fc2ブログ

「やまとく」@鶴橋

前回、お昼を食べに行って、夜にガッツリと思っていた「やまとく」やまとく
お客さんを無理やり引っ張って、行ってきました。
当日お昼はやってなかったので、ネットで予約を入れると、一時間もしないで返事が返ってきました。(ホッとしますよね。)
お願いしたのはおまかせで。

まずはビールで乾杯。乾杯
この日も暑かったので、一瞬で飲みほしました。

サービスのチョレギサラダ。チョレギサラダ  キムチ盛り合わせ
キムチの盛り合わせで美味しかったのは、カクテギ。
アミの塩からでしょうか、こくがあって美味しかった。

生もの2種。生レバー  ユッケ
ユッケは量も多いし、たれもあっさりと美味しいです。

お客さんが生レバーを食べられないので、私たちの独壇場生レバー
ゴマ油が足らなかったので、もう一皿お願い。

さあ、塩タンからやってきました。塩タン
焼いていくと、細かく包丁目が入っています。
これだけ脂がのっているので、そのままでも食べてみたかったですね。
あと、レモンの横に塩があったのですが、何につけるのでしょう。(同僚も同じ質問でした。)

赤身は、左から厳選ハラミ、イチボ、マルシン 厳選ハラミ、イチボ、マルシン  チシャとゴマの葉

イチボ、マルシンは塩とワサビで食べてみたかったです。
ハラミは、チシャに巻いて。

ホルモンは、てっちゃんとミノ。テッチャン、ミノこれも私たちの独壇場。
このミノ、柔らかくて美味しいです。

ここでお任せが一通り終わりましたが、まだいきます。極みヘレ、内ヒラ、ラムシン  焼き後半
鉄板を替えてもらって、極みヘレ、内ヒラ、ラムシン 。
このヘレも塩で食べてみたかった一品です。

最後は瓶ビールで〆。(どんな〆かわかりませんが。)
同僚は冷麺食いですが、もう入らなかったようです。

お肉どれもすごく柔らかかったです。

おまかせでお願いしましたが、お薦めを出していただいたようですね。

お肉の種類が多いので、面倒でしょうが少量を少しずつおまかせで食べてみたいです。(我儘です。)
生もの塩からタレ、ホルモン、〆という感じで。

ごちそうさまでした。
GO TOP