fc2ブログ

「ベイベー」@天王寺で唐揚げ定食

以前行って唐揚げが美味しかったお店「ベイベー」
P10801962012S.jpgP10801972012S.jpg
ここの唐揚げ、「ミュンヘン」のに似てて好きなんです。

からあげ定食
P10801982012S.jpgP10801992012S.jpg
ほんのり甘い唐揚げ、美味しい!

ウーロン茶サービスなんですが、このウーロン茶なら水の方がいいです。
はっきり言って、ウーロン茶不味いです
熱いお茶出してくれんかな。

ごちそうさまでした。



関連ランキング:和食(その他) | 天王寺駅前駅大阪阿部野橋駅阿倍野駅



「とみ多」@難波で台風の宴

16時ごろ、電車が満員でした。(早く会社を閉めるところが多かったんでしょう。)
近鉄百貨店も17時で終了。(なんでやねん!)
友人の会社は、
「15時以降、各自の判断でお帰りください。」
なんぼやってもこれくらいが大人の対応でしょう。
台風でも納期は待ってくれませんからね。

愚痴が多くなりましたが、台風のイライラを「とみ多」で癒して帰りましょう。
P10801782012S.jpg
って、さっきまで点いてた看板が消えてます。

それでも空腹の私は突入するのです。

瓶ビールから。
P10801802012S.jpgP10801792012S.jpg
つきだしは鰯。
少し濃いめの味がビールにぴったり。


P10801812012S.jpg
もちっとした食感には、お酒でしょ。

綺麗なラベル
P10801822012S.jpg

鱧すき
P10801832012S.jpg
鱧の出汁で野菜が美味い。

日本酒、お代わり
P10801842012S.jpgP10801852012S.jpg

小鮎フライ
P10801862012S.jpg
大将フライ好きやね。
小鮎の苦みがお酒にぴったり。

手こね寿司
P10801872012S.jpg
お寿司大好きです。

P10801882012S.jpgP10801892012S.jpgP10801902012S.jpg

あては漬物
P10801912012S.jpg

P10801922012S.jpg

〆の枝豆
P10801932012S.jpg

まだしまってなかったですね。(笑)
P10801942012S.jpgP10801952012S.jpg

よく飲んだ。
お天気も回復したし、ごちそうさまでした。



関連ランキング:割烹・小料理 | 大阪難波駅なんば駅(大阪市営)JR難波駅


個人レッスン258回目(2012/6/27)

本日は、義父のマークⅡが運転席のドアを盗られたため、お休みです。
そうです、盗られたのです。

衝撃の写真がこちら。
P10802672012S.jpg
P10802702012S.jpg

えらいこっちゃです。

「サイカラーメン」@上本町でガッツリのお昼

よく前を通る「サイカラーメン」でお昼にしましょう。
P10801722012S.jpgP10801732012S.jpgP10801742012S.jpg
発祥は天理だとか。
おひるのご飯サービスが復活しましたね。

サイカラーメン(小)+ご飯
P10801752012S.jpg
野菜がいっぱい。
肉は以前よりも少なくなりましたね。(涙)

ご飯がでかいですよ。
P10801762012S.jpgP10801772012S.jpg
ご飯も丼で出てきます。(普通のお店なら大飯?)
麺は細麺でやや硬いです。

ニンニクがいっぱい入ったスープも完食。

ごちそうさまでした。



関連ランキング:ラーメン | 大阪上本町駅谷町九丁目駅谷町六丁目駅



「リズム」@河原町でちょっと一杯

知り合いの方がいるというお店「リズム」
P10801672012S.jpgP10801682012S.jpgP10801692012S.jpg
いい感じの中庭。
お知り合いは、今日お休みとのこと。orz

お店は靴を脱いで上がるお店。

ビールを一杯。
P10801712012S.jpg
暗!

おっちゃんにはちょっと場違いでしたか?

ごちそうさまでした。



関連ランキング:カフェ | 河原町駅祇園四条駅烏丸駅




「きみや」@河原町で気分は京橋?

京都の河原町近くにある「きみや」
P10801582012S.jpgP10801612012S.jpg
駅から電話したら(予約できないそうです)、
「うーん、狭い椅子ならあるんですが。」
「行きます!」

お店に行くと常連さんが立ち呑み体制になってくれました。(ありがとうございます。)

まずはキンキンに凍ったジョッキで乾杯!
P10801592012S.jpgP10801602012S.jpg
一つ目のあては、ポテトサラダ。
いもの存在感があって、ビールにぴったり!

ローストビーフ
P10801622012S.jpg
肉のたたきとローストビーフのちがいは?
タレでしょうか?
どうでもいいですよね、美味しいから。

名物チヂミ
P10801632012S.jpg
パリッパリでめっちゃ美味しい!

出汁巻き玉子
P10801642012S.jpg
玉子大好き。

豚の軟骨
P10801652012S.jpg
生ハムみたいで、軟骨バリバリ食べると野生に戻れますよ。(笑)

小松菜の炊いたんで〆
P10801662012S.jpg
ほっとする味です。

京都にあって、気分は京橋!

ごちそうさまでした。



関連ランキング:居酒屋 | 河原町駅祇園四条駅三条駅


「ごくう」@阿波座で久々のカレーうどん

カレーうどんが気になって「ごくう」へ。
P10801522012S.jpgP10801532012S.jpg
初めてのお店です。

おひるのカレーうどん(650円)
P10801542012S.jpgP10801572012S.jpg
うどんはもちっとして美味しいです。

カレーは、スパイスガッツリのカレーには感じられませんでした。
和風だしカレーというのでもないような。

ごちそうさまでした。



関連ランキング:うどん | 阿波座駅中之島駅玉川駅



「東家」@千里丘でニンニク摂取

ちょっとニンニク不足なので、「東家」へ。
P10801482012S.jpg
いい時間ですね。

ニンニクにニラ
P10801492012S.jpg
入れ放題。(限度を考えましょう。)

豚骨ラーメン
P10801502012S.jpgP10801512012S.jpg
限度を考えて入れると、こんな感じ。

今日のラーメンは少し塩味が勝ってたような。

ごちそうさまでした。


「食太郎」@京橋で〆の一杯

寄らなきゃ帰れない「食太郎」(笑)
P10801412012S.jpg
お腹も張ってるけど、一杯だけ。

焼酎水割り
P10801422012S.jpg
お湯割りはもう暑いですからね。

アスパラのお浸し
P10801432012S.jpg
美味いな~。

山芋短冊
P10801442012S.jpg
体のことを気遣っているんでしょうか?

漬けもの盛り合わせ
P10801452012S.jpg
この筍のぬか漬けが美味しいんですよ。

じゃこおろし
P10801462012S.jpg
ほとんど食べてるやん!

ちょっと一杯が、ちょっと一本?
P10801472012S.jpg
あと一杯だけ。

ごちそうさまでした。



関連ランキング:焼き鳥 | 京橋駅大阪ビジネスパーク駅大阪城北詰駅


「丸長」@京橋で名残の生レバー

生レバー発見ツアー2件目「丸長」
P10801302012S.jpgP10801322012S.jpg
見つけるまで巡る所存です。

乾杯2回目。
P10801312012S.jpg
こちらは瓶ビール。

「生レバーあります?」
「ありますよ!」
P10801332012S.jpg
この生レバー、めちゃくちゃ美味しいです!
臭みもなくて、すごく甘みがあります。

あご肉
P10801342012S.jpg
噛みごたえ満点。(汗)

つら肉
P10801352012S.jpg
これ美味しい。(噛みごたえもあります。)

キャベツとサービスのスープ
P10801362012S.jpgP10801382012S.jpg
スープ美味しい。

お酒はハイボールにチェンジ
P10801372012S.jpg
しっかり濃いです。(喜)

キムチも頼んで、〆はハラミ(笑)
P10801392012S.jpgP10801402012S.jpg
この値段で、この量と味はええですよね。(上ハラミも気になりますね。)
6月末までに、生レバーを食べにもう一度来ましょうかね。(ハラミメインで。)

ごちそうさまでした。



関連ランキング:焼肉 | 京橋駅大阪ビジネスパーク駅大阪城北詰駅


「とん両」@京橋で馬刺しユッケ

友人と京橋で待ち合わせて、「とん両」へ。
とん両
名残の生レバーを食べるツアーです。

まずは乾杯!
P10801222012S.jpg

生憎生レバーは入荷していません出た。(涙)

気持ちを切り替えて、ニンニクで攻めましょう。
鰹のたたき、生ニンニクたっぷりで。
P10801232012S.jpgP10801242012S.jpg
鰹のたたきは、ポン酢ではなくて、ワサビ醤油にニンニク!

ユッケはすでに販売自粛なので、馬刺しユッケを。
P10801252012S.jpgP10801272012S.jpg
牛は駄目で、なぜ馬はいいのでしょう。

ポテトサラダ
P10801282012S.jpg
今日は玉子が少ないですか?

では、生レバーを求めてさまよいましょう。

ごちそうさまでした。



関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 京橋駅大阪ビジネスパーク駅大阪城北詰駅



個人レッスン257回目(2012/6/20)

アーバン デュエット 41,42,43

今回は盛りだくさんです。
41は前回もやりましたが、吹きやすいというか、好きなメロディーです。

42、師匠が吹いてくれました。
かなりゆったりとしたテンポ。
8分の6の拍子は、円を描くようにテンポを取るようにとのこと。

43、師匠が吹いてくれたテンポが、「速!」
ボレロは踊りの一種だそうです。(ワルツとかの分類の一つ。)
16分が吹ける速さ以上では吹けません。(当然ですが。)

モーツァルトの話もしていただけました。
すごく偉い作曲家だと思っていた(そう習いましたよね)のですが、
非常に人間味あふれる方だったようです。

音楽の裏話は、楽しいですよ。

「SOMA」@中津で念願のカレー

2回振られた「SOMA」
P10801152012S.jpgP10801162012S.jpgP10801182012S.jpg
三度目の正直で入れました。(喜)

迷いましたが、オーソドックスに野菜カレーとチキンカレー(大盛り:辛さ5倍)
P10801192012S.jpgP10801202012S.jpg
骨付きチキンがいっぱい。
野菜カレーエリアには、人参のピクルス?
スパイスガッツリという感じでないですね。
ご飯は大盛りでちょうどでした。

空堀の「旧ヤム邸」のカレーに似ているように感じました。

ごちそうさまでした。

あ、入り口のガラスに、
「準備中」
の小さな張り紙がある時は、ご飯が無くなって炊いてる時かもしれませんので、
お店の方に訪ねてみてください。(私は初日、帰ってしまいました。orz)



関連ランキング:インドカレー | 中津駅(阪急)中津駅(大阪市営)梅田駅(阪急)


「亜茶羅」@中津でボリュームランチ

SOMA定休日でふらふらしてたら見つけたお店「亜茶羅」
P10801042012S.jpgP10801032012S.jpgP10801052012S.jpg
コロッケが一押しなんでしょうか。

何となく肉気分だったので、牛肉のたたきランチ(990円)を奮発!
P10801062012S.jpg
P10801072012S.jpg
おみそ汁とご飯付き。

いい感じの焼け具合でしょ。
P10801082012S.jpgP10801092012S.jpg
ネギまみれなのもいいですね。

もう少し焼いた方が好みです。
ボリューム満点、ガッツリ肉食った感があります。

今度はコロッケ狙いで来よう。

ごちそうさまでした。



関連ランキング:フレンチ | 中津駅(大阪市営)中津駅(阪急)梅田駅(阪急)






「ライブアーテックス」@谷町九丁目で目から鱗のヒレカツ定食

ワンコインランチでヒレカツ?「ライブアーテックス」
P10801002012S.jpgP10800992012S.jpg
半信半疑で入ってみました。
よく前は通りますが、10年以上入ってないお店。

本日のランチ:ヒレカツ
P10801012012S.jpgP10801022012S.jpg
結構大きめのカツが3枚!
食べると・・・・めっちゃ柔らかくて美味しい!
小鉢の筍もいい味でした。

これからちょくちょく行ってみましょう。

ごちそうさまでした。

「mista」@心斎橋で〆のワイン

さて、ビールの次はワインと言うことで「mista」へ。
P10800732012S.jpgP10800742012S.jpg
おそおそに〆のワインを。

あては、グリーンスイートオリーブ
P10800862012S.jpg
さわやかな味で美味しいですよ。

飲んだワインの羅列ですが、ご覧ください。
P10800752012S.jpgP10800762012S.jpg
P10800772012S.jpgP10800782012S.jpg
P10800792012S.jpgP10800802012S.jpg
P10800812012S.jpgP10800822012S.jpg
目玉ワインのコスパは抜群ですね。

〆の乾杯?
P10800832012S.jpg
お酒っていいですよね。

追加のあては、ペッパーチーズ
P10800872012S.jpg
タラが巻いてあって、美味しい。

P10800842012S.jpgP10800852012S.jpg
P10800882012S.jpgP10800892012S.jpg
P10800902012S.jpgP10800912012S.jpg
P10800922012S.jpgP10800932012S.jpg
P10800942012S.jpgP10800952012S.jpg

〆の一杯はこれ。(喜)
P10800962012S.jpgP10800972012S.jpg
いっぺんに飲んだらあかんで!
ちゃんと4等分せな。(30ccを)

皆さんお土産にワインをお買い上げ。

ごちそうさまでした。



関連ランキング:ワインバー | 長堀橋駅心斎橋駅日本橋駅





「宝石」@谷町四丁目でラムキーマ

久々の「宝石」(でもありませんね。)
P10800272012S.jpgP10800282012S.jpg
やっててよかった。(実は「SOMA」で振られた後でした。)

今日のカレーはラムキーマ
P10800292012S.jpgP10800302012S.jpg
相変わらず美味しい。

後でわかったんですが、表の看板のチキンが隠れてるわけ・・・・
チキンが少し残ってたそうです。(ちょっと残念。)

あ~、また食べたくなってきたけど、今日はお休みみたいです。

ごちそうさまでした。



関連ランキング:カレー | 谷町四丁目駅堺筋本町駅天満橋駅

「天満食肉センター」@天満でがつしん刺し

えっちゃんに連れて行ってもらった、豚ホルモンの店「天満食肉センター」
天満食肉センターP10800192012S_20120614124748.jpgP10800202012S.jpgP10800212012S.jpg
牛の生と豚の生、さあどっち?(笑)

がつしん(胃袋)刺し
P10800222012S.jpg
こりこり美味しい。
焼酎にぴったり!

焼きも美味しいですよ。
P10800232012S.jpgP10800242012S.jpgP10800252012S.jpg
豚ホルモンを見直さないと。

〆はチュウハイ。
P10800262012S.jpg
カンパーイ!

豚の生食べに、またやって来ないとね。

ごちそうさまでした。



関連ランキング:焼きとん | 天満駅扇町駅天神橋筋六丁目駅




「かんちゃん」@天満で絶品あて

2件目は、「かんちゃん」
P10800092012S.jpgP10800112012S.jpg
楽しい先客がいらっしゃいました。(知らない方ですが。)

何事もなかったかのように、生ビールで乾杯。
P10800102012S.jpg
冷え冷えで美味い!

これは食べておかないと、黒毛和牛炙りユッケ。
P10800122012S.jpgP10800132012S.jpg
ここのお肉はどれも美味しいですが、これとろけます。

酒もすすみます。
P10800142012S.jpg
私のは、ワインじゃなくて冷酒です。(笑)

大好きなうなぎの肝。
P10800152012S.jpg
七味をちょっとかけたら美味しいですね。

乾杯三回目。
P10800162012S.jpg

〆には土手焼き!(汗)
P10800172012S.jpg
よー味がしゅんでます。

ごちそうさまでした。



関連ランキング:居酒屋 | 天満駅天神橋筋六丁目駅扇町駅


「権兵衛」@天満で徘徊スタート

えっちゃんと天満徘徊。
一軒目は「権兵衛」
P10800082012S.jpg
立ち呑みのおでん屋。

まずは瓶ビールで乾杯。
P10800032012S.jpg
いつ飲んでもビールは美味い!

厚揚げと玉子
P10800042012S.jpg
おでんの串が伝票代りです。(笑)

熱燗を注文すると、
P10800052012S.jpg
こんな感じで燗をつけてくれます。

どて焼き
P10800062012S.jpgP10800072012S.jpg
熱燗でやっぱり乾杯。

ごちそうさまでした。



関連ランキング:おでん | 天満駅天神橋筋六丁目駅扇町駅


「酔香亭」@南泉尾

お昼に入った中国料理「酔香亭」
P10709972012S.jpgP10709982012S.jpgP10709992012S.jpg
何にしようか。

やっぱり酢豚。(笑)
P10800012012S.jpgP10800022012S.jpg
酢豚美味しい!
春巻きも海老天も揚げたて。

残念なのは、ご飯。(うーん・・・・)
スープも美味しかったのに、熱々じゃなかった。

ごちそうさまでした。



「蓮」@千里丘でちょい飲み

親父の会を開く「蓮」で打ち合わせ。(打ち合わせですよ。)
P10709872012S.jpgP10709882012S.jpgP10709892012S.jpg
久々です。

生ビール
P10709902012S.jpgP10709912012S.jpg
ビールはやっぱり美味しい。
突き出しは、茄子の揚げびたし。

揚げたてポテトチップス。
P10709922012S.jpg
注文してから揚げてくれます。
揚げたてのポテチ、めっちゃ美味しい!

間違って読んでしまった。
P10709932012S.jpg
本日の「雑魚」って。(実は焼魚)

本日の干物はホッケ。
P10709942012S.jpgP10709952012S.jpg
お酒がすすみすぎます。

めっちゃ気になったメニュー「カニみそチーズ」
P10709962012S.jpg
カニみそにチーズがぴったり、焼酎に合いますよ。

今日はこの辺で、ごちそうさまでした。


大きな地図で見る

「かせやん」@心斎橋で〆のニンニク

真夜中にフラフラと串カツ「かせやん」へ。
P10709642012S.jpgP10709652012S.jpgP10709722012S.jpg
どうしてもニンニクが食べたかったんです。

突き出しは塩コンブキャベツ
P10709662012S.jpg
ちょっと塩からい。

まだ飲むか?
P10709672012S.jpg
でも美味しいです。

ポテトサラダ
P10709682012S.jpg
ボリュームがすごい。

ニンニクの串カツ
P10709692012S.jpg
うーん満足。

ウズラも大好き
P10709702012S.jpg
串カツの写真は変わり映えしませんよね。

チュウハイにチェンジ
P10709712012S.jpg

ニンニクお代わり(笑)
P10709732012S.jpg
充電完了。

これがおすすめ、とり唐揚げ
P10709742012S.jpg
これはめちゃくちゃ美味しいですよ!

ごちそうさまでした。



関連ランキング:串揚げ | 長堀橋駅心斎橋駅四ツ橋駅


「ホシジルシ」@中津でチキンカレー

カレーを食べたくて中津で見つけた「ホシジルシ」
P10709612012S.jpg
バーなんでしょうね。

チキンカレー(850円)
P10709622012S.jpgP10709632012S.jpg
もう少し熱々のカレーが好きです。

ごちそうさまでした。



関連ランキング:バー | 中津駅(阪急)中津駅(大阪市営)梅田駅(阪急)


「吉總」@谷町九丁目で一杯

お疲れ様で「吉總」へ。
P10709502012S.jpgP10709512012S.jpgP10709592012S.jpg
今日は何があるかな?

まずは生ビール
P10709532012S.jpg
プハー!

大好きなポテトサラダ
P10709542012S.jpg
文句なく美味い!

焼酎にチェンジ
P10709552012S.jpg
この飲み方は危険です。(汗)

刺身盛り
P10709562012S.jpg
ハマチ、タイ、ヒラメのエンガワ、カツオのたたき、鯛。

ええおばけぬた
P10709572012S.jpg
めったに食べませんが、これめっちゃ美味しい!
焼酎にぴったりです。

とろろ豆腐
P10709582012S.jpg
体に優しいあてで〆。

ごちそうさまでした。



関連ランキング:居酒屋 | 谷町九丁目駅大阪上本町駅近鉄日本橋駅


福祉祭り@摂津市

尚ちゃんの学校の吹奏楽部が、パレードと演奏をさせていただきました。
P10709752012S.jpg
これからコンクールに全力投球ですね。

終わってから学校で記念撮影。
P10709772012S.jpgP10709842012S.jpgP10709862012S.jpg
頑張れ!

「海」@野田で台湾ラーメン

いつもは食べない〆の台湾ラーメンを食べに「海」へ。
P10709462012S.jpgP10709472012S.jpg
台湾ラーメンのお店は「蘭亭」しか知りません。

台湾ラーメン
P10709482012S.jpg
アツアツですね。

ミンチがいっぱいです。
P10709492012S.jpg
麺ももちもち美味しい。
この醬油辛いのは、私には合いませんでした。(汗)

ごちそうさまでした。



関連ランキング:ラーメン | 野田阪神駅野田駅(阪神)海老江駅


「南風」@野田で大和肉鶏

今度のお店は、炎の浪花男さんの紹介で「南風」へ。
P10709312012S.jpgP10709322012S.jpgP10709342012S.jpg
P10709352012S.jpgP10709372012S.jpgP10709412012S.jpg
大和肉鶏が食べられるお店です。

エンジンがかかってるので、焼酎ロック
P10709332012S.jpg
銘柄は・・・・(汗)

お造り六種盛
P10709362012S.jpg
ニンニクチップが嬉しいんですが、平日。(涙)

ハートにヒップ
P10709382012S.jpgP10709392012S.jpg
ハート大好き。

キモ?
P10709402012S.jpg

焼酎お代わり
P10709422012S.jpgP10709432012S.jpg
うーん、そろそろ酔っぱらいモードですね。

本鮭(ホンチャン)
P10709442012S.jpg
肉厚で、皮まで美味しい。

何頼んだ?
P10709452012S.jpg
つくね食べてないですよね。(つくねメニューがいっぱいやったのに。)

ごちそうさまでした。



関連ランキング:焼き鳥 | 海老江駅野田阪神駅野田駅(阪神)


「ごえもん」@野田ではしご酒の始まり・始まり!

炎の浪花男さんと久々に野田で待ち合わせて「五右衛門」へ。
P10709162012S.jpgP10709172012S.jpgP10709182012S.jpg
浪花男さんが
「聞いたことあるけど、入ったこと無いわ。」と言うのを聞いて、
すごく嬉しかった私でした。(笑)

ビールは瓶だけ。
P10709192012S.jpgP10709202012S.jpg
付き出しは、ラスク?(ガーリック風味)

日替わりオードブル(200円)
P10709212012S.jpg
煮こごりのパン巻き。
これ、前回食べたかったんです、美味しい!

キャベツはてんこ盛り
P10709222012S.jpg
これだけでもビールが飲める。

えーと、やっぱり中身がわかりませんが、こんだけ食べましたということで。
P10709232012S.jpgP10709242012S.jpg
牛串、海老

ウズラはわかる。(笑)
P10709252012S.jpgP10709262012S.jpg

ポテサラ
P10709272012S.jpg
これは普通。(汗)

お昼もある、カツカレー(ミックス:400円)
P10709282012S.jpgP10709302012S.jpg
CPは高いけど、カレーは普通。

ウィンナーで〆。
P10709292012S.jpg
お腹いっぱい。

ごちそうさまでした。



関連ランキング:串揚げ | 野田阪神駅野田駅(阪神)海老江駅


お米

皆さんお米は、白米?分づき?玄米?

以前は、7分づきを食べてましたが、今回白米にしてみました。

一週間ほどしたら、尚ちゃんが
「いつ、前のお米になるの?」と。

たまに白米はいいけど、飽きたみたいですね。
GO TOP