fc2ブログ

「HASH」@千里丘でコーヒー


    宴の翌日「HASH」
    IMG_66762013S.jpg
    IMG_66772013S.jpgIMG_66782013S.jpgIMG_66792013S.jpg
    お日さまが出てるんですよ。(笑)

    珈琲を一杯。
    IMG_66802013S.jpg
    ほっこりしました。

    ごちそうさまでした。

    Gotha Maze 打ち上げ in 秘密基地


      頂いた飲み物が充実してきました。(笑)
      IMG_66332013S.jpgIMG_66342013S.jpg
      カードまで付けていただいて。

      eddy(エロディー)のリクエストに応えるべく、揚げ物の用意も。
      IMG_66352013S.jpgIMG_66362013S.jpg
      出汁巻きまで作れって。

      さあ、打ち上げの始まりです。

      ミヌアノ姐さんに買い出しに付きあってもらって、準備万端。(もう買い出しには行かんなんて言わないでください。
      IMG_66572013S.jpg
      どやさ!のお肉。

      eddyが、16時ちょうどに到着。
      当然乾杯!
      IMG_66582013S.jpg
      みなさんの先に。

      ぷらら天満のキムチが美味しいんですよ。
      IMG_66602013S.jpg
      これだけでビールガブガブいけます。

      炙りユッケ
      IMG_66592013S.jpg
      白身を入れて怒られてしまいました。orz

      ミヌアノ姐さん特製、米粉で揚げた唐揚げ
      IMG_66632013S.jpg
      肉より人気あったかも、一瞬で完食。
      パリッとした食感がいいですね。

      肉塊ロースト
      IMG_66642013S.jpg
      IMG_66662013S.jpg
      本山葵(ちゃんと摺りました)で食べたら、めちゃくちゃ美味しい!(チューブのわさびと混ぜたら駄目でした。)
      にんにくまだまだ用意してます。

      ワイン、まずはこれ。
      IMG_66612013S.jpgIMG_66622013S.jpg
      ちょっと軽いかな?

      17時に集合
      IMG_66682013S.jpgIMG_66712013S.jpg
      投了ご夫妻は、少し遅れて登場。

      ソフトコーン、枝付き干しブドウ、殻付きアーモンド、ピスタチオ
      IMG_66652013S.jpg
      枝付き干しブドウが人気でしたね。

      これは自己責任で。
      IMG_66692013S.jpg
      めちゃくちゃ美味しい!
      外で食べられないなら、自分で作る!

      宴も終わりの方に、ガンボさんが
      「おっちゃん、シャンパン開けていい?」と。
      「ええよ、飲み足りん?」
      「せっかく苺があるんやから『プリティーウーマン』ごっこしましょうよ。」って何やねん?
      IMG_66732013S.jpg
      eddyがバンド練習で先に帰ったのが残念でしたが、おバカ親父5人組です。

      投了の人間ジュークボックスも堪能して、お開き。
      IMG_67082013S.jpg
      このほかに、ビールがいっぱい。

      みんな、お疲れさまでした。
      またやりましょう!

      個人レッスン309,310,311,312回目(2013/11/3回目、2013/12/1、2、3回目)


        全然書いてませんでした。
        思い出せないので、直近のレッスン。

        アーバン デュエット 55(WIND AND WAVE)

        これは、卒業しましょう。
        思うようにまでは吹けませんが、楽しくなってきました。

        56(TYROLIENNE)

        ヨーレイヒー!ってなかなか吹けませんね。
        吹けるようになると、だんだん好きになってきます。

        57

        最後の方のフェルマータ後、入るタイミングが出せません。(一番が出さないと。)
        師匠に出してもらっても入れない。
        「これは、反射神経です。」
        反射神経も無いのか?
        もう少し吹かないと、反射神経どころじゃないですね。

        今度のクラスコンサートは、「羽生の宿」にしようと思います。
        最初にカデンツァがあるんですが、
        「どうやって吹いたらいいんでしょう?」
        「模範演奏のように吹いてください。」
        ごもっともです。

        練習、練習。

        クリスマスコンサートin2013


          尚ちゃんが引退して、1年生(5名)、2年生(17名)で臨む初めてのコンサートです。
          IMG_66512013S.jpg
          IMG_66522013S.jpg
          めちゃめちゃ緊張してる?

          座奏も緊張気味。
          IMG_66532013S.jpg
          IMG_66542013S.jpgIMG_66562013S.jpg
          IMG_66552013S.jpg
          尚ちゃんも急遽出演したそうです。
          それにしても、練習不足や!
          音でかすぎ!

          さあ、新体制の船出です。
          全国目指して頑張ってほしいものですね。

          クリスマスパーティー


            いつもGotcha Mazeを読んでくださるクリスマスパーティー。
            IMG_66472013S.jpg
            IMG_66502013S.jpg
            全員で、300歳越え。

            全員がカメラ(携帯)構えて、こんな時代になったんですね。

            クリスマスダンスパーティーは、すごく楽しかったです。
            みんなは、楽しんでくれたでしょうか?

            「王将」@上本町ハイハイタウンで餃子


              すごい事件でしたね、王将の社長殺害。

              でもお店は元気に営業してます「王将」
              IMG_66412013S.jpg
              今日の餃子はいかがなものでしょう?

              餃子2人前にライス(中)
              IMG_66422013S.jpg
              IMG_66442013S.jpgIMG_66432013S.jpg
              本当は、大飯に3人前はいけるのですが、我慢我慢。
              美味い!けど焼きにむらがある。(後の方がカリッと焼けてて美味しいです。)

              鉄板の掃除が甘いのか、焦げの点々が目立ちますね。
              なんでなんでしょう?

              美味しい王将探さなきゃ。

              ごちそうさまでした。



              関連ランキング:中華料理 | 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅


              「吉野家」@名古屋で


                ビジネスホテル(新名)の一階にある「吉野家」
                IMG_66222013S.jpgIMG_66232013S.jpg
                朝御飯、ガッツリ食べましょう。

                牛すき鍋膳(580円)
                IMG_66242013S.jpg
                CM見てたら食べたくなりました。

                上にのってるお肉は、牛丼の肉?
                IMG_66262013S.jpgIMG_66282013S.jpg
                大阪のうどんも平たいんでしょうか?(今度確かめないと。)

                最後は玉子を入れて、
                IMG_66292013S.jpg
                IMG_66302013S.jpg
                他人丼。

                これは美味しかったです。
                牛丼の倍の値段ですが、寒い時期にはいいですね。

                ごちそうさまでした。



                関連ランキング:牛丼 | 名古屋駅名鉄名古屋駅近鉄名古屋駅


                思えば遠くへ来たもんだ・・・・


                  お得意様に年末のご挨拶。
                  今回は、東海方面です。

                  新幹線、大好きです。(笑)
                  IMG_66132013S.jpg
                  窓側は、コンセントも付いて便利になりましたね。
                  WiFiも利用できますし。

                  そのあとは電車を乗り継ぎます。
                  IMG_66142013S.jpgIMG_66172013S.jpg
                  IMG_66182013S.jpgIMG_66192013S.jpg
                  第三セクターの鉄道。

                  駅の周りには、何もありませんでした。
                  世界有数の企業がある駅ですが、飲み屋もない。

                  企業の印象が悪くなるような行為(飲酒運転や風俗など)ができないようにしているのでしょうか。
                  そうであれば、ある意味すごいですね。

                  「阪神 チャーメン」@阪神百貨店地下一階でチャーメン


                    今日も時間が押してるので、「阪神 チャーメン」にしましょう。
                    IMG_66102013S.jpg
                    IMG_66112013S.jpg
                    お昼はさすがに混雑してますね。

                    チャーメン(300円)
                    IMG_66122013S.jpg
                    太麺で、少し水分の少ない感じの麺です。
                    あんかけ大好き。

                    ごちそうさまでした。



                    関連ランキング:ラーメン | 梅田駅(阪神)東梅田駅西梅田駅


                    「HASH」@千里丘で打ち上げの〆


                      お得意様も同じ方向なので、「HASH」で〆ることに。
                      IMG_65992013S.jpg
                      IMG_66012013S.jpg
                      IMG_66002013S.jpgIMG_66022013S.jpg
                      今日は明るいですね。(帰る時は暗くなるんですけど。)

                      今日はコロナビール(似合いません?
                      IMG_66032013S.jpg
                      IMG_66042013S.jpg
                      まずは乾杯!

                      3タコ
                      IMG_66062013S.jpg
                      タコス3本です。
                      コロナビールにぴったり!

                      マスターも少し早いですが、お疲れ様!
                      IMG_66082013S.jpg
                      いい顔してますね。

                      〆は、ホッピーで。
                      IMG_66092013S.jpg
                      いい時間になったので、今日はこのへんにしておきましょう。

                      ごちそうさまでした。



                      関連ランキング:カフェ | 千里丘駅摂津市駅


                      「源兵衛」@天満で肉・肉・肉!


                        〆も終わって、天満で打ち上げ「源兵衛」
                        IMG_65722013S.jpg
                        IMG_65732013S.jpgIMG_65772013S.jpgIMG_65782013S.jpg
                        IMG_65762013S.jpg
                        今日のメンバーは、結構食べるので楽しみです。

                        まずは乾杯!
                        IMG_65742013S.jpg
                        仕事の後のビールは美味しい!

                        お肉を選びます。
                        IMG_65752013S.jpg
                        ちょっと大きめを出してもらいました。
                        焼くまでに30分かかる(落ち着かせる時間も入れて)ので、真っ先に注文します。

                        ローストビーフユッケ
                        IMG_65792013S.jpg
                        お久しぶりです。

                        肉を食べたら、野菜もいっぱい食べますよ。
                        IMG_65802013S.jpg
                        源兵衛サラダ

                        煮込み
                        IMG_65812013S.jpg
                        3人だから一瞬で無くなります。(汗)

                        ローストビーフ(クーポンのサービスです)
                        IMG_65822013S.jpg
                        どんどんビールが無くなります。

                        金メダルソーセージ
                        IMG_65832013S.jpg
                        4種類のソーセージ。(なぜ金メダル?)

                        ハチノス
                        IMG_65842013S.jpg
                        これ、めちゃくちゃ美味しい!
                        初めての食べ方です。

                        丸腸
                        IMG_65852013S.jpg
                        脂が甘い。(体には・・・・)

                        お腹もできてきたし、ワインにしましょう。
                        IMG_65882013S.jpgIMG_65872013S.jpg
                        飲みやすいワインですね。

                        白センマイ
                        IMG_65892013S.jpg
                        丁寧に作ってますね、美味しい!

                        野菜も、白ネギ
                        IMG_65902013S.jpg
                        肉ばかり食べてると、このネギが美味いんですよね。

                        さあ、メインの肉です。
                        IMG_65912013S.jpgIMG_65922013S.jpgIMG_65932013S.jpg
                        IMG_65952013S.jpg
                        IMG_65962013S.jpg
                        ドーンと450gの肉を目の前で切り分けてくれます。
                        山葵、辛味大根、塩、ポン酢、何でもうまい!
                        翌日が仕事だったので、にんにくは我慢。

                        そのあとも、ハラミ
                        IMG_65972013S.jpg
                        たれ焼きもいいですね。

                        フィレ
                        IMG_65982013S.jpg
                        柔らかい!

                        いや~、よく食べましたね。
                        あの大きさの肉、余るかと思いましたが、瞬殺でした。

                        ごちそうさまでした。



                        関連ランキング:ステーキ | 天満駅扇町駅桜ノ宮駅


                        「笠置そば」@神田でもりそば


                          〆があるのでいそいそと帰ります。

                          朝はそばにしましょう、「笠置そば」
                          IMG_65602013S.jpg
                          IMG_65612013S.jpg
                          東京はそば文化ですね。

                          もりそば(330円)
                          IMG_65622013S.jpg
                          きりっと冷たく(冷たすぎましたが)冷えてて、美味しい。
                          おまけに、そば湯付き。

                          美味しかった。
                          ごちそうさまでした。



                          関連ランキング:そば(蕎麦) | 神田駅新日本橋駅小伝馬町駅


                          上野で飲んで、初西郷さん


                            上野で飲んだ後、友人が、
                            「西郷さんの銅像、見たことあります?」と。
                            「見たこと無いわ。」
                            「じゃ、折角ですし見に行きましょう!」ということで行ってきました。

                            初西郷さん!
                            IMG_65542013S.jpg
                            ひっそりした中に佇んでいました。

                            まわりにはクリスマスイルミネーション。(下の三角コーンは工事中。
                            IMG_65552013S.jpgIMG_65592013S.jpg
                            最近はLEDだから、どこもかしこもイルミネーション点いてますね。
                            綺麗なんだけど、西郷さんの横には要らないかな?

                            「仙人 宮ちゃん」@神田西口高架下でホッピー


                              急遽、東京出張が入りました。
                              いいお天気ですね。
                              IMG_65262013S.jpg
                              IMG_65302013S.jpg
                              温泉につかりたい。

                              お仕事終えて、いつもの「仙人 宮ちゃん」へ。
                              IMG_65382013S.jpg
                              IMG_65392013S.jpgIMG_65472013S.jpg
                              いつから「仙人」になったのでしょう?

                              中は昭和なサラリーマン(まだ現役ですか?)でいっぱい。

                              なにはともあれ、ホッピー。
                              IMG_65402013S.jpgIMG_65412013S.jpg
                              こんな感じで出てきます。

                              付き出しは炊きもの。
                              IMG_65422013S.jpg
                              これだけで飲むのもあり。(笑)

                              ニラ玉
                              IMG_65442013S.jpg
                              ちょっと薄味。

                              瓶ビールにチェンジ。
                              IMG_65522013S.jpg
                              こちらにいる友人にメールすると、
                              「行きます!」という嬉しい返事。
                              少しセーブしなくちゃ。

                              隣の方が食べていた、かきあげ。
                              IMG_65482013S.jpg
                              大根おろしをのせて食べたら、いけますよ。

                              目の前で作っていた、大根と豚の炒り煮。
                              IMG_65492013S.jpg
                              手早く作ってて美味しい。

                              基本、グルメのお店ではありませんが、何故かゆっくりできます。
                              友人と会った後は写真無しです。

                              ごちそうさまでした。

                              場所は、JR神田駅西口ガード下。
                              今回は割と早く着きました。(汗)

                              Google地図でナビゲーション


                                私のデリカちゃんももう6年目です。
                                当然ナビも6年目。
                                無い道路がたくさんあります。
                                検索してくれないので、事前に調べないといけませんし、走っていても少し不安。

                                そこで、iPhoneのGoogle地図でナビを使ってみました。
                                IMG_65232013S.jpg
                                これ、使えますよ。
                                iPadならもっと見やすいでしょう。
                                案内も聞きやすいので、これから出番が増えそうです。

                                サイコンのピックアップと連動するなら、防水ケースを買って、自転車に付けてもいいですね。
                                GARMIN800、防水でいいとは思いますが、あまり賢くない。(日本語不得意やし。

                                Google地図のナビゲーション、サイクルモード作ってくれないでしょうか?

                                これは、某日Facebookでチェーンクイズがあって、間違った時に変更したプロフィール写真。
                                IMG_65222013S.jpg
                                何でキリンにするんでしょう?(結構気に入ってました。)

                                「中ちゃん」@千里丘で〆のとんぺい焼き


                                  小腹がすいてフラフラと「中ちゃん」へ。
                                  IMG_65132013S.jpg
                                  なんか落ち着くんですよね。

                                  瓶ビールに目指し
                                  IMG_65142013S.jpgIMG_65172013S.jpg
                                  いつも同じ付き出しじゃ飽きるだろうと、大将が焼いてくれました。

                                  とんぺい焼き
                                  IMG_65182013S.jpg
                                  少し薄いお好み焼き。
                                  美味しいですね。

                                  お酒がすすむので、追加。
                                  IMG_65202013S.jpg
                                  あまり飲んでも何なので、このへんで。

                                  ごちそうさまでした。


                                  より大きな地図で 飲食店 を表示

                                  「萩之茶屋鶴一 浪速筋店」@今宮で肉三昧


                                    お得意様と三人で「萩之茶屋鶴一 浪速筋店」に行ってきました。
                                    IMG_64912013S.jpg
                                    今日は大国町に集合です。

                                    お店はお客さんで一杯。
                                    二階に行きましょうか。
                                    IMG_64922013S.jpg
                                    少し待っていると、
                                    「お待たせしました。
                                     一階が空きましたよ。」と大将が来てくれました。

                                    まずは乾杯!
                                    IMG_64932013S.jpg
                                    マッサージ後なので、ビールが美味しい!

                                    焼きものは、塩から。(大将にお任せ!)
                                    タン
                                    IMG_64942013S.jpg
                                    IMG_65002013S.jpg
                                    厚めに切ってあるので、食感がいいです。

                                    ハラミ
                                    IMG_64972013S.jpg
                                    肉!

                                    キムチ盛り合わせ
                                    IMG_64982013S.jpg
                                    カクテキが、めちゃくちゃ美味しい!

                                    ツラミ
                                    IMG_65012013S.jpg
                                    綺麗です。
                                    筋っぽくなく、旨味がありますね。

                                    ハラミ(タレ)
                                    IMG_65022013S.jpg
                                    IMG_65072013S.jpg
                                    この唐辛子でか!(万願寺唐辛子なので、辛くなかったです。)

                                    ええ肉(笑)
                                    IMG_65032013S.jpg
                                    後半になって出てきましたが、美味しいのでお腹に響きません。

                                    さすがにビールは応えるので、マッコリにしましょう。
                                    IMG_65042013S.jpgIMG_65052013S.jpg
                                    これ、飲みやす過ぎて危ないかも・・・・
                                    野菜も食べてくださいね。

                                    ええ肉その2
                                    IMG_65062013S.jpg
                                    ほんまにとろけます。

                                    テール
                                    IMG_65082013S.jpg
                                    焼いてしがんだら、マッコリがすすみます。

                                    ミノサンド
                                    IMG_65092013S.jpg
                                    脂なはずが、あっさり甘い!

                                    もやしナムルで箸休め。
                                    IMG_65102013S.jpg
                                    まだ出していただけるようです。

                                    テールスープ
                                    IMG_65112013S.jpg
                                    お腹にやさしい。

                                    どじょう汁
                                    IMG_65122013S.jpg
                                    食べきれないと思いましたが、あとかたも無く完食。

                                    肉が8種にスープが2種。
                                    美味しかった!
                                    お得意様も大満足でした。

                                    ごちそうさまでした。



                                    関連ランキング:焼肉 | 津守駅花園町駅今宮駅


                                    「リラクゼーション TAKANO」@あびこでボディーケア


                                      前回オイルマッサージをしてもらった「リラクゼーション TAKANO」
                                      IMG_64892013S.jpg
                                      今回は、ボディーケア(60分)2,900円してきました。

                                      右腰が痛かったのでそれも伝えて、頭から足の先までケアしてもらいました。
                                      「肩甲骨が動いてないね。」と。
                                      健康な方は、色々な骨がよく動くそうな。

                                      サウナのマッサージでは味わえない60分間でした。

                                      マッサージの後は、しょうが紅茶。
                                      IMG_64902013S.jpg
                                      きっちりすりおろしたしょうがを使ってるので、ホッとする味です。

                                      このチラシの写真を見せると、チラシと同じように初回10%OFFだそうです。
                                      IMG_66402013S.jpg
                                      女性専用サロンですが、TAKANOさんの知人からの紹介(連絡要)なら男性でもOKです。
                                      一人ずつのマッサージなので、他の方と顔を合わすこともありませんよ。

                                      さあ、飲みに行くぞ!(笑)

                                      「マルカート」トランペットダブるケース


                                        今使っているのは、BACHに付いていたダブルケース
                                        気に入ってるんですが、楽譜は入りません。

                                        師匠が持っていたケース。
                                        マルカート トランペットダブルケース
                                        楽譜も入るし、リュックにもなります。

                                        楽天で見つけて、9月に楽天カード(5,000ポイントの特典付き)を申し込みました。
                                        ポイントがもらえるのが、12月20日以降。
                                        使えるのが、12月31日まで。


                                        もう、解約しようかと思いましたが、我慢して本日ポイントが付きました。
                                        ポイントをすべてつぎ込んで、3分の2の価格でゲット。(送料込みです。)

                                        待ったかいがあったのかな?

                                        これで、ケースの横にぶら下げていた袋を外すことができます。

                                        「K's LATURA」@千里丘で〆の一杯


                                          フラフラと(そんなに酔ってないと思ってましたが)「K's LATURA」へ。
                                          IMG_64852013S.jpg
                                          お知り合いの娘さんが、バイトで入ってました。(汗)

                                          「おすすめは?」と聞くと出してくれたのがこれ。
                                          IMG_64862013S.jpg
                                          めちゃめちゃきついやん!

                                          レーズンバターでごまかすこともできず。
                                          IMG_64882013S.jpg
                                          撃沈です。

                                          結構遅い時間なのに、店内は満員でした。
                                          おばちゃん?方、ワイワイガヤガヤ元気やね。

                                          ごちそうさまでした。



                                          関連ランキング:バー | 千里丘駅摂津市駅


                                          またまた追加在庫


                                            頂き物が一杯。
                                            IMG_64772013S.jpg
                                            ビールに手前はジュースです。

                                            乾き物も。
                                            IMG_64782013S.jpg
                                            ソフトコーン、枝付きレーズン、殻付きアーモンド、ピスタチオ。

                                            最近の頂き物
                                            IMG_66332013S.jpgIMG_66342013S.jpg
                                            メッセージ付きです。

                                            バンドのドラムスが、唐揚げを作れというので、
                                            IMG_66352013S.jpg
                                            27cmの中華鍋と22cmのフライパン。

                                            前回、大根をおろすのに苦労したので、銅のおろし金。
                                            IMG_66362013S.jpg
                                            玉子焼き器。(テフロン加工の玉子焼き器は、自分で買うのはお初。

                                            あとは食材だけかな?
                                            漏斗と水切りの網は要りますよね。

                                            22日の打ち上げが楽しみです。

                                            「ぶりあん」@谷町九丁目(松屋町)であらびき牛タンカリー


                                              IMG_64792013S.jpg
                                              IMG_64802013S.jpgIMG_64812013S.jpg
                                              トロタン、リブロースを食べたお店。
                                              小皿のカレーを頼んでいる方を見て、食いつきました。

                                              あらびき牛タンカリー(800円)
                                              IMG_64822013S.jpg
                                              牛タンの本当の粗挽き(小さく切った感じ)が沢山入ってます。
                                              熱々で、スパイスはほどほど。
                                              美味しいですね。

                                              ご飯はもう少し固いほうが好みです。

                                              ごちそうさまでした。



                                              関連ランキング:ステーキ | 日本橋駅近鉄日本橋駅谷町九丁目駅


                                              「月み庵」@谷町六丁目空堀商店街でカツ玉


                                                打合せの前のお昼は、豚カツがらみということで「月み庵」へ。
                                                IMG_64692013S.jpg
                                                IMG_64702013S.jpg
                                                カツがらみはっと。

                                                カツ玉定食(900円)
                                                IMG_64712013S.jpg
                                                IMG_64732013S.jpgIMG_64742013S.jpg
                                                カツも分厚くて、美味しい!
                                                うどん出汁も美味しいです。

                                                さあ、打ち合わせや!

                                                ごちそうさまでした。



                                                関連ランキング:うどん | 谷町六丁目駅松屋町駅谷町九丁目駅


                                                「王将」@京都南インターで朝ラーメン


                                                  またまた24時間営業の「王将」です。
                                                  IMG_64642013S.jpg
                                                  朝御飯。
                                                  広いお店にお客は私一人。(やっていけるのか?)

                                                  ラーメン
                                                  IMG_64652013S.jpg
                                                  IMG_64662013S.jpg
                                                  醤油豚骨ですね。
                                                  昔の鶏ガラスープに戻してくれんかな。

                                                  さあ、仕事がんばろう。

                                                  ごちそうさまでした。



                                                  関連ランキング:餃子 | 竹田駅上鳥羽口駅

                                                  「風味堂」@京都蛸薬師で豚串


                                                    何度も前を通っていて気になっていたお店「風味堂」
                                                    IMG_64512013S.jpg
                                                    IMG_64522013S.jpg
                                                    ジャンルは豚ホルモンです。

                                                    まずは乾杯!
                                                    IMG_64532013S.jpgIMG_64542013S.jpg
                                                    付き出しは普通のキャベツですが、この味噌が美味い!

                                                    鯖きずし
                                                    IMG_64552013S.jpg
                                                    肉厚で美味しいです。

                                                    煮込み
                                                    IMG_64562013S.jpg
                                                    辛子をつけて食べたら、またちがった美味しさ。

                                                    ハツ、タン、子袋
                                                    IMG_64582013S.jpg
                                                    ボリュームもあって、美味しい。

                                                    トンテキ
                                                    IMG_64592013S.jpg
                                                    あ~、ビールがどんどんなくなります。

                                                    薄揚げピザ風
                                                    IMG_64602013S.jpg
                                                    これ、今日一です。
                                                    家でも挑戦してみよう。

                                                    つくね、しろ
                                                    IMG_64612013S.jpg
                                                    うん、美味い。

                                                    ポテサラとベーコンのオーブン焼き
                                                    IMG_64622013S.jpg
                                                    ビールお代わりです。

                                                    飲みすぎ防止に瓶ビール(笑)
                                                    IMG_64632013S.jpg
                                                    結局飲むんですけどね。

                                                    もっと料理を食べたかったですが、お腹一杯。

                                                    ごちそうさまでした。



                                                    関連ランキング:串焼き | 烏丸駅四条駅(京都市営)烏丸御池駅


                                                    「王将」@京都で昼餃子


                                                      名神高速手前にある「王将」
                                                      IMG_64642013S.jpg
                                                      大きい王将ですね。

                                                      餃子2人前にご飯(中)
                                                      IMG_64482013S.jpg
                                                      IMG_64492013S.jpg
                                                      IMG_64502013S.jpg
                                                      ちょっと焼きが甘いですね。
                                                      焼きむらがありますね。

                                                      うーん、ごちそうさまでした。



                                                      関連ランキング:餃子 | 竹田駅上鳥羽口駅


                                                      「HASH」@千里丘で久々の〆


                                                        明るい「HASH」(笑)
                                                        IMG_64412013S.jpg
                                                        IMG_64452013S.jpgIMG_64422013S.jpg
                                                        IMG_64432013S.jpgIMG_64442013S.jpg
                                                        ちょっと一杯。

                                                        お疲れ様!
                                                        IMG_64472013S.jpg
                                                        マスター、アクションもう少し考えな。

                                                        ごちそうさまでした。



                                                        関連ランキング:カフェ | 千里丘駅摂津市駅


                                                        「阪神 チャーメン」@大阪阪神百貨店であんかけチャーハン


                                                          阪神百貨店地下のフードコート、「阪神 チャーメン」
                                                          IMG_64402013S.jpg
                                                          何食べましょう。

                                                          あんかけチャーハン(300円)
                                                          IMG_64392013S.jpg
                                                          これ、美味しいですよ。
                                                          これなら牛丼より軽いし、この年齢にはぴったりです。

                                                          ごちそうさまでした。



                                                          関連ランキング:ラーメン | 梅田駅(阪神)東梅田駅西梅田駅


                                                          「麺屋」@京都駅でかけそば


                                                            京都駅米原方面のホームにある「麺屋」
                                                            IMG_64372013S.jpg
                                                            忙しい時の救世主です。

                                                            かけそば(240円)
                                                            IMG_64382013S.jpg
                                                            天かす(無料)をたっぷり入れて、天ぷらうどん風。(笑)

                                                            あ、いつもかけそばしか食べてないイメージがあります?
                                                            月見も、きつねも、昆布も大好きなんですが、
                                                            玉子一個に80円は高いと思うんですよね。

                                                            さあ、昼からも走りまわりましょう。

                                                            ごちそうさまでした。



                                                            関連ランキング:うどん | 京都駅九条駅東寺駅


                                                            血液検査――>値改善


                                                              血液検査の結果が戻ってきました。
                                                              IMG_64832013S.jpgIMG_64842013S.jpg
                                                              結果は、8月より値が改善しています。
                                                              LDLコレステロールは、範囲内に入りました。(喜)
                                                              の出ている物でも、ほんの少し値が大きい状態。

                                                              先生からも、
                                                              「この調子で値を下げていきましょう。」とお褒めの言葉を授かりました。(笑)

                                                              うーん、やっぱり規則正しい生活か?
                                                              GO TOP