「石田商店」@京橋に突入(リベンジ)
先日よねちゃんといって玉砕した「石田商店」へ勝手にリベンジマッチ。(笑)

今日のお供は甥っこ。
まずはポテサラ(笑)

ラップに値段が書いてあります。
このポテサラ(200円)、めちゃくちゃ美味しいです!(テンション上がるわ。)
缶ビールで乾杯。


甥っ子は、アサヒ。
ミックス焼きそばの大(1,200円)ってどんなんやろ。
お好み焼き(350円)


ふわふわで美味しい。
東京のは、カチカチらしい。(甥っ子談。)
竹輪胡瓜(200円)

これは普通。
こちらのお店は自己申告です。

お皿を下げたら、丸で囲みます。(これができるかできないかで、ここが初めてかどうかわかりますね。)
お店にはいろんな乾物が並んでます。


缶詰もいいな。
ウィンナー

これも普通でした。(汗)
入り口のガラスには、お店の名前が彫ってあります。

椅子があるので、思わず長居してしまいそうですね。
本日は〆て、2,500円也。
ごちそうさまでした。

今日のお供は甥っこ。

まずはポテサラ(笑)

ラップに値段が書いてあります。
このポテサラ(200円)、めちゃくちゃ美味しいです!(テンション上がるわ。)
缶ビールで乾杯。


甥っ子は、アサヒ。
ミックス焼きそばの大(1,200円)ってどんなんやろ。
お好み焼き(350円)


ふわふわで美味しい。
東京のは、カチカチらしい。(甥っ子談。)
竹輪胡瓜(200円)

これは普通。
こちらのお店は自己申告です。

お皿を下げたら、丸で囲みます。(これができるかできないかで、ここが初めてかどうかわかりますね。)
お店にはいろんな乾物が並んでます。


缶詰もいいな。
ウィンナー

これも普通でした。(汗)
入り口のガラスには、お店の名前が彫ってあります。

椅子があるので、思わず長居してしまいそうですね。
本日は〆て、2,500円也。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:バー・お酒(その他) | 京橋駅、大阪ビジネスパーク駅、大阪城北詰駅