祝!ラヴィリンス四周年!
お得意様を誘って、「ラヴィリンス」へ。


四周年の2日前。(笑)
マスターには何も言わないで予約していました。
ラヴィリンス、四周年おめでとうございます。


五周年、十周年とお祝いしたいですね。

チャンジャのクリームチーズ和え

マ、マスター、お得意様は内臓・ホルモン系、貝系アカンって・・・・

いつもは食べられないのに、一口食べて、
「美味い。
何も言われてなかったら、普通に食べてるわ。」と。
スパークリングで、おめでとう!


ガウディのお城のエチケットがいいでしょ。
で、豚タン?ホルモンやけど・・・・

スモークして、マスタードで味付けしてあります。
美味い!
スパークリングに合いますね。
お得意様も残さず食べられたので、一安心です。

ワインの差し入れも頂きました。


ブルゴーニュワイン、香りは渋い感じですが、ピノはすきっとした味わい。
どんこ椎茸の雲丹のせ

ワインがすすみますね。
鱧で出汁を取ったアガリスクスープ(茆入り)

アガリスクスープ、めちゃくちゃ美味しい!
EARTH'S END

こちらのピノは、濃厚な香りと味。
本日のメイン一品目は、鱧と松茸と水茄子の炒めたの

ワインをがぶ飲みする美味しさ。
少しずつ、最後に松茸が残るように食べます。(笑)
メイン二品目は、マスターが作ってみたかった一品、活け車海老のエビキーマ




笑いが漏れるほど、エビの甘みがぎっしり詰まったエビキーマ。
当然、活け車海老の頭も素焼きにしてくれました。

これ、今まで食べた海老の頭の中でも、上位に入る美味しさです。(笑)
〆の一本は、これ。

微発泡の赤ワイン。(美味しいですよ。)
メイン三品目は、毛蟹を一人一杯使ったグリーンカレー


甲羅が4つあるでしょ。(笑)
これね、蟹の出汁が出まくり。
お得意様、ご飯がとまりません。
蟹の足をしがんだ後、ご飯ぶっ込んで食べたら、めちゃくちゃ美味しい!
美味しさ全開で作ってくれました。
デザートは、ゴールデンキウイ。
お腹いっぱい、大満足です。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:カレー(その他) | 西大橋駅、四ツ橋駅、心斎橋駅