fc2ブログ

釣れた

立ち飲みの「松葉」の記事に、BARTさんからコメントもらって、
飲みに行こうと誘ったら、
「今週は、駄目。」というつれない返事。

福ちゃんが釣れました。

待ち合わせは、阪神百貨店のマクド前。
待ってる時に、eddyが通り会わせたらしいけど、仕事だからあかんと。(飲み会ちゃうんか?)
「どこに行きましょう。」(松葉は眼の前。)
「天満、周りますか?」(また行くのか?)
「天満は、7月3日ちゃうの?」(もう予定に入ってるのね。)
「では、福島に。」

「えべっさん」に行ってみたかったのですが、満員で40分待ち。(そんなに待てません。)
「基」にしましょう。
電話をすると、空いているとのこと。

まずは、生ビール。
お刺身は、盛り合わせで。
チヌ、ベラ、サバ、紋甲イカ、クジラも。(あと一つ、白身の魚があったのですが、なんだったやろ?)
しんさん、見てたらコメントくださいませ。

福ちゃん、早!
生お代りに、「利き酒セット」(純米、純米吟醸、純米大吟醸がセットになってお得)お願いします。
キューって、福ちゃん呑むの早すぎ。
「やっぱり、日本酒はおっちゃんにお任せします。」ということで、焼酎。
あっさり目の麦が好きらしいけど、出てきたのはしっかり麦焼酎。
ここは、冷酒のグラスになみなみ注いでくれます。(枡付)
それを、お好みでグラスに。(得した気分。)
結構酔いましたね。
帰りましょう。

もう10時、まだ10時
千里丘に「葵楓雅」があるのを恨んではいけませんよ、福ちゃん。
当然、「生」「きずし」「驚愕のウィンナー」
「まだ食べるの?」って福ちゃん。
「食べます。」
魔法のレストランに出られたそうで。
そう、放送日だったんですね。
はい、ただの酔っ払いです。
今日は、これくらいにしときましょう。(という行動でしたが、BARTさん何か?)

天満、B級グルメツアー、2連荘。

天七、「とっつあん」からスタート。
生ビール、???発泡酒じゃなかったよね。(いつもは、おいしいのに。)
天ぷらは、海老、穴子、玉ねぎ、菊菜、キスもいっときますか。
鰺のたたき、マグロ、マグロほほ肉のたたき等々。

枝豆(80円)は、必須です。

軽く?食べて、はい次行きましょう。

お気に入りの、立ち飲み焼き肉「ツギヱ」
タン元、ハラミ、丸腸、シロセンマイも。
タン元は必須ですよ。(めちゃくちゃうまいっす。)
私は生。
今日は、生のあたりが悪い?

では、次に。
オープンなワインバー「luv wine」
今週は、イタリヤですか。
とりあえずは、オリーブ。(これ以上入らないの。)
本当は、ゴルゴンぞーらとジャガイモのムースのピッツァが食べたかったけど、お腹いっぱい。

今日は、これくらいにしといたろか。(このパターンで、2連荘でした。)

セーフ?

血液検査の結果が出ました。

肝臓の数値は、オールグリーン。

総コレステロール、悪玉コレステロール、尿酸値は少し高め。(はい、少しです。)

さあ、飲みにいこか

個人レッスン115回目(2008/06/25)

えー、この1週間も、クラークしかしておりません。

少し、クラコンの曲も練習しますが、1時間のうちのどこで練習するか。
30分、クラークを練習してからだと、上の音が・・・・

ということで、今日はクラコンの曲を聴いてもらいました。
僕の持っている伴奏と、師匠のもっている伴奏。
師匠のもっているほうが、ちょっと豪華な感じでいいかも。

やっぱり音が決まらない。
結構ゆったりした曲なので、音が波打つと不細工だし。
「マウスピースで吹いてみれば、こんな風に。」
そんな風に吹けるなら、練習しませんが。
ブビーっていってますよ・・・・

はい、練習、練習。

GO TOP