fc2ブログ

デリカスペースギア「12,000㎞」達成&同級生ゴルフ@ロータリーゴルフ倶楽部


    過去の忘備録
    IMG_14722022S1.jpg

    2006年に登録してから16年乗り続けて120,000㎞走行しました。
    IMG_14782022S1.jpg
    燃費も悪いし色々ガタもきてるけどこれからもよろしく!


    「ロータリーゴルフ倶楽部」で同級生とのゴルフ
    IMG_14812022S1.jpg IMG_15032022S1.jpg

    IMG_15042022S1.jpg
    ええ天気や。

    お昼は豚汁🐷
    IMG_15092022S1.jpg IMG_15102022S1.jpg

    IMG_15112022S1.jpg
    昼からもいい天気。

    この歳になって同級生と定期的に会えるのはありがたい。
    IMG_15162022S1.jpg IMG_15152022S1.jpg
    みんなゴルフ上手いねんな。(おれはちがうけど

    スタッドレスからオールシーズンへ


      過去の忘備録
      IMG_04312022S2.jpg

      朝ごはんは残り物の焼売で焼売丼
      IMG_04252022S1.jpg IMG_04282022S1.jpg

      IMG_04292022S1.jpg
      美味いよ。


      クラブを換えたので悪あがき
      IMG_04302022S1.jpg
      飛ばね~orz


      デリカスペースギアの足回りも夏仕様に
      IMG_04322022S1.jpg
      スタッドレスからオールシーズンタイヤへ。



      晩御飯は見た目はあれやけど回鍋肉
      IMG_04332022S1.jpg
      味はいいんですけどね。

      やっちまったorz


        過去の忘備録
        IMG_83952022S1.jpg

        朝から打ちっぱなし
        IMG_83942022S1.jpg
        アイアンに慣れないとね。
        しかし飛ばんわ。

        RØHNYのバンド練習で駐車場に停めようとバックしてたら・・・・「ドンッ!」
        IMG_83962022S1.jpg
        真後ろに大きな柱。

        こんなに凹んだのは初めて。

        代車はスバルジャスティー。🚗
        IMG_84052022S1.jpg IMG_84062022S1.jpg
        悪魔の保険屋さんが私のわがまま聞いて骨折ってくれました。🙇🏻‍♂️
        代車を出してもらって修理しようと思ったけど、
        かみさんが「これくらいやったらええやん」って。
        ホースで水を流して水が入らなかったのでバックライトのカバーだけ交換して凹みはそのまま。

        キズを抱えて安全運転します。

        冬支度(ノーマルタイヤ --> スタッドレス)


          過去の忘備録
          IMG_72622021S1.jpg

          雪なんかめったに降らない大阪。
          でも1/100の確率でも安全なほうが絶対いい!
          IMG_72632021S1.jpg

          IMG_72642021S1.jpg
          車に積んでおいて後日ディーラーで交換。

          こんな積み方できる車、やっぱり好きやわ。

          15年目の車検(デリカスペースギア)


            IMG_39482021S1.jpg

            デリカスペースギアも15年乗りました。
            走行距離は114,000㎞

            オイル漏れが発生。
            IMG_38122021S1.jpg IMG_38132021S1.jpg IMG_38142021S1.jpg

            IMG_38152021S1.jpg IMG_38162021S1.jpg IMG_38172021S1.jpg
            15年目の車検を機にガッツリ修理してもらいました。
            オイルシールが癒着していたそう。

            車検見積もりは40万円。
            中古も考えましたが、乗りたい車は中古でも150万円以上するので修理することにしました。

            タイヤもこんなになってたので交換。
            IMG_38482021S1.jpg IMG_38502021S1.jpg

            IMG_39472021S1.jpg IMG_39462021S1.jpg
            これは追加費用になります。

            走行中若干ふらつきが出ていたので、ショックアブソーバーも交換しましょう。
            IMG_39152021S1.jpg IMG_39162021S1.jpg
            前回と同じビルシュタイン。
            ネットで買って取り付けしてもらいました。

            車検が終わって、雨の日に乗ったらワイパーがおかしい。
            アッセンで交換です。

            今回の車検費用、それなりに嵩みましたがもう少し長く乗れそうです。
            こんな車もう売ってないしね。(D5は幅が広すぎて車庫に入らないんです。

            コーナリングのふわふわ感も無くなって、乗りやすくなりました。
            あと10年乗りたいですね。
            GO TOP