fc2ブログ

タクシーのメータ


    タクシーのメーターがLED表示になって久しいですが、少し・・・・というかすごく腑に落ちないことがあります。

    以前のメーターは、タクシーの走行状態を表していました。
    空車:赤
    賃走:青
    割増:緑(確かこうだったと思います。)

    それが今は、全部赤色LED
    遠くから見て空車だと思って手を揚げたら、賃走やってとっても気まずい。

    青色LEDも緑のLEDもあるんやから、何とかならんのかな?
    タクシー停める時は、大体偉いさんと一緒やからとても面倒です。

    思ったことないですか?

    「TRY」@大阪駅前第二ビルでステーキ


      尚ちゃんとスティックを買いに大阪駅前第二ビルへ行ってきました。
      お昼になったので、ガッツリ肉を食べようと「TRY」へ。
      IMG_05122014S.jpg
      IMG_05102014S.jpgIMG_05112014S.jpg
      なんかメニューが増えました?

      尚ちゃんはヘレステーキ、
      IMG_05152014S.jpg
      私はビーフステーキ
      IMG_05142014S.jpg
      ヘレステーキの方が、肉のうまみがありますね。

      野菜の水気が多かったのも気になりました。
      シャキッとしたのが好きです。

      ごちそうさまでした。



      関連ランキング:ステーキ | 北新地駅東梅田駅西梅田駅


      バジルをもらったので、バジルソースを作ってみました。


        義母からバジルをもらったので、バジルソースを作ろうと思ったら、ナッツが無い。
        (バジルの写真もない。(汗))

        本当は、松の実が上品でいいんですが、アーモンドしか売ってませんでした。

        1.バジルを水洗いして、葉っぱだけをちぎる。(面倒なので、今度茎も入れてみよう。
        2.フードプロセッサーに水気を切ったバジル、にんにく、アーモンド、塩を入れて、ブーンと。

        で、出来上がり!
        IMG_05072014S.jpg
        賞味期限が気になるようですが、このようにオリーブオイルで覆って、冷蔵庫に入れれば、
        忘れるくらい長持ちします。(私は塩をきつめにしてます。)
        冷凍する方法もありますが、風味が落ちますね。

        スパゲッティ、鶏肉、牡蠣、バケット・・・・結構重宝しますよ。

        網戸の張り替え


          お袋が、
          「網戸が破れてるから、見て。」と。

          ガッツリ破れてました。
          IMG_05022014S.jpg
          留めゴムも朽ちてます。

          綺麗にゴム投網を外します。
          IMG_05052014S.jpg
          結構面倒い。

          大汗かいて出来上がりです。
          IMG_05062014S.jpg
          ほかの部屋のも、点検せなあきませんね。
          GO TOP