食べて、よく飲みました。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:スペイン料理 | 駒川中野駅、今川駅、針中野駅
「K's LATURA」@千里丘でペペピラ
「きみや」@京都(河原町)で野菜天ぷら(再び)
「鍼摩王」@大阪駅前第3ビルで腰の修復
「ほっかほっか亭」@上本町であらびき肉カリージャン
「ほそかわ」@上本町4丁目でお好み焼き定食
「HASH」@千里丘で祝い酒(乾杯Part1・2・3)
Gotcha Maze のミヌアノ姐さんに、
「チケット取ってくれたから、一杯おごるわ。
『HASH』に来るように。」と呼び出されました。



まだ早い時間です。
ミヌアノ姐さん、お祝いを持って行ってたようです。

金賞・ゴールドにちなんで、キンキラ金のジャケットのお酒。

こんなん、売ってるんや。

モミちゃん、おめでとう!

全国マーチングコンテスト出場!
飲む理由としては、必要にして十分です。
スパムサンド

玉子焼きも入っていて、ボリュームも満点、ビールにも合いますよ。
ホッピーください。

バートさんも参戦。

私は手ぶらだったので、ガンボさん一緒に飲みましょう。(汗)
シナモンさんも入って、おめでと~!

めでたい酒はいいですね。
雨が強くならないうちにお暇します。
ごちそうさまでした。
「福城」@朝潮橋でじゃじゃ麺
「HASH」@千里丘で2タコ
お得意様を「HASH」へ。


早い時間だったのですが、パイは売り切れてました。orz
まずは乾杯!

この方が噂のガンボさんです。(笑)
2タコ

具だくさんのタコスは、ボリューム満点!
ビールにピッタリです。
もちろんホッピーにも


BOSSも入って、翌日の健闘を祈って乾杯!

目指せ!全国!
翌日早いけど、もう一杯だけ。

私には、声援以外何もできませんが、目いっぱい楽しましてもらいます。
開けて、当日。

天気に恵まれた、コンクール当日。
尚ちゃんの高校は、残念ながら全国大会出場はなりませんでしたが、
同級生、先輩の所属する高校三校が全国マーチングコンテストに出場することになりました。
おめでとうございます。
尚ちゃんの卒業した中学校、いい演技でした。(銀賞獲得です。)


いい顔してましたね。
これから10月26日が全国吹奏楽コンクール、11月23日が全国マーチングコンテストです。
まだまだ楽しませてもらえそう。(チケット取らないと。

「縄手」@東淀川で肉・肉!
個人レッスン339回目(2014/9/3回目)
『K』のタンギングについて聞いてみると、
「タンギングしますよ。
ちゃんと、舌の奥でタンギングできるでしょ。」と。
そういえば・・・・
そうれを喉で音を出すイメージがあるから、スピードが出ないんですね。
「まず、お腹を引っ込めて、肩を上げて、頭の中心を上から吊られてるイメージで吹いてください。」
もう、何十回も言われてますね。

アーバン デュエット 62
「ワルツになってません。
こんな風に吹いてみたら?」と、吹いてくれました。
あとから真似をして吹いてみる。
「全然音程が頭の中に無いですね。
音を真剣に考えてない。」
ユニゾンで吹いてもらう。
「私の音色に寄ってきてません。
『わが道を行く!』のはだめです。」
BERPを付けて吹いてみると・・・・
音がふらふらしてて、今にもこけそう。

それで少し吹いて、楽器を吹くと、
「よくなりましたね。」と言われるんですが、翌週はまたできなくなる。orz
練習しなきゃね。
「MARCIERO」@梅田東通りで美味しい地ビールの生制覇!
オリーブの樹が折られた(一年前の忘備録)
あか~ん飯(汗)
「吉野家」@上本町で牛丼&味噌汁
無性に食べたくなる牛丼をと「吉野家」へ。

最近、値上がりしたのかな?

牛丼並、ごはん少な目、汁だく&味噌汁



インスタントの味噌汁もなかなか美味い。

今日のは、肉が多かったような気がしますね。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:牛丼 | 大阪上本町駅、谷町九丁目駅、四天王寺前夕陽ケ丘駅
「MARCIERO」@梅田東通りで美味しい地ビールの生
「虎ばん」@難波で鮪三昧
お得意様のリクエストで「虎ばん」へ。


「ナギサビール」飲めるの?と。

今日は、カナダ産の鮪だそう。


改めて見ると、大将の味のあるお品書き、いいですよね。(ほとんど任せっぱなしなので、あまり見たことないんです。

まずは乾杯!


「ナギサビール」で。(笑)
付き出し

この太いモズク、めちゃ美味しい!
刺身盛り合わせ


赤身、美味しい!
お酒いきます。

すきっとした、高知のお酒。
炙り

そら美味いって。
お酒もすすみますって。


ネギトロ

美味い鮪を、ぜいたくに叩いてくれました。

〆はやっぱりにぎり

テレビで鮪の寿司をやってたんですが、それに対抗してトロがでかい!
ちょっとお腹に入れてきたので、食べられるか不安でしたが、
ここの鮪は別腹でした。(笑)
ごちそうさまでした。
関連ランキング:居酒屋 | 難波駅(南海)、大阪難波駅、なんば駅(大阪市営)
「やまと」@梅田(富国生命ビルB2)で車海老の踊り
「大阪 彩華」@上本町で半チャンセット
「味道楽」@谷町六丁目空堀商店街で胃に優しい定食
個人レッスン338回目(2014/9/2回目)
タンギングの発音
前回のレッスンから、「TTTT、KKKK」の練習をしてるんですが、どうしても『K』の発音がしづらい。
「口が大きく動きすぎてますね。
動いてないようで、自分では大きく動いてる感覚になるように。
敏感にならないとだめです。」
「『た・ち・つ・て・と』ではなく、『タ・ティ・トゥ・テ・ト』の発音です。
息が抜けない発音をすることです。」
アーバン デュエット 62
リズムはいい感じなんですが、スラーで音がぼやけます。
「指の始動が遅いですね。
タンギングと指があってません。」
マウスピースだけで吹いてみる。
「お腹に力を入れるので、首を絞めたような発音になるのです。
お腹に力を入れないで発音してください。」
これが、日本人のDNAには大変な作業です。
でも、マウスピースで吹いてから、楽器を吹くと音色が断然違っています。
ずっと言われてる練習方法なのに。

11月3日には、クラスコンサートが控えています。
練習、練習。
「吉總」@谷町九丁目で肉・肉・肉
自転車乗りの友人と「吉總」へ。

初めて一緒に飲みます。(笑)
まずは、キンキンに冷えた生ビールで乾杯!


付き出しは、茄子の揚げびたし。
揚げびたし大好き!
刺身盛り合わせ

ヒラメやタイは、お塩で。
気に入ってもらえたみたいですね。
焼酎に切り替え

空にしてもいいですからね。

大将が出してくれた、蛸の子の煮物。

これ一つで、焼酎ガンガン飲めます。(汗)
あまり肉は食べないそうですが、せっかくなので「肉!」を。(笑)
炙り

週のど真ん中にこんな白い誘惑が。
めちゃくちゃ美味しい!
ちょっと違う部位の炙りと焼き

しっかりした歯ごたえと、旨味。
焼酎をお湯割りに変えて、どんどん飲んでます。
〆は、水茄子。

私の友人には、小食の方が多いから、私がこんなになるんでしょうか?

さあ、帰りにちょっと寄り道しましょうね。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:居酒屋 | 谷町九丁目駅、大阪上本町駅、近鉄日本橋駅
熱い戦いは舞洲アリーナから始まる!
プルーン入り野菜ピザ&プロテインの揚げ豆腐
「HASH」@千里丘で〆の一杯
「かんちゃん」@天満で絶品のもち肝&トンビ
友人が「いいね」を付けたレバーの写真がたまらなく美味しそうだったので行ってしまいました「かんちゃん」



黒毛和牛もある!
日本酒で乾杯!

冷えた日本酒は、ワイングラスで。

白センマイ

白センマイ、この厚みは感動もんです。
炙りレバー

ほんの少し炙ることで、甘みが増してますね。
炙りユッケ


美味い!
これには、スペインの赤。

焼きしゃぶ(トンビ)


これは絶品!
なんぼでも食べられます。(汗)
明日のゴルフ、大丈夫やろか・・・・
ごちそうさまでした。
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 天満駅、天神橋筋六丁目駅、扇町駅
「ビンゴヤ」@梅田でコンビーフ
友人と「ビンゴヤ」で待ち合わせ。


翌日のゴルフに備えて、軽~くね。

瓶ビールは、秋味。

仕事の後のプハ~!はやめられません。
お気に入りのコンビーフ

二人で食べても、たっぷりあります。

軟骨の唐揚げ

量もあって、ビールにピッタリです。
これだけのあてで、ビール3本(二人)飲めるんですからね。
おまけにお会計は、2,000円ちょっと!(二人で

ごちそうさまでした。
あ、時間大分早いですね。(笑)
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 梅田駅(阪急)、梅田駅(大阪市営)、大阪駅