fc2ブログ

いい天気

桜ですよね。桜

龍ちゃんの演奏を聴きに、吹田まで。吹田市吹奏楽祭 吹田市吹奏楽祭
本人は、今一の出来だったらしい。
まだ2年あるから、頑張ってや!(もう2年しかないのか?)

夜は、ソフトボールの父兄の飲んだくれが集まって、我が家で飲み会。

ワインは2本。Las Rocas ラス・ロカス
グルナッシュと、

テンプラニーリョグラディウム・クリアンサ GRADIUM

2時まで飲んでました。
あー、楽しかった。

「HASH」@千里丘

お袋との珍道中第2弾「HASH」HASH
やっぱりここで〆とかないと。

ホッピーホッピーセット
お袋は、コーヒーを飲んでました。
落ち着いたころに、芋のお湯割りに。

私は生ビール。生ビール(3)
このころになると、風が強くなってきました。

でもまだまだ飲んでます。乾杯(1) 乾杯(2)
遅くまで親子でばか騒ぎして、楽しかったです。

ごちそうさまでした。

P.S. 帰りに台風のような風で、自転車がこけたり、ずぶぬれになったりしました。
   無事に帰ってきたので、まあ、笑い話ですが。

「菜々美」@谷町九丁目

今日は、お袋のリクエストで「菜々美」菜々美
韓国ドラマに出てくるトッポッキが食べたかったと。

まずはビール生ビール

パンチャンは4種類。パンチャン 赤貝
キムチ、冷奴、じゃこの炒め物、赤貝。
この小粒の赤貝が、めっちゃ大好きです。

で、お目当てのトッポッキトッポッキスンドブチゲもスンドブチゲ
両方とも食べてないっていうんですが。
特にこのトッポッキは、
「辛くて、甘くて、美味しい!」と大のお気に入りになったようです。

ビールからJINROへJINROお袋は、チャミスルチャミスル
どうやって飲むのかと思ったら、ショットグラスでストレート。(今年で79歳です。)

チャプチェチャプチェと、玉子焼もケランマリ
チャプチェ、今度は辛く作ってもらいます。
この卵焼き、野菜がいっぱい入って、美味しいですよ。

何といってもお袋は最年長。
韓国の方は、年長者を大切にしてくれるので、すごく居心地が良かったようです。

ごちそうさまでした。
 
GO TOP