fc2ブログ

らあ麺や「一之助」@千里中央

千里中央で乗り換える時に、遅めの昼食、らあ麺や「一之助」らあ麺屋 一之助
はんちゃんラーメン680円にロックオン!

キムチは無料です。キムチ半チャーハン半チャーハン
パラパラで、普通に美味しいです。(キムチも普通かな、お代りまでは・・・・)

醤油ラーメン醤油ラーメン  醤油ラーメン
今はやりなんでしょうか、ツルツルの麺。
美味しいですよ、のど越しもいいですし。

横を見ると、こんなことが書いてありました。三層麺
見てると伸びるので、一気に食べましたが。

何気なくメニューを見てると、替え玉無料の文字が。

半ちゃんまで食べてますが、いきます。替え玉 替え玉
ここの麺、大好きです。

お腹パンパン、ごちそうさまでした。

「ドラムライン」@兵庫県立芸術文化センター

誕生日のプレゼントとして家族で「ドラムライン」を観に行ってきました。

西宮北口で待ち合わせて、「Ryu Ryu」で食事。
このお店はうちの早ちゃんが見つけたのですが、兵庫県に10店舗以上あるスパゲッティ専門店。

色々なスパゲッティを頼みました(全部大盛150g)が、なかなか美味しかったです。
メニューの数が半端じゃないので、全制覇は無理かな。

兵庫県立芸術文化センター兵庫県立芸術文化センター
地元の方にもたくさん会いました。

「ドラムライン」の内容はネタばれになるのでNGですね。
音楽を聴きに行くのではなく、エンタテイメントを観に行くのがいいと思います。

「ラヴィリンス」@四ツ橋

8月4日にオープンした炎の浪花男さんのお店「ラヴィリンス」ラヴィリンス
よく見たら、入り口に迷宮が。

麻婆豆腐を食べたかったのですが、売り切れ。orzお昼のメニュー

ラビリンスカレーを注文しました。ミニサラダ&淡路産玉ねぎのピクルス  ラヴィリンスカレー
爆蕾も売り切れてる。orz
濃厚なカレーです。
トマトの酸味も効いています。
思ってたよりもピリッと辛いです。

お試しのフライドオニオン。フライドオニオン
カレーにアクセントがついて、美味しいです。
これなら、フライドガーリックも・・・・・

エビキーマカレーのインパクトが強すぎたので、次回は爆蕾をトッピングしてみたいと思います。

ごちそうさまでした。
GO TOP