「たちばな 道頓堀本店」@難波松竹座B2Fで同期会
S井からメールがあり、
「F本の会社に寄るから、終わったら一緒に飲もう。」と。
大学卒業した時に勤めていた会社の同期ですが、いまだに誘ってくれます。

場所は、道頓堀松竹座B2Fの「たちばな 道頓堀本店」



地下二階とは思えない店構えです。
その前に、ここにこんなお店あるの知りませんでした。
S井に、
「今里に、辛い韓国中華の店があるけど、どう?」と行ったら、
「週はじめやし、軽く行こうや。」ということでここになりました。
少し遅れて行ったので、まずは乾杯!


つきだしは小芋。
刺身盛り

三切れずつなので、喧嘩も無し。(笑)
さつま揚げ

もう少し癖のあるさつま揚げが食べたい。
地ビール


地ビール、グラスちっちゃ!

友人は、お酒をぬる燗で。(これが間違いの始まりか?

するめいか天ぷら

これは、メニュー間違いやな。

正しくは、「スルメの天ぷら」
合鴨の燻製

これは酒に合います。
鯨ベーコン

上品な盛り方。(少ない。orz)
この時点で、当然二号徳利を何回かお代わりしてます。(汗)
牛フィレ鉄板焼き

ここらへんになると、
「今日は軽く・・・・」なんて会話がむなしい。
F本、
「あれ、この徳利お酒半分しか入ってない?」
ペース早すぎですから。
鯖棒寿司

ここでお米の登場?
〆は、明石焼き

この明石焼き、玉子焼きや!
美味い!
二号徳利5本以上飲みましたよね。
彼らと「軽く」なんて飲みは、不可能です。

楽しかった。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 大阪難波駅、なんば駅(大阪市営)、日本橋駅